WA HOUSE / ヒラサン株式会社

木のぬくもりと先鋭的な技術による 安全快適な家づくり 新築からちょっとした修理まで お…

WA HOUSE / ヒラサン株式会社

木のぬくもりと先鋭的な技術による 安全快適な家づくり 新築からちょっとした修理まで お客様とともに家をはぐくむ⁡⁡ 京都西ノ京の工務店 ------------------------------------ 京都市/注文住宅/リノベーション/高気密高断熱/SW工法/無垢材

最近の記事

人生ちりつも

ブログを読んでる方々ありがとうございます。 こんにちは! WAHOUSE/ヒラサン株式会社の平山礼菜です♪ なんだか大それたタイトルになってしまいましたが 先日友達と話してるときにそんな感じの話になりまして… 決してお堅い話ではないです(笑) そして家の事は全然関係ないです!!! ただTOPの写真は関係あります ちなみにあの写真はヘアカラー材の 組み合わせの発色をテストしている写真 本題に入る前に私自身の経歴を軽く お伝えいたします←(誰が興味あんねん!?) とりあえず

    • つづる

      ブログをよんでいただいている方々 ありがとうございます♪ WAHOUSE/ヒラサン株式会社  中栄沙奈枝です noteを書くことを命じられ いざ文章を書くとなると 何を書こーと悩ましいです。 昔mixiとかデコログって 流行りましたよね!? 学生時代どちらもやってた身です 世代がばれてしまいますね。笑 工務店なので家づくりのこととか 整理収納のこととか書いたほうが いいんだろうけど、なんせまだ 経験が浅すぎる。。。 ということで建築関係は社長に任せて 私は何でもないこ

      • 丁寧な暮らしに憧れて

        ブログを読んでる方々ありがとうございます。 こんにちは! WAHOUSE/ヒラサン株式会社の平山礼菜です♪ 京都の夏はいつから始まるのでしょうか? 早すぎます 暑すぎます… タイトルにもあるように 丁寧な暮らしに憧れて去年大きなガラスボトルを買いました。 本当はコーヒー豆を入れて…と思っていたのですが ミルがないので ←(始めからわかっていたのになぜ買った?) ちょっといい麦茶をいれました ←(なぜ麦茶?) あんなにオシャレな内装写真なのに麦茶の話ですみません! はじ

        • POP UP EVENTを終えて

          ブログを読んでる方々ありがとうございます。 こんにちは! WAHOUSE/ヒラサン株式会社の平山礼菜です♪ 6月1日にWAHOUSE 初のPOP UPを開催いたしました。 当日はお天気にも恵まれてたくさんの方にご来場いただき、おかげさまで完売御礼で終えることができました。 ありがとうございます!!! 基本工務店業のWAHOUSE/ヒラサン株式会社が なぜこのようなイベントやワークショップを 随時開催しているかといいますと… もちろん当社を皆様に知っていただきたいという思い

          はじめまして!

          ブログをよんでいただいている方々、ありがとうございます♪ WAHOUSE/ヒラサン株式会社 中栄沙奈枝です 4月から営業アシスタントとして勤務しております。 前職は大津の方で福祉関係の仕事を長くやっていました。 前職も大好きだったのですが、子育てをしながら大津までの通勤が大変で 転職を考えていたところ、WAHOUSEとご縁があり今に至ります! 福祉職から一転、工務店に勤めることになるなんて想像もしていなかったし 人生何が起こるかほんとわからないものですねー WAHOUS

          先日あった嬉しかった出来事

          ブログを読んでいただいてる方々、ありがとうございます(^^) WA HOUSE / ヒラサン株式会社 代表取締役の平山正訓です! 皆さま、GWはいかがおすごしでしょうか? 私は妻の実家へ家族で帰って、まったりと過ごしております。 海が近いこともあって、魚介類を含め食べるモノ全ておいしくて・・・ 休み明けには一回り大きくなっているかもしれませんがご容赦ください。笑 さてさて、先日にあった嬉しかった出来事をご紹介いたします♪ 3年ほど前に店舗改装をさせていただいた飲食店の物

          先日あった嬉しかった出来事

          設計する際にこだわるポイント①

          ブログを読んでいただいてる方々、ありがとうございます(^^) WA HOUSE / ヒラサン株式会社 代表取締役の平山正訓です! 今日は「私たちがこだわるポイント」ということで、blogを書かせていただきます! これからもこだわりポイントに関する内容は書いていくと思いますので、とりあえず第一弾として投稿させていただきます。 さてさて、本題に入りまして。。。 「私たちがこだわるポイント」ですが、 玄関です!! どうして玄関にこだわるのか? 理由の一つに私自身の性格と経験

          設計する際にこだわるポイント①

          今年の窓リノベ補助金

          ブログを読んでいただいてる方々、ありがとうございます(^^) WA HOUSE / ヒラサン株式会社 代表取締役の平山正訓です! 今年に入ってから結構経ちましたが、 「住宅省エネ2024キャンペーン」なる住宅建築関連の補助金が本年もしっかり確保されました◎ 新築工事への補助金もありますが、やはり特筆すべきはリフォームに関する補助金ですかね。 今回も昨年同様にお風呂やキッチン、節水トイレ等の設備機器のリフォームはもちろん。 なんといっても国の方針として力を入れてるのがよ~く

          今年の窓リノベ補助金

          家づくり相談会

          ブログを読んでいただいてる方々、ありがとうございます(^^) WA HOUSE / ヒラサン株式会社 代表取締役の平山正訓です! HPやInstagramでも告知させていただいておりますが、2月16・17・24日に家づくり相談会を開催いたします◎ こちらの相談はお家づくりに関して大小・時系列問わずです👍 例えば ・今すぐじゃなくて、ゆくゆくは・・・ ・予算があんまり無いんだけど・・・ ・ちょっとだけの工事なんだけど・・・ 色々な悩みがあるかと思われますが、無料で私がき

          SDGs宣言書

          ブログを読んでいただいてる方々、ありがとうございます(^^) WA HOUSE / ヒラサン株式会社 代表取締役の平山正訓です! 先日のことですが、取引している銀行さんからのオススメから 「SDGs宣言書」 なるものを作成することになりました。 今までSDGsと言葉を使わずとも、環境に配慮した仕事をしていると思っていましたが、外部に向かって「やるぞー!」と宣言したりは控えていました。 やはり見つめなおしてみると矛盾するところもチラホラあるのが本音です。 しかし、後ろ向き

          捲ってみると

          ブログを読んでいただいてる方々、ありがとうございます(^^) WA HOUSE / ヒラサン株式会社 代表取締役の平山正訓です! 昨年末からご縁あってリノベーションさせていただいている物件がございまして、そこでこんなことがございました。 いざ、工事スタート! ってことで解体していくと・・・ 柱が無い。。。 建築関連のお仕事をされていない人でも、柱が建物を支えてるってことはお分かりかと思いますが、、、 柱が朽ちてしまっています。 さらにさらに工事を進めると・・・ と、

          ライフプランニング

          ブログを読んでいただいてる方々、ありがとうございます(^^) WA HOUSE / ヒラサン株式会社 代表取締役の平山正訓です! 弊社のHPやSNSにてお知らせしておりますが、 1月20日の土曜日「ライフプラン相談会」というイベントを開催いたします♪ とはいえ、「ライフプラン」とだけ言われても何のことかピンと来られていない方も多いのでは?と思います。 ザックリと言えば… 人生における大きなイベントに際して必要になるお金を予想して計画を立てることや、自分の価値観に沿った

          元旦に起きた地震

          ブログを読んでいただいてる方々、ありがとうございます(^^) WA HOUSE / ヒラサン株式会社 代表取締役の平山正訓です! お正月はいかがお過ごしだったでしょうか? 私は奥さんの実家である兵庫県香美町にて年越しをしました。 久々に家族とのんびり過ごした正月ではありましたが、 1月1日に石川県で起こった「令和6年能登半島地震」には本当に驚かされました。 被害に遭われた方々、一刻も早い回復を望んでおります。 幸い私たちは震源地から離れた場所にいたので結果として被害はあ

          ブログ開設!

          2023年12月30日 ブログを読んでいただいてる方々、ありがとうございます(^^) WA HOUSE / ヒラサン株式会社 代表取締役の平山正訓です! 現在は2023年12月30日の午後18時前です。 今年も終わりかけのこんな時間まで仕事をしておりまして、 このタイミングでブログを開設いたしました!笑 コチラでは新築・リフォーム問わずお家づくりの情報をはじめ、 仕事に対する日々の溢れる思い。 日常の何気ないことから、何でも掲載していこうかなと思っています。 さて、SN