マガジンのカバー画像

SNS

107
運営しているクリエイター

#note書き初め

家事代行利用歴3年の私に語らせてくれ

家事代行利用歴3年の私に語らせてくれ

注意:このnoteはマジでPaid/Adじゃない。

こんにちは、ハヤカワ五味です。

今日のnoteは家事代行が最高すぎるという話です。

「部屋が汚いから別れてほしい」というめちゃくちゃな別れ話を持ちかけられたこともある私ですが(ちなみに相手は浮気していた)、そんな私が大慌ての中ニュージーランド旅行に出発し帰って来たあとの自宅の様子がこちらです。

あんだけ散らかして出たのに!!!!家事代行さ

もっとみる
2019年 Twitter運用振り返り

2019年 Twitter運用振り返り

皆様あけましておめでとうございます!
しんり(@shinri_55)です。

昨年はTwitterを始めて何となく運用してきたのですが、最近マンネリ化してきているのもあり、今年は目標としてフォロワー10,000人を掲げしっかり運用しようと思ってます。

そんなワケで、まずは昨年どう運用してきたかを振り返って、2020年の運用方針を考えたいと思います。

この記事が参考になる方。
・自分のTwit

もっとみる
2日間で330人以上のnoteを通して、「読むこと」の価値を再確認できた話。

2日間で330人以上のnoteを通して、「読むこと」の価値を再確認できた話。

12/31と1/1、狂気の企画をやりました。

一体何が起きたのか、やってみて思ったこと、よかったこと、次やりたいことがたくさんあったので、まとめておきます。

何が起きたのか上記のツイートが18万インプレッションもして、560件もいいねをもらいました。結果330人以上の方のnoteを読み、一つずつコメントさせていただきました。

12/31の朝時点では、完全に想定以上の広がりをみせていき、1つコ

もっとみる
今年の計画を作る10の質問

今年の計画を作る10の質問

あけましておめでとうございます。2020年、今年もよろしくお願い致します。さっそくnote公式さんが #note書き初め というお題を出してくれています。

一年の計は元旦にありと言いますし、せっかくですから今年1年の計画を練ってみるのもいいのでは?

目標を立てる前に...まず、こういう目標を立てる時にやりがちなのって、解像度の低い目標を立てちゃって結局うやむやで終わるっていうパターンです。

もっとみる