マガジンのカバー画像

「和華」第23号 特集:日本庭園に隠された中国文化

12
目次: 知ってますか?日本庭園に隠された中国文化 奈良時代/平安時代/鎌倉・室町時代/江戸時代 小石川後楽園の中国趣味 中国思想の影響を受けた浄土の庭園 東日本大震災復興記念…
運営しているクリエイター

#ガーデニング

日本庭園から見る中国文化③④~植栽~・~景物~

日本庭園から見る中国文化③④~植栽~・~景物~

(構成・文:田中昭三)

箱松日本庭園では石は自然の形のまま使うが、庭木は植栽としてほとんど手を加える。
高松市の栗林公園にある「箱松」は枝が下に向かい、苑路の松が箱状になっている。これは江戸時代の景観が変わらないように、 松を一定の高さに保ち続けるよう勇定したためだ。
箱松を下から見上げると、曲がりくねった枝が複雑に入り混じり、まるで抽象絵画を見ているようだ。
栗林公園の一角に、 自然の岩盤が岸

もっとみる
中国思想の影響を受けた浄土の庭園【東日本大震災復興記念庭園】

中国思想の影響を受けた浄土の庭園【東日本大震災復興記念庭園】

2011 年 3 月 11 日に発生したマグニチュード 9.0 の観測史上最大の地震である東北地方太平洋沖地震は、東日本の各地に甚大な被害を及ぼした。いわゆる東日本大震災である。死者・行方不明者は約 1 万 9000 人とされる未曽有の大災害をもたらし、日本庭園協会の東北地方の会員も大きな被害を受けた。
震災復興が思うように進まない中、宮城県支部が設立され、復興を祈念して「絆の森」となる鎮魂と永遠

もっとみる