マガジンのカバー画像

【ろっぴの好きを仕事に生きていくblog】

53
【ろっぴの好きを仕事に生きていくblog】コロナ禍で仕事を辞めた43歳がポジティブに日々を過ごして行くblog→同じ境遇の方が読んで前向きになれる内容を紹介していこうと思います。…
運営しているクリエイター

#旅

ろっぴのスキを仕事に生きていく  #033 江ノ島に来るならこのホテルがおすすめ過ぎる

ろっぴのスキを仕事に生きていく  #033 江ノ島に来るならこのホテルがおすすめ過ぎる

【blog】【ろっぴ旅】

いつも読んでくれてありがとう。
ろっぴです。
今日は大好きなアーティストのライブが横浜で有り、
そのまま泊まって朝から江ノ島を散策したりビーチコーミングをしたいと思い
神奈川県藤沢市にやって来ました。
調べたらインターネットカフェに泊まるのとさほど変わらない金額でホテルに泊まれそうなので当日予約で行ってみました。

場所:神奈川県 藤沢市 鵠沼花沢町1-5
8HOTEL

もっとみる
ろっぴのスキを仕事に生きていく  #032 パワースポット巡り:香川 金刀比羅神社

ろっぴのスキを仕事に生きていく  #032 パワースポット巡り:香川 金刀比羅神社

【blog】【ろっぴ旅】

いつも読んでくれてありがとう。
日本は神の宿る国。多くの神社とお寺が存在します。
今は観光スポットとして訪れる方も多いですが、旅に出た際
その土地の祀られていらっしゃる神様にお参りすると
その旅の素敵さが上昇すると考えています。
香川へ訪れた際
自分はあまり「ここの神社が有名」と言う事に対して詳しい訳では無いので
ネットで訪れる場所の近辺のパワースポットをネットで検索し

もっとみる
ろっぴのスキを仕事に生きていく  #031 デニムの旅とデニムの選び方       ❹ニュースタイルデニムの選び方

ろっぴのスキを仕事に生きていく  #031 デニムの旅とデニムの選び方       ❹ニュースタイルデニムの選び方

【blog】【ろっぴfashion】【ろっぴ旅】
いつも読んでくれてありがとう。
ろっぴです🧸

ビンテージ風デニムの選び方とはまた違った選び方ができるのが面白いので
是非に参考にしてもらえたら嬉しいです。

【デニム選び】
まず、デニム選びからですが、こちらは育てると言うより
デイリーユースを楽しむのが醍醐味と捉えています。
なのでオンスも12.5オンス前後の薄めのデニムを選ぶと
軽やかにはけ

もっとみる
ろっぴのスキを仕事に生きていく  #030 デニムの旅とデニムの選び方       ❸シューズ合わせの術

ろっぴのスキを仕事に生きていく  #030 デニムの旅とデニムの選び方       ❸シューズ合わせの術

【blog】【ろっぴfashion】【ろっぴ旅】

いつも読んでくれてありがとう。
ろっぴです。
先日は初めてのビンテージデニムの選び方をお伝えしました。
読んでくれましたか?今週末デニム買いに行ってくれたら嬉しいです。
さて、ビンテージ風デニムの定番シルエットと言えば無骨なストレート。
どんな靴が合うの?ってことでおすすめを各カテゴリーでトップ3を掲げます。
ぜひ、参考にしてくださいね。

【ス

もっとみる
ろっぴのスキを仕事に生きていく  #029 デニムの旅とデニムの選び方       ❷ビンテージ風デニムの選び方と育て方

ろっぴのスキを仕事に生きていく  #029 デニムの旅とデニムの選び方       ❷ビンテージ風デニムの選び方と育て方

【blog】【ろっぴfashion】【ろっぴ旅】
いつも読んでくれてありがとう。
ろっぴです🧸
今日は表題にもあるように【ろっぴ流ビンテージ風デニムの選び方】
岡山まで行けないようと言う方、安心してください。
おすすめブランドは全国で買えるジャパンブルージーンズがおすすめです。
お近くの店舗で手に取って選んでもらえます。(案件でも回し者でもないです。ご安心を(笑))

①種類の選び方
まずワンウ

もっとみる
ろっぴのスキを仕事に生きていく  #028 デニムの旅とデニムの選び方

ろっぴのスキを仕事に生きていく  #028 デニムの旅とデニムの選び方

【blog】【ろっぴ旅】【ろっぴfashion】

いつも読んでくれてありがとう。
ろっぴです。
4月6日JAPANデニムの聖地、岡山県児島市を訪れました。
デニムの歴史は深く、リーバイスが洞窟で作業する労働者向けの作業着として作ったのが発祥です。
インディゴは毒蛇よけで表面をコーティングしたのがデニムの始まりです。
そのデニムは世界中に広がり・日本でも独自の成長を遂げたのがJAPANデニムです。

もっとみる
ろっぴのスキを仕事に生きていく  #027 小学生の自分から43歳の自分へ

ろっぴのスキを仕事に生きていく  #027 小学生の自分から43歳の自分へ

【blog】 【ろっぴ旅】【デニムの街】
いつも読んでくれてありがとう。
ろっぴです。
小学生の頃、ゲームをするよりジーンズ屋さんに入り浸る方が好きな変な子供でした。
その頃はリーバイス・リー等が主流でした。
その後エビスジーンズやEDWIN(江戸が勝つ)などジャパンデニムが一世を風靡する。
ノリ付きデニムを買ってお風呂場でノリを落として、自分で乾燥機かけて育てて履いてましたね。
お母さんに洗い方

もっとみる
ろっぴのスキを仕事に生きていく  #026 明日から岡山・香川へ旅へ出ます。

ろっぴのスキを仕事に生きていく  #026 明日から岡山・香川へ旅へ出ます。

【blog】【ろっぴ旅】

いつも読んでくれてありがとう。

ろっぴです🧸
時々、原点のコロナ禍で早期希望退職した方がこのblogを読んで
一緒に前向きになれたらと言う気持ちでblogを書いています。
と言うのを伝えてから書き出そうかと思います。

さて、
時間が許す限りは以前から行きたかった場所で旅に出ようかと思っています。
今後の仕事に役立つ場所へ見学へ行くのですが、
それと同時に
行くのが

もっとみる
ろっぴの好きを仕事に生きていく。 ♯003時間が出来たら、やってみたかった夢してみませんか?

ろっぴの好きを仕事に生きていく。 ♯003時間が出来たら、やってみたかった夢してみませんか?

【blog】

いつも読んで頂きあがとうございます。ろっぴです。
皆さんは時間が出来たらやってみたかった夢ってありますか?
○○が欲しい ○○に行きたい ○○をしてみたい。
ろっぴ選手にもいくつか夢があるのですが、
10年前に京都旅行へ行った時、ルイガノの自転車で旅をしている方を見て
かっこいい。憧れるなぁそう思って数10年。。。毎日家と会社の往復で
そんな憧れも記憶の奥に忘れ去られていました。

もっとみる