マガジンのカバー画像

自己紹介 大矢千穂

18
私のプロフィールや、公開しているYouTube、音楽活動の宣伝等です。
運営しているクリエイター

記事一覧

自作歌曲を歌って貰います!

自作歌曲を歌って貰います!

4月7日日曜日、波の会のソプラノ中村文子さんに、私が作曲した「恋人のいる公園」(作詞は木村雄さん)を、新白百合会の演奏会で、歌って頂きます❗️私が伴奏です。玉川学園コミュニティーセンター・ホールで、2時開演です。他にも、私はバッハの平均律を2曲、弾かせて頂きます。入場無料です。もし良かったら私にお問い合わせ下さい。

通信添削始めました。大矢千穂ピアノ作曲教室

通信添削始めました。大矢千穂ピアノ作曲教室

通信添削を始めました。詳しくはこちら↓

https://resast.jp/conclusions/12028

1週間、¥2500円で送信し放題です。LINE、signal、Eメール、郵送等で。

今日:伊藤比呂美訳詩 大矢千穂作曲

赤ちゃんの子育てに奮闘するお母さんの心をうたった詩の内容の歌曲です。

音楽理論!どこからお勉強したら良いの⁈

音楽理論!どこからお勉強したら良いの⁈

大矢千穂ピアノ作曲教室、伊勢原市でやっておりますが、お陰様で生徒さん、増えて来ました。
今日は、ファストアンサー、Q&Aを、メールでお送りする様に出来る様にしました。
大矢千穂 音楽理論!どこからお勉強したら良いの? - リザスト音楽|作曲|ピアノ|和声 大矢千穂ピアノ作曲教室 作曲家・ピアニスト 大矢千穂

プロフィール

プロフィール

神奈川県立弥栄東高校音楽コースを経て東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。作曲を吉本隆行、尾高惇忠、川井學、大脇滉平各氏に、ピアノを福原泰子、重松正大、安井耕一各氏に師事。PTNA作曲会員。大和市音楽家協会会員。伊勢原市音楽家協会会員。日本音楽協会指導者正会員。
YouTube
https://www.youtube.com/user/chihow1818
楽譜販売
https://store.pias

もっとみる

吉本隆行 ソナティネ[鐘]

恩師吉本隆行先生の作品です。全音楽譜のピアノピースから楽譜が出ています。

市民講座で講義しました。

市民講座で講義しました。

エクリチュールとは何?音楽理論のお勉強のお話と題して、市民講座の講師をしました。内容は、https://note.com/welshcorgi/n/nf49fa69ebc25

↑が前半15分の用意して来たお話、後半は私の高校時代のエクリチュールの師、尾高惇忠先生の思い出話をしました。あと同じ内容の講座が3回あるので、後半の内容を変えて、私の持っている教科書の紹介にしようと思っています。

↑市民

もっとみる
エクリチュールとは何?音楽理論のお勉強のお話

エクリチュールとは何?音楽理論のお勉強のお話

皆さまこんにちは。私は大矢千穂と言います。
今日は、私が勉強してきた音楽の専門分野についてお話しようと思います。今日のタイトルのエクリチュールというのを私は勉強して来ました。エクリチュールについてが、今日のお話です。
エクリチュールは、フランス語です。私は東京藝術大学の音楽学部の作曲科を20年前程に卒業していますが、入学試験の第一次試験と第二次試験は、エクリチュールの能力を問われました。一次試験は

もっとみる

ベルク ピアノソナタOp.1

大矢千穂演奏、ベルク作曲 ピアノソナタOp.1

学習フーガ(自作)

学習フーガ(自作)

東京藝術大学の作曲科理論コースの時の卒業作品等です。川井學先生の指導で、学習フーガを書きました。YouTubeです。その他、自作フーガ。

https://youtube.com/playlist?list=PLhk9ug_uo9-5f9SOj5518ZckzoQwnicYR

第12回日本バッハコンクール

第12回日本バッハコンクール

2022年2月11日に、日本バッハコンクールの全国大会があり、一般A部門で、奨励賞を頂きました。平均律1巻の22番、変ロ短調を弾きました。奨励賞は、上位から25人位です。今日、審査員の講評が届きました。多分10点満点、8.9点を付けて下さった先生が2人、8.7、8.2、7.6という、5人の審査員の点数でした。先生方は、「静の音楽だと思いますが」とか、「血が通いすぎている」「あまり動きすぎない方がバ

もっとみる
コンサートで楽譜販売

コンサートで楽譜販売

先日行われた演奏会で、自作の作品の楽譜も販売しました。友人の平野琴美さん(ペンネーム)が、表紙を描いて下さいました。楽譜、まだ在庫がありますので、欲しい方は‼︎どうぞ‼︎4人写真に写っている人は、左から、「過ぎし日」作者の上平奈々さん、私、ソプラノ根本真澄さん、「涙流」作者の大脇滉平先生です。