見出し画像

ろっぴのスキを仕事に生きていく  #027 小学生の自分から43歳の自分へ

【blog】 【ろっぴ旅】【デニムの街】
いつも読んでくれてありがとう。
ろっぴです。
小学生の頃、ゲームをするよりジーンズ屋さんに入り浸る方が好きな変な子供でした。
その頃はリーバイス・リー等が主流でした。
その後エビスジーンズやEDWIN(江戸が勝つ)などジャパンデニムが一世を風靡する。
ノリ付きデニムを買ってお風呂場でノリを落として、自分で乾燥機かけて育てて履いてましたね。
お母さんに洗い方の文句言ったりなんかして。あの時はごめんね。お母さん。

あれから数十年が経ち、ビンテージのレプリカを育てる欲はあまりありませんが
それでもデニム地を見るとワクワクします。

皆さんは岡山県が世界に誇れるJAPANデニムの聖地と言う事をご存知でしょうか?
僕は話だけ聞いた事があるのですがまだ見ぬ地でした。
そして43歳になった今!行ってまいりました。
児島デニムストリート👖

小学生の自分に、43歳の自分が
「お前、ジーンズ好きやん。いかんでどうすんの?行くなら今でしょ!」
そう言われた気がしたんよね。

電車から降りた瞬間から驚愕でしたので、この続きは明日に。
おすすめのお店もデニムの選び方を交えて紹介しますね。

ではまた。
ろっぴより🧸

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?