waratuna

ヘキと関係ないこととか

waratuna

ヘキと関係ないこととか

最近の記事

ローグライクVidaメモ つるぎのしれん

ビルドの制約がないため道中の難易度は下がっているが、ラスボスがかなり特殊な性能をしている。通常の迷宮ボスも特殊な性能ではあるけど。 概要・初期アイテムなし。[しょうじょのきばこ]も[ちょうていてんびん]も出ないので自由にビルドを組むことができる。 ・出現アイテムが大幅に変更されておりざんげき系に偏っている。シナジーするぼうけんしゃであれば進みやすい。 ・ミストルティンや真ボスは出ない。たぶん。 ・通常の迷宮ボスのかわりに「つるぎのあるじ」が登場する。力押しで突破するのは難し

    • 魔界堕ちのラズリエル プレイメモ

      Steamにて1700円で購入。 初クリアまで1.5時間、トロフィーコンプリートまで4時間。未取得の変異が1つあるけど取り方がわからなかった。【契約】が記録されていない? プレイヤーの経験値がダイレクトに反映される良作。ちょっぴりボリューム不足感はあるけど唯一無二のコンセプトが面白い。初回は難易度の高さに面食らうが、やり方がわかるとほとんどの状況に対処できるようになる。 救済措置として空撃ちによるピュア値稼ぎなどの抜け道を残しているようで、それに気付けば天使エンドも問題なく見

      • ロマンシングステラバイザー ロマンシングボスラッシュ記録

        概要https://plaza.rakuten.co.jp/hosiwomiruneko/diary/201509190000/ https://matu65535.wixsite.com/romaste ロマステ。 人類の12割、サイキックの16割が賞賛した名作『星をみるひと』のリメイク作品。 同じくリメイク作品であるSTARGAZERがGBサガ風だったのに対し、ロマステはSFC以降のサガシリーズの雰囲気が強い。武器熟練度や閃きといったロマサガ時代の要素と、連携や術技と

        • 捨てるしかない プレイ記録

          https://www.freem.ne.jp/win/game/23722 シンソウ版、ver. 1.16。 定期的にプレイしたくなるゲーム。ステル勝利後にダストシュートしていたものをリサイクル。 戦略や戦術の試行錯誤がとても楽しいゲームで、絶妙なバランスの戦闘が楽しめる作品。ストーリーも繰り返しプレイを前提に作り込まれており、キャラクターごとのパターンを見るために何度も何度もプレイしたくなる。 キャラクターやアイテムの読み方はこちらを参照。できるだけ正確に記載するよう

        ローグライクVidaメモ つるぎのしれん

          ローグライクVidaメモ

          なんとなく動かし方がわかったキャラクターのメモ。 ver1.30でさらにキャラクターが追加。同時にアイテムも追加されており、これまでのキャラクターも選択肢が増えた。検証していないがネクロマンサーとかやりやすくなったかも。 ver 1.4で「ヒーロー」実装。ほかのこまごまとした点も改良されて遊びやすくなった。かんおけゴーレムの回復量も上がっているので事故率が低下している。 キャラクター性能Vida組【かなしみのじじ】は勘弁してほしい。 ソードマン特長 中コストの戦士型。ざ

          ローグライクVidaメモ

          俺ホム 家系図縦一本

          なにこれ?早解きの反省会で「本家(俺屍R)で家系図縦一本縛りをやってた」と言っておきながら、俺ホムではやってなかったことを思い出したため。 とはいえ、ストーリー進行によって交配相手が増えていくのは戦力キャップがかかっているようなもの。世代ボーナスも不明な状態で少数精鋭クリアは無理があると見送っていた。 が、早解きのチャートを洗練する過程でボス撃破の最小要件がわかってきた。上手くやれば姉妹なしでクリアできるのではないか?と思い立ち、実際にやってみることに。ごめんね祟良親王。 な

          俺ホム 家系図縦一本

          俺ホム 早解き 反省会

          キャスト(被害者の会)ブロイ(戦士 新たなホムンクルス) 初代。かわいそう。 戦闘能力は度外視、死ぬ寸前でも魔物に嬲られながらひたすらに子を産み続ける定めを課されたホムンクルス。汚染度0%で黄金蛇グレートアックスを持たせればエウリノームを倒すくらいはできるが、今回は娘に任せた。 鬼の潜む森の区間で死亡するため、そこの廃棄判定を乗り越えるのが最大の難所。精神崩壊も起こしやすいのでいろいろと気を使う。あとは生きていてさえくれればいいよ。 寿命が長いほどホムを産める期間も伸びるが

          俺ホム 早解き 反省会

          俺ホム 早解き5 モレラ窟の廃れ寺~地下研究施設

          区間目標・以下の素材を獲得する。 呪いの人面疽×2:レイス 脈打つ肉の棒×1:レイス 2年目1月新ホム来訪 三代目の第一子は射手/斥候に。最新のアップデートで大幅に強化されたクラスで、行動阻害と状態異常付与が強力。両手弓に切り替えれば通常の射手程度の火力を出すこともできるが、ほかの射手メインクラスと比べると見劣りするか。素質が低い子でも活躍できると見ればデメリットばかりでもない。 錬成 初代、第一子、第二子が錬成を行う。 初代は素材は不問、HPが高いホムを生めればそれ

          俺ホム 早解き5 モレラ窟の廃れ寺~地下研究施設

          俺ホム 早解き4 生命の霊柩

          1年目12月新ホム来訪 第八子は魔導士/射手に。魔/斥でもいいが、クラーケン戦に魔弾の砲手がギリギリで間に合うためこちらにしてみた。経験値稼ぎが長くなるデメリットもあるので、どちらが良いかは悩みどころ。 錬成 欲しい素材は無いので能力だけを考えてOK。双子も狙えるが、狙う意味はあまりない。 交配 初代とトリフィドβを交配。ギリギリ精神崩壊しないはず。崩壊したところで影響はないのだが、心情の問題である。 出撃準備 初代は引退。第三子の戦士もこれ以上出番がないため引

          俺ホム 早解き4 生命の霊柩

          俺ホム 早解き3 錬金術師の小屋

          区間目標・以下の素材を獲得する。 痒蜜ハチノコ×2:巨大ヤドリバチ ・1年目11月に第一子と第二子に早発月経の生体改造を施し、直後に改造除去を行う。 1年目11月新ホム来訪 第七子は戦士/魔導士にする。クラーケン戦までの火力を担う重要ポジション。HPが高いのは二重丸。 錬成 痒蜜ハチノコ×2を狙う。巨大ヤドリバチの遺伝子はHPの伸びが悪いため、生まれたホムの初期HPを何体か確認して高いホムを選ぼう。今回は初期HP50を採用ラインとした。 何回か試したところ、HP素

          俺ホム 早解き3 錬金術師の小屋

          俺ホム 早解き2 鬼の潜む森

          区間目標・以下の素材を獲得する。 跳ね線虫の群れ×4:ジャイアントスラッグ 這いずり回る粘液×2:ジャイアントスラッグ 血塗れの塊×2:トリフィド 茨棘の実×1:トリフィド 1年目9月新ホム来訪 双子が来訪したら、HPの低いほうを斥候/斥候、高いほうを魔導士/斥候にする。魔力その他は気にしなくていい。 斥候/斥候は攻撃性能が無くても活躍できるため、エンチャントでHPを増強する選択肢が多いのだ。それにしても姉のほうがHPが低すぎる気がするが… 今回も火目火髪(?)火肌の双子

          俺ホム 早解き2 鬼の潜む森

          俺ホム 早解き1 開幕~穢された地下墓地

          区間目標・以下の素材を獲得する。 腐った肉×17:ゾンビ、レギオン 蠢く肉塊×15:ゾンビ、レギオン 黒く濁った赤子×1:ゾンビ(、レギオン) ・2年目1月に初代にフェロモンの生体改造を施す。 開幕今回の名前はドビュッシーの前奏曲第二巻から。 連番であれば題材はなんでもいいのだ。 オープニングで初代ホムンクルスが誕生したらまずはセーブ。その後は休息を繰り返し、寿命を測定する。原作で初代が大江山酒吞童子を倒すセットアップと似ているが、この後もそんな展開が続く。 初代の寿命

          俺ホム 早解き1 開幕~穢された地下墓地

          俺ホム 早解きメモ・概要

          俺ホムって何?HIT氏が開発中のフリーゲーム、Wolf RPGエディター製の世代交代RPG「俺のホムンクルスを越えてゆけ」の略称のこと。作者様の支援サイトよりダウンロード可能です。 R-18G。女の子がひどい目に合う、いわゆるリョナゲー。 世代を重ねて強い者の遺伝子を取り込むことで力を蓄えていき、何代もかけて悲願を達成する目的は原作と同じ。原作では神々と交わることでその血を取り込んでいたが、本作では敵モンスターに凌辱されることで戦闘中に受精が完了する。 と、そういう方向のニ

          俺ホム 早解きメモ・概要

          書きだまり

          これはなに? ゲームやその他のメモの書きだまり。 ブログもやっている(こちら)のだけど、こちらはサイズフェチの縮小娘に特化したヘキの強いものなので、全く関係ないものを上げる場所が欲しかったのだ。 ヘキとは関係ないけどグッと来たフリーゲームの紹介や、思いつきの攻略メモなどを不定期に上げていきます。 よろしくね。 あなた誰? デスとかマスとか言う人。デスカーンが好き。

          書きだまり