見出し画像

大した文章じゃないのに投稿に影響力を出す法則

ワタナベさんです。
【見られ方が変われば人生が変わる】
をテーマに、ホテルマン時代に300人以上の億万長者のお客様から教わったブランディングをデータ化し、集客法に体系化して10,000人以上の店舗経営者や個人事業主に提供しています。


同じ話していても、感じのいい人と悪い人がいますよね。


そのことについて、1971年にアメリカの心理学者、アルバート・メラビアンによって発表された「メラビアンの法則」というものがあります。


メラビアンの法則とは
「3Vの法則」
または
「7-38-55ルール」
と呼ばれる心理学の法則です。


コミュニケーションをとる時、言葉だけではとっておらず、受け取る情報を100と考えると
・言葉での情報 7%
・声のトーンや口調、大きさや話す速度 38%
・ジェスチャーや視線、表情 55%

で情報が伝わるというものです。


つまり、表情や身振り手振りなどの、非言語コミュニケーションは、言葉よりも表現力がはるかに印象が強いことが分かります。


コミュニケーションや文章が苦手という人は、伝えなければと一生懸命になってついつい言葉に気を取られてしまいます。


しかし言葉で与えれる情報は7%に過ぎないのですが、苦手な文字に一生懸命になって、結局うまくできたとしても7%。


苦手なまま仕上がりが悪かったら、たった数%しかない、という落ちなわけですね。


でも実際の会話だったら、身振り手振りや表情でいいですが、SNSなどの投稿とかだとそういうわけにはいかないですよね。


それではメラビアンの法則を、SNSやブログなどの投稿ならどう当てはめることができるでしょうか?


3Vの法則は

言語情報(Verbal) 7%
(言葉での情報)

聴覚情報(Vocal) 38%
(声のトーンや口調、大きさや話す速度)

視覚情報(Visual) 55%
(ジェスチャーや視線、表情)

という略語になります。


ということは最も大きい割合は、目で見る情報となりますね。


SNSで目で見るものといえば、まずは写真、動画ですね。


文章が苦手という人は、写真や動画に拘ればいくらでもごまかせるということです。


文字での約8倍影響力があるわけですから。


これからは絶対動画の集客が有利と言うことは、こちらで説明しているので良かったらみてみてください。



どんな写真がSNSで影響があるのか、何枚がいいのか、そういったことをわかってればいいですね。


この辺はこの記事などを参考にしてみてください。


そして文章は言葉だけではありません。


改行がされてる文章、されてない文章。
行間が空いてる文章、空いてない文章。


こういったことだけでも、「見た目」は変わります。


また毎回いい写真や動画が投稿されてる人
たまの投稿にしかいい写真や動画がない人

特に初めての人は過去の投稿まで続けてみますから、トータルで見た目を判断します。


最後に、機会損失の恐怖がある文章、ない文章


機会損失の恐怖というのは、「この機会を失ったら損する」という心理になるような限定○名や○月○日まで、というような表現です。

これも見た目の話です。


だって言葉としての意味は、ある意味同じですから。


機会損失の恐怖は、こちらでも紹介しています。



ということで、メラビアンの法則を知ると、投稿が苦手という人は、影響力のない文章というものに一生懸命になって、うまくないままさらに影響力が減り、集客にならない。


集客が起きている人は、たいした文章じゃなくても、写真や動画や文字のバランスなど見た目がいい感じなので、トータルの影響力が大きい。


そんな内訳にもなるかもしれませんね。


ということで、文章よりはどんな写真や動画を撮った方がいい感じに見えるのか、にこだわる方が簡単です。


そういうことに興味を持ちながら、日々アンテナを立てながらいろんなものを見る日常を送ってみてはいかがでしょうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?