マガジンのカバー画像

他愛もないnote

872
私が感じたことを私の解釈で綴っていきます!
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

まずは、自分が気分良くいる

何かを変えたい。 新しい変化を起こしたい。 そんな気持ちになった時は、基本的にこれからの行動に対して、ワクワクする気持ちが増すと思います。 それによって、次から起こす行動が楽しみになり、必然的に気分を上がってくると思います。 こうなる気持ちがとても重要です。 その時にあなたが暗い空気感を出してしまうと、周囲もその空気感にやられてしまって、良い循環を起こす事ができないです。 そのため、まずは「自分が気分良くいること」が大事であり、その気分の良さが周囲にも影響して、良い

行動は「散歩」からでも十分

いきなり「行動」って考えると、気が引けてしまうことがあると思います。 人間誰でもアグレッシブだと行動も簡単かも知れないですが、そんな活発に行動できるわけではないと思うので、行動ひとつだとしても、簡単に行動することが難しいことも考えられます。 そんな時に思ったのが、最初の行動は「散歩するくらい」でちょうどいいと思ったのです。 特に何も考えずに、ふらっと近所を散歩してみる。 何もしなくてもいいのです。 スマホもお金も持たないで、身ひとつで散歩に出てみる。 20分くらい歩け

運は独り占めできない。

「運がいい」「運が悪い」 そのような表現を聴いたり、使ったりすると思います。 私も普段とは違う出来事があったときは「運がいい」と思うこともあります。 ただ、運がいいとか悪いとかっていうのは、実際のところ「その人の受け取り方次第」であり、運は他人がもたらしてくれるため「独り占め」することができないのです。 その時にいいことがあったから「このことは他の誰にも伝えないでおこう」と思ったりすると、すべてのことを誰にも伝えないようになってしまいます。 そうなると、他人から情報を

ネタがない時は「手紙のように」書く

書きたい気持ちはあるのに、いい感じのネタが思いつかない時があると思います。 そんな時は、特定の人に対して「手紙」を出すようなイメージを持つと、伝えたいことが浮かんできて、ネタにすることが出来ると考えています。 そのため、誰か特定の人に向けて書いてみる。 その人が理解してくれる記事を書く。 内容で書く。 説明っぽくなってもいい。 一番大切なのは「その人が理解してくれること」だから。それこそ「手紙」として考える意味につながってきます。 理解してもらえないと悲しいですからね

すべでの出来事を、実は「よかった」と考えられるようになったら

その時起きた出来事は結果によって、その後の人生が左右されることがあると思います。 自分が理想としている結果になれば心から「よかった」と思える気持ちになれると思いますが、理想とは反する結果になった時の最初の気持ちとしては「よかった」と思えるようにはならないのが普通だと思います。 そのことのために、時間やお金や労力を費やしてきたと思いますし、いろんな期待や声援もあった中で、理想の結果にはならなかった。 そこから気持ちを立て直すのはとてもつらいかもしれないことですが、そんな時

幸せって、目で見えないから、見えるようにしないといけない。

「幸せ」は基本的に感じることが多い。 五感から得た情報を通じて、幸福感に変換している。 それを私たちは「幸せ」と呼ぶ。 そして、とてつもない影響力を放つ。 幸せな気持ちが長く続けば、それだけ充実した人生を送ることが出来る。そのため、人生にとって「幸せ」をもたらしてくれることはとても大切なことになってくる。 ただ、時として幸せだった時の感情を忘れてしまうこともある。 それは、幸せだと感じた記憶が頭の中にある時だ。 人は時間が経過とともに、その時に必要としない記憶は忘れ

散財した後に人間性って出るよね

時に、 いつも以上にお金を使いたくなる。 いつも以上に出費が増える場面がある。 そのように、自分が「必要だ」と思ってお金を使うことはとてもいいことだと思います。お金は持っていても何もしてくれないので、使ってはじめて意味があります。 それは、投資だろうと消費だろうと、浪費だろうと同じです。 まずは、使わないと何も始まりません。 そして、大切なのは、お金を「使った後の気持ち」が重要になってきます。ざっくり言えば「後悔」が残るかどうかです。 後悔が残るのであれば、その使い方

やることもやらないことも「決断」

「決断」って大小関係なく、時として人生を左右することもあるため、時間が必要だったり悩んだりすることもあると思います。 そんな時に、人にアドバイスをもらうこともあるかもしれません。 自分より先に進んでいる人生の先輩に聞いたり、成功していると言われている人に聞いて、その意見を受け入れたりするかもしれません。 ただ、その時に注意することがあります。 それは、相手の意見を「鵜呑みにして決めてはいけない」ということです。 つまり「決断は自分自身でしないといけない」ということです

自分と関連性のない数字を暗証番号にしたことから思った「潜在意識入門」

私はiPhoneの顔認証を使わないときは、4桁の番号を入力して、ロックを解除しますが、その暗証番号が自分と関係ない数字にしています。 その経緯としては、特に理由もなく、ネットで見つけた「この4桁がいいです」みたいなのをただマネしただけなんです(笑) ちなみに「8376」なんですが、全く誕生日でもなければ、何かの記念日でもないです。 そのため、最初は覚えるところから始まった感じです。 自分でも「なんでこれにしたんだろう。覚えにくいしな〜」と思っていたのですが、いつの間にか何

直感という「自分だけの美しさ」を信じればいい

あなたは“直感”に従って行動したことがありますか? 直感はずっと考えている状況では、発揮されるものではないです。 ふと楽な気持ちになれた時。 考えることをやめた時。 自分を許すことができた時。 そのほかにも、直感が働きやすい場面があると思いますが、ふと「こうしてみたいな」と心から熱を感じるもの。体に電気が走ったかのように感じられることを信じて行ってみる。 それによって、大きな変化を生み出していけると思っています。 ・・・ 直感は誰しもが持っている武器です。 ただ

思考のアップデートは、すればするほどいいとは限らない。

自分の思考を常にアップデートし続けていれば、最先端を走っているような感じるになれると思います。 自分の発言や行動によって、いろんな人を注目させることができれば、それだけ気持ちのいいことはないはずです。 ただ、私は常に「思考のアップデート」をする必要はないと思っています。必要であれば、勝手にアップデートされる。 自分自身でアップデートをする代償としては「自分の軸」を失う可能性があるのです。 ・・・ 例えば、昨日までの自分は”A”という考え方が正しいと思っていたが、今日

「内向型」がこれからの時代を作る

「風の時代」からシフトしていく今の時代のことを「風の時代」だと言う人の話を耳にすることがよくあります。要は「時代の変革期」を迎えていて、次の時代では、今までなかったような時代になり変わっていくことが予想されることを示しているのだと思います。 その際に、大きな力を発揮するタイプこそが「内向的な人間」だと私は考えています。 今までは、外向的な人が活躍した時代でした。 世界でも、日本でもイメージ的には「前へ前へ」と進んで行くタイプが活躍した時代なのかと思っています。ただ、そのよ

“疲れる“ことはとても素晴らしいこと

「疲れる」とか「疲れた」ってイメージ的にはネガティブな感じがしてしまうことが多いかもしれません。 空気が重い時、気を張った後に使ったりとするイメージがあるからかもしれません。 ただ、私は「疲れる」という言葉を肯定的に考えていることあります。 それは「自分の状態を言葉を発することで理解する」ことにつながるからです。 疲れたなら、取る行動は「休むこと」です。 そのため「疲れている」と思えることにとても深い意味があると考えています。 ・・・ 「疲れている」とそう感じる

細かいところまで気になり出した奴に影響されるな!

個人的に、人間は「納得の生き物」だと思っていますので、納得ができれば何事もなかったのように落ち着きます。 ただ、納得ができないことが続くと、不満オーラを纏わせて、怒りの表情を作り、関係のない人にまで態度を示すことがあります。 もちろん、その怒りが新しい変化をもたらしているものなら理解はできます。いつまでも変わりない、慢性的な環境に対して新しい光を差し込んでいることに対してはともてありがたいです。 ただ、「意味のない抵抗」をしたところで変わらないものは変わらない。なら、そ