見出し画像

某有名鉄道会社の社宅作ってます

どーもこんばんは🌇

noter シノハラです!! 

最近の投稿 好評で嬉しく思います! 

6月に入り、だんだん暑くなってきましたが みなさん熱中症に気をつけてくださいね!!

それでは、今日は 昼間の職人の 投稿になります! 

3月から 5月20日まで 

某有名鉄道会社の社宅を作ってました 

それでは 写真でご紹介します

画像1

こちらLGS工事になります あんまり 何枚も撮れませんでしたが こちら 一室になります!

そして こちらが

画像2

石膏ボードですね 

青色のボードが

耐水ボードといい 主に 水回りでのボード張りになります! 

この社宅では トイレの壁に貼りました!

そして右側のボードは 天井のボードになります!

残念ながら ボードを貼った時の画像を撮り忘れてしまいました 

ですが、仕上がった写真は撮らせてもらいました 

こちらになります

画像3

どうですか 床も長尺を貼り ユニットバス周りもクロスで仕上がり 綺麗ですね

最後に洗面台もつけて 終わりになりました。



画像5

どうですか? 

内装屋さんのお仕事は?

興味を持った方いますか?笑

軽鉄工事 

ボード工事

仕上げ工事

こうして 部屋が出来上がってくるのです。 

その間にも設備屋さん 電気屋さんなど 様々な業種の方が がんばり 出来上がってくるのです みなさんも 自分の住んでるアパートや 自宅 天井や壁などを、みて考えてください!

たくさんの職人さん達が がんばり 仕上がってくるのです。 


では今日のところは ここで終わりにします!

内装屋さんのお仕事を少しでも伝えられたらなと思いました。 

よかったら スキ や フォローお願いします

ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#noteの書き方

29,294件

いいなと思ったり 楽しいと思ってもらえたらサポートお願いします! そのサポート代を全て noteの企画費に回したいと思います!