マガジンのカバー画像

ダメ沢直樹「人生10倍返し編」

64
運営しているクリエイター

#鬼滅の刃

コミケ102コスプレレポ。VIVANT鬼滅の刃ネタ炸裂?「出逢いと、再会」

コミケ102コスプレレポ。VIVANT鬼滅の刃ネタ炸裂?「出逢いと、再会」

毎回コミケがあるたびにレポートしている。
コミケとはなんだろう?と。

今回は久々の抽選なしで入れる制限解除の開催。
私は当然、「VIVANT」の堺雅人さんの役「乃木憂助(のぎゆうすけ)」
のネタコスプレで参加。

かれこれコスプレ半沢直樹から10年近くやっている。
(初回はまだ半沢直樹が放送間もない時に、ツノ付けて「シャア専用半沢直樹」)

そこにあったのは
「再会」と「出逢い」だった。

松本

もっとみる
鬼滅の刃ものまねコスプレ秋葉原ライブレポ!VIVANTの宣伝してきたよ、野崎さん

鬼滅の刃ものまねコスプレ秋葉原ライブレポ!VIVANTの宣伝してきたよ、野崎さん

私、YouTuberとして一人前になってから
始めてのライブがあった。

ライブMCとしてはちょこちょこ出させてもらうけれど、
企画・演出まで全部やるライブはもう数十年ぶりかもしれない。

それが立て続けに一週間のうちに3連発もあったから恐ろしい・・・その記録である。

と、いうことで
秋葉原シンカムイ(スープカレーカムイ二号店)にて

私「ウェルダン穂積(ダメ沢直樹)」のコラボカレーライブがあっ

もっとみる
【欲しすぎる結果】ゼルダの伝説新作「ティーアーズオブザキングダム」

【欲しすぎる結果】ゼルダの伝説新作「ティーアーズオブザキングダム」

(写真はニコニコ超会議2023のゼルダの伝説ブースが大人気すぎて驚く竈門ダメ治郎)

欲しすぎる。
ゲーム史上最もおもしろいと謳(うた)われる
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド。
の続編「ティーアーズオブザキングダム」

もちろんswitchはもってない。

もう一度繰り返すのか、あの
自宅で緊急事態宣言の時、

「あつまれどうぶつの森」があれば、
上に行けたあの悔しさを・・・・

くそゥ!

もっとみる
ニコニコ超会議【まとめ】竈門炭治郎 「爆破大剣」入手!ニコニコとはなんだ?『ゲームチェンジャー』

ニコニコ超会議【まとめ】竈門炭治郎 「爆破大剣」入手!ニコニコとはなんだ?『ゲームチェンジャー』

さぁ、私、竈門炭治郎 !ではなく、
竈門ダメ治郎・・・

今回は「ウーバーイーツのCMの夏木マリ」さんのコスプレをしてきました。
・・・あれ、これめちゃくちゃオモロイと思ったんですけど。

鬼滅の刃のコスプレをしているのに
夏木マリさん、と言うだけでまったく見方のフレームを変えるという
革命的なものを投入したんですが・・・
(いや、お前何回も竈門炭治郎 です!って言ってただろうが!ヾ(゚д゚ll)

もっとみる
恋柱「甘露寺蜜璃」ではなくギャル柱「浜田ブリトニー」っす。YouTuber竈門ダメ治郎浅草でがんばりました。

恋柱「甘露寺蜜璃」ではなくギャル柱「浜田ブリトニー」っす。YouTuber竈門ダメ治郎浅草でがんばりました。

なんと!
実は昨日、タレントで漫画家で経営者「浜田ブリトニー」さんと
鬼滅の刃のコスプレ合わせ撮影をしてきました

ブリさんが経営する「オカオカ本舗」は
浅草は「浅草寺」の仲見世通りの一番大きな脇道を入ってすぐにあるから驚いた。

竈門ダメ治郎!行ってきました。

忙しい中、コスプレに全集中して
「前髪作ってみる!」
「ドンキ行ってくる!」と

ノリノリでやってくださり、
どうなるかわからなかった

もっとみる
「浜田ブリトニー」誕生日会に「竈門ダメ治郎」

「浜田ブリトニー」誕生日会に「竈門ダメ治郎」

タレントで漫画家の「浜田ブリトニー」さん
ご縁があったのと、

YouTube1000人登録突破で連絡を取っていたので
『誕生日会』に参加させていただくことに。

YouTuberとしてカメラ回していいよ~とのことなので
私、ダメ沢直樹と竈門ダメ治郎で行ってきました(;'∀')

娘さんも誕生日だったので

禰豆子(ねずこ)のコスプレ衣装をあげたら
飛び跳ねて喜んでくれました

「あーーー!炭治郎

もっとみる
鬼滅の刃ネタは子供にウケたのか?セブンイレブン新店舗OPENイベント

鬼滅の刃ネタは子供にウケたのか?セブンイレブン新店舗OPENイベント

セブンイレブン新店舗
OPENイベントでハリ沢直樹(ウェルダン穂積)のものまねネタ

の長い3日間が終わった

初日で子供がキョトンとしたのにリベンジしようと
二日目に向けて猛特訓した鬼滅の刃ネタは

子供に
「すげー」
学生に拍手をいただいて倍返しできた、と勝手に認定したいと思います(;'∀')

YouTubeをみています!という方がなんと
「ハリー(はじめ)だ!」と声をかけてくださり

いや

もっとみる