見出し画像

#146 責任感を生み出す|人に意見を言わせる必要性

意見を伝えることはとても大事です。

それが、気持ちの放出でもありますから、
表に出してくれないと周囲の人もわからない部分です。

今回の記事は、特にリーダーや上司の立場の人が
当てはまる記事なのかなと考えています。
もちろん、すべての人にとっても大事です。

あなたがいつ、人の上に就いて責任のある仕事をするか
わかりませんから読んでおいて間違いないです。


では、質問です。
あなたは「人に意見を言わせていますか?」

これか、今回の記事のテーマになります。
それを考えていきましょう。

・・・

■なぜ、人に意見を言わせる必要があるのか?

✔︎発言に責任感が出る

今回の記事の結論は「責任感が出る」ということです。

また、質問です。
「あなたは、よく話し合いの場に参加されることが多いですか?」

例えば、

・会議
・イベント
・講演会
・大学の講義

ここで聞いたのは、
質問する環境があるかどうかということです。

例えば、会議ですが、
「その場で、質問がなく終わることはありますか?」

もし、そんな会議があるのなら、
やる必要性はありますか?

それこそ、メール連絡やZoomでいいはずです。

「質問がない」
「質問できる環境ではない」

とするならば、
それはある意味「決定事項」なのですから無駄な時間です。

できるなら上役に頼んだ方が
時間の短縮にもなりますよ。


では、なぜ、話し合いをするのか?

それは、その人の「主張」「思い」を出し、
責任を持たせるためです。

人は自身の発言に責任を持ちます。
ごまかす政治家もいますが、発言をするということは、
そのことに対して、責任を持ったということになります。

これが大事なことです。

発言をしないのは、
責任から逃げているだけです。

誰も、責任を持ちたくないのです。
それがプレッシャーになるからです。
そうしないため、発言をしないのです。

それで何が生まれるか?
当然「後悔」です。

大体、発言しない人は後から後悔している人です。

「しっかりと自分の意見を言えばよかった」

このように後悔するくらいなら、
後悔なく発言をして、責任をもった方がいい。

違ったら謝罪すればいい。
その謝罪も気持ちがいいものだろう。

自分が責任を持てた発言なのだから。

・・・

■人の知恵の合わせ技は偉大

✔︎協力する心が芽生える

発言が大事な理由として、
「意見の共有」をすることができます。

自分が思いつかなかった発想や知識を持っているかもしれない。

このことが大事なことです。

仮に、すべて上司に任せてしまったら、
偏った方向に流れても何も言えません。

思ったことがあるのなら、
自分が進んで発言することも大事ですし、
周囲に質問させやすい環境を作ることが大事です。

それを”する””しない”では大きく異なってきます。

そこで、チームワークというものが生まれてきます。

チームワークは、その時間を共有した
人同士にしか生まれない空気感です。

そこにいる人は、
皆が責任を持って仕事に取り組んでいます。

そのため、意見を共有しないということは、
「チームを作らない」と言っているようなものです。

それではいつまでも
成果をあげることもできないですし、
空気も悪いです。

そのような状況を作らないためにも、
環境づくりが大切なのです。

・・・

■傾聴によって相手の本音を引き出す

✔︎聞き役に回る大切さ

相手に質問させるときは、「感情に任せてやる」など
いつの時代かわからないことをしていけません。

例えば、怒鳴り声をあげる人がいますが、
それはただ「怒鳴り声をあげている自分は弱い人間」だと言っているだけです。

それには、何も価値はありません。
空気を悪くしているだけです。

そんな上司がいる、社会全体も問題ですが、
あなたがそんな上司にならないためにも大事になるのが「傾聴」です。

しっかりと人の意見を聞く、
相手の心の奥底にある思いに語りかける。

これが大事です。

「大丈夫、発言してごらん。しっかり聞いているから」

この気持ち、感情を上司の人は出す。

相手もそれを感じ取ることができれば、

「聞いてくれる。発言していいのだ」

と感じます。

この時に否定はしない。
そして、さらに発言させる。

言ってしまえば、相手の本心の確証がつくまで、
傾聴してかわし続ける感じです。

「〇〇です」
「それで」
「〇〇です」
「そうなのか」

会話のやりとりの中で、指示や命令はしません。
相手の言葉を引き出すことに専念します。

これによって、相手も質問をしっかり
聞いてもらえていると感じるようになります。

このような環境を作ることによって、
人は発言をし、責任を持ちます。

信頼という面でも、
傾聴に徹することが大事です。

・・・

■まとめ

✔︎求められている時だけ話せばいい

今回は、人に意見を言わせるということについて、
伝えてきました。

それによって、発言した人には責任が生まれます。
人に命令されたものに対しては、責任も気持ちも入りません。

それを言わせるためには、
しっかりと聞くこと。

「傾聴」がとても大事なのです。

そのため、あなたも人に意見を言わせたいのであれば、
ますは、しっかりと相手の話を聞く姿勢、環境を作り

「私は理解していますよ」

と言った雰囲気を作らないといけません。

ボールペンをカチャカチャいじっていないで、
相手の目を見て話を聞きましょう。


■サークルメンバーのおすすめ記事紹介!

※毎週土曜日にサークルメンバーのおすすめ記事を紹介します。
とても、ステキな記事ばかりですので、見てください。


サークル紹介↓

最近、サークルの概要が変更になりまして、
無料招待できる人数が10人までになりました。

一応、無料招待は明日で終えますが、サイレント継続期間にしますので、加入希望の方がいましたら、私にわかる形でコメントください(Twitterでもいいですよ)

現状8枠ありますので、ぜひとも参加希望お待ちしております!


P.S
明日は、「食事」について考えていきます。




サポートすると、それがnoteユーザーのためになります✨ サポートよろしくお願いします🔥