声を出していこう!

「声」がテーマ。主に「カラオケ」を考察します。マイク離さない歴は20年、レパートリーは110曲。「落語」も好き。高校・大学と落語研究会のメンバーでした。68歳。仕事は鍼灸師で、「体の声」を聴く日々です。本名は川人正善。

声を出していこう!

「声」がテーマ。主に「カラオケ」を考察します。マイク離さない歴は20年、レパートリーは110曲。「落語」も好き。高校・大学と落語研究会のメンバーでした。68歳。仕事は鍼灸師で、「体の声」を聴く日々です。本名は川人正善。

最近の記事

希望のにおいがする…裕次郎映画のなかの裕次郎②

石原裕次郎さん(1934年-87年)の映画について書く。 私がこれまで見た裕次郎映画は合計20本余りだろうか。 (多くはかなり以前にテレビ番組の「〇〇映画劇場」で鑑賞した作品である) 今回、この欄を書くにあたって、新たに「鷹と鷲」(1957年)「夜霧のブルース」(1963年)「夢来たり去る」(1967年)の3本を見た。ていねいに流れを追った。 (アマゾンのプライム会員になっているので手軽に…) まあなんと申しますか…。 いま2022年、60歳代後半になっている、私の

    • ああ歌って良かった…裕次郎さん「嘆きのメロディ―」①

      石原裕次郎さん(1934年ー87年)の歌について、 ふと書きたくなったので……書く。 調べてみると、裕次郎さんが生涯にレーコーディングした曲は 合計521曲にもなる。 すごい数だ。 そのうち私が聞いたことがあるのは、50曲ぐらいか。 さらにそのなかで、私がカラオケのレパートリーに入れさせてもらっているのは、 「おれの小樽」 「よこはま物語」 「嘆きのメロディー」 の3曲だ。 数は少ないけど歌唱の仕上がりにやや自信あり。               ◇ 裕次

      • 魅力の源・由紀さおりさんの声帯。「夜明けのスキャット」③

        『「あの時、この歌」由紀さおり、安田祥子』という本を読んだ。 東京書籍・1995年発行、256ページ。 由紀さんと姉の安田祥子さんの共著であり、それぞれが音楽人生を語りながら、二人で続けている童謡コンサートの舞台裏や苦労を語ったものだ。 不思議な姉妹である。 読んでいて楽しかった。 本では「夜明けのスキャット」が誕生した経緯、爆発的ヒットの衝撃なども由紀さんの口で伝えられている。 他の資料も含めて流れを振り返ると……①この曲の発表は1969年(昭和44年)3月。由

        • 母の分身か・ソニーのラジオ……そこから由紀さおりさん「夜明けのスキャット」②

          あるラジオについて書く。 ……いや書かしてください。        ◇ 1970年(昭和45年)春、私は高校に入った。 50年余り前のことだ。 北海道後志管内余市町(ニッカのウイスキー工場があります) の中学校から、20キロ余り離れた、小樽市の進学高校に進んだ。 下宿した。 家族から離れて勉強に熱を入れ、3年後は〝良い大学〟に合格するための特別な下宿である。 母はため息をつきながらこう言った。「うちは貧乏だから、私立大学はとうてい無理だよ。(授業料が安い)国

          歌えば口が曲がりそうになるかも……由紀さおりさん「夜明けのスキャット」①

          日時は、2022年9月某日午後。 場所は、カラオケボックス「まねきねこ」札幌月寒店。 由紀さおりさん(現在73歳)の「夜明けのスキャット」にカラオケ挑戦してみた。 この曲をカラオケで歌うなんて無理だよ。 無茶・無謀の道である。 名曲中の名曲は難曲中の難曲でもあるはずだ。 ずっと以前からそう決めつけていた。 中途半端な姿勢では、バチが当たって、歌う口が曲がるかも。            (ちょっとばかり大げさか) https://www.bing.com/vi

          歌えば口が曲がりそうになるかも……由紀さおりさん「夜明けのスキャット」①

          壮大なワンパターン…五木歌唱。「夜明けのブルース」⑤

          〝ほめられない大人の恋〟 五木ひろしさんの「夜明けのブルース」が描くのはそんな恋だ。 切なくて、でもどこか粋(いき)である。 〝命をかけた道ならぬ恋〟ほど深刻に湿っていない。  一方〝みんながほめるような子供っぽい恋〟じゃ、歌にならない。(かえって怖い)  ほしいのはヒリヒリする哀感だ。  この公民館のステージ上で私がどう出せるるか。  前奏が終わり、♫♫…このグラス、飲み干せば帰ると…♫♫  と歌い出した。  声はそこそこ出ている。悪くない。  全身全霊

          壮大なワンパターン…五木歌唱。「夜明けのブルース」⑤

          壮大なるワンパターン…五木歌唱。「夜明けのブルース」④

           5年前の11月。 連合町内会(北海道日高地方平取町本町地区)文化祭のカラオケ部門。 参加は合計15人。私の出番は10番目だ。 前半を聞いて驚いた。 どの演者も真剣みが半端でない。 目の奥に炎。(歌う星飛雄馬か) 人生いまこの場所、このときに全身全霊をかける。 だれか文句ありますか。 そんな覚悟。すごい。油断すると気圧される。 これほどの気迫は正直意外だった。 (言ってしまうと)北海道の田舎町の趣味のイベントである。  肩の力を抜いて気楽に歌ったってかま

          壮大なるワンパターン…五木歌唱。「夜明けのブルース」④

          壮大なるワンパターン…五木歌唱。「夜明けのブルース」③

          五木ひろしさんの歌唱は、どの曲でも同じように聞こえる。 例えば、「そしてめぐり逢い」「暖簾」 「夜空」「よこはま・たそがれ」 「細雪」「長良川艶歌」「山河」、そして今回の「夜明けのブルース」 ……といったオリジナルの数々。 そして、あまたあるカバー歌唱。 どれからも同じような響きが鳴ってくる気がする。 即興やアドリブなし。 全小節の隅々まで定型の「五木節」が浸透している感じだ。 どこを切っても……。 ひとつの壮大な曲を、小分けにちぎって、何十年も歌い続けて

          壮大なるワンパターン…五木歌唱。「夜明けのブルース」③

          壮大なるワンパターン…五木歌唱。「夜明けのブルース」②

           合町内会文化祭のカラオケ部門に出演し、五木ひろしさんの「夜明けのブルース」を披露することに決めた。5年前の秋だ。  歌えるかしら。  この曲に出会ったのは7年前だ。車を運転中、たまたまラジオから流れてきた。  すぐにピンときて、やがてグッときた。  ♫♫…このグラス飲み干せば帰ると…♫♫  五木さんには珍しく、ポップな曲である。ご当地ソングで、展開されているのは演歌空間なのだが、ノリの良さが垢ぬけておしゃれだ。  調べてみると、作詞・作曲はレーモンド松屋さん。(

          壮大なるワンパターン…五木歌唱。「夜明けのブルース」②

          壮大なるワンパターン…五木歌唱。「夜明けのブルース」①

          カラオケ好きで、かつこのブログの読者のみなさん! なにかカラオケイベントの類に参加し、ステージに上って、大勢の前で歌ったことありますでしょうか? 実は私…あるんです。今回はその報告です。 もともと私は、「一人カラオケ派」です。基本的に。 例えば、平日の昼下がり、仕事をさぼってカラオケボックスに忍び込み(料金は払います)、小一時間でも練習に打ち込む(職場のみなさんごめんなさい)。 ボックスの闇に、意中の人の顔でも思い浮かべながら…。 そんなのが好きです。 しかし、

          壮大なるワンパターン…五木歌唱。「夜明けのブルース」①

          五輪真弓さんの魅力のルーツ。探ってみると…。

          五輪真弓さんワールドの〝ふしぎな魅力〟を探って 言葉に変えようと、 今回、ユーチューブ上にいくつかある「五輪真弓ベスト集」の類を、 それぞれ何度か聞いてみた。 うーん、スゴイ。 …………詞と曲のすばらしさ。 チャーミングな声。 ………まあ、天賦の才というしかなさそうだ。 https://www.youtube.com/watch?v=PsAIEdVl0ow&t=310s          ◇ ネット上の気になる言葉を拾ってみた。 ①和製キャロルキングであ

          五輪真弓さんの魅力のルーツ。探ってみると…。

          ほんの少しばかりエッチなシーンを五輪真弓さんの曲に見つけた。それは「運命」のここに…

          例えば、 「さよならだけは言わないで」 「残り火」 「恋人よ」 「リバイバル」…… 五輪真弓さんの名曲の数々。 どれもイイなあー、と思う。 カラオケを好きになり、自分の一生の趣味だと大切にし始めてから、 歌えないものかと五輪さんのいくつかの作品に挑戦してみた。 頑張った。 でもだめだった。 うまくいかなかった。 得体の知れない難しさにぶつかった。 詞が見かけ以上に手強く、詞の日本語と、曲のマッチングが独特で (それが五輪ワールドの魅力でもあるが…)

          ほんの少しばかりエッチなシーンを五輪真弓さんの曲に見つけた。それは「運命」のここに…

          楽しいなあ。大好きな鍼灸の仕事を再開しました。

          私は厚生労働省から免許をいただいている鍼(はり)師・ 灸師です。 患者さんの「心と体の声」をもっと聴こうと思いながら、仕事を再び始めました。 上の写真は、私の自宅(札幌市豊平区福住)周辺に配布したチラシの一部です。 日高管内平取町では、昨年1月まで合計5年半地域の皆さまにお世話になりました。 体調を崩したため平取町の治療院を閉め、札幌の家族のもとに引き上げました。 しかし、ここにきて体調を含めた諸情勢も落ち着き、 業務の再会にこぎつけました。 札幌では、店を持た

          楽しいなあ。大好きな鍼灸の仕事を再開しました。

          このハスキーボイス……エッチ過ぎやしませんか。坂本冬美さんの「いとしいひと」②

          聞いて、ドキッとした。 出色にエッチだからだ。 坂本冬美さん(55歳)の「いとしいひと」の次の箇所である。 エッチ過ぎる。 ♪♪…… 抱きしめられるたびに 孤独の意味を知る 誰にも見せたことない自分を あなたにだけは見せてよかったわ ふたりでむかえる朝日のまぶしさに震えて                ……♪♪ 振り返ってみる。 この歌は(パッと見で分かる)不倫の歌だ。 一組の男女(少なくとも女性は既婚)が、 ふと知り合って、大人の関係になる。 最初はゲーム感

          このハスキーボイス……エッチ過ぎやしませんか。坂本冬美さんの「いとしいひと」②

          歌謡曲のなかで最もエッチな作品、それは坂本冬美さんの「いとしいひと」①

          エッチだなあー。 あまたある歌謡曲のなかで、私が最もそう思うのは、 坂本冬美さんが歌う「いとしいひと」(2012年発表)である。 ともかくスケベなのである。 ため息が出る。 ♪♪♪……… Ahh 初めて会ったときから Ahh 微笑みに惹かれてた Umm-Ahh それだけじゃもの足りず 声かけたのは僕 誰にも知られず二人で会って 誰にも言えない秘密を増やす Umm-Ahh あなたを信じたから すべてをあずけたの 抱きしめられるたびに 孤独の意味を知る 誰にも見

          歌謡曲のなかで最もエッチな作品、それは坂本冬美さんの「いとしいひと」①

          未来の1点からくる光、それが切ない色恋を照らす。前川清さん「男と女の破片(かけら)」

          10年ほど前だった。 札幌市中央区大通西5丁目8番地、昭和ビルの地下一階。 (札幌のマチのどまんなかである) 当時「フラワー」という小さなスナックがあり、 私はしょっちゅうカラオケを歌いに行っていた。 秋の日の、夜10時過ぎだった。 私はカウンターの右隅に座っていた。 左隅に初老男性の2人組がいて、そのうちの1人が、 前川清さんの「男と女の破片」を歌った。 ♪♪♪…… 1)抱かれたら終る 男と女より 手枕のままで 何んにもしないで 指さきを拒む 心の裏側

          未来の1点からくる光、それが切ない色恋を照らす。前川清さん「男と女の破片(かけら)」