マガジンのカバー画像

他愛もないnote

872
私が感じたことを私の解釈で綴っていきます!
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

あなたにしかできないことが必ずある

どうも わーさんです。 この記事では「限られた人」をテーマに書いていきます。 === 同じことは誰でもできる世界には、いろんな楽しそうなことがあり、日々それらのことをやっている人が数多くいます。 仕事であれ、趣味であれ、なんでもいいですが、その分野のことをするのが自分の生きがいになっていることでしょう。 ただ、その分野に特化している人でも、自分にしかできないことがある。自分の感覚だからできることがある。 それが人との違いという部分になってきます。 そのことに気が

毎年、何かひとつ「習慣」を捨てる

どうも わーさんです。 この記事では「習慣」をテーマに書いていきます。 === 習慣の効用習慣を身につけることは、努力するよりも価値のあることだと思っています。毎日決まったスケジュールをこなすことができれば、それだけ生産的な時間を過ごしたことにもつながります。 また、その時間をしっかり集中することができ、日々の積み重ねによって、さらに効率が上がっていくことを実感することができれば、より高い生産性を生むことにもつながってくると考えています。 それだけ、習慣のチカラには

積極的になる”転換力”を持つ

どうも わーさんです。 この記事では「転換力」をテーマに書いていきます。 === 消極的になる要因何かをやる時でも、何かをした後でも、その後の気持ちが消極的になってしまうことがあると思います。 これは、次のステップに対する自分の気持ちが「前を向いていないこと」が問題だと思います。 1番の理由は「失敗」に対する不安や思いが関係していると考えています。何かをしても失敗してしまうことを想像することによって、次に進むことができなくなっていることが、自身の成長を止めてしまうこ

恐怖は自ら作り出している

どうも わーさんです。 この記事では「恐怖」をテーマに書いていきます。 === 恐怖を感じる状況恐怖を感じるときは、現実に良くないことが起こっていたり、ニュースなどを見て、将来の見通しが悪いことが関係してくると「お先真っ暗だ」と思ってしまうことが関係していると思います。 そのような「負の連鎖」によって、自分の中に恐怖感を植え付けてしまいます。 それによって、自分のメンタルを破壊してしまうことにつながってしまいます。そのため、恐怖感を作り出しているのは自分自身というこ

「親子関係」をいうモノを構築しすぎると毒

どうも わーさんです。 この記事では「親子」をテーマに書いていきます。 === 親子関係の一般的な捉え方一般的に、親子関係は上下関係のようなものがあると思います。 親の方が上で、子どもが下。 この関係性が生涯を通じて構築されていきます。もしかすると、若いうちに子どもの方の収入が良くなったりすると、親が萎縮してしまって、関係性が逆転するかもしれません。 それは家庭によって、異なってくることだと思いますが、あまり逆転することもいいとは思わないです。 この上下関係が構

資産はすべて使い切れ!|【DIE WITH ZERO】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、#2021年に読んだ本の紹介 をしていきます。 === 『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』ビル・パーキンス 著者 ビル・パーキンス(Bill Perkins) ・1969年、アメリカテキサス州ヒューストン生まれ。 ・アメリカ領ヴァージン諸島を拠点とするコンサルティング会社BrisaMaxホールディングスCEO。 ・アイオワ大学を卒業後、ウォールストリートで働いたのち、エネルギー分野のトレーダ

予想外の反応を楽しむ

どうも わーさんです。 この記事では「予想外」をテーマに書いていきます。 === 予想外の出来事自分が何かを表に出した時、当の本人はそれがおもしろいと思っていたことでも、周囲からしてみるとあまりおもしろくない可能性もあります。 その結果、予想外の出来事が発生していることになります。 そうなった時に、自分はどうすればいいのか、次の行動に困ってしまうことがあります。周囲との反応が違った時は、素直に受け止める気持ちが大切になってくると考えています。 あなたと違う意見をし

ヒマだから悩む

どうも わーさんです。 この記事では「ヒマ」をテーマに書いていきます。 === 悩んでしまうタイミング人生において、何かのタイミングで悩んでしまうことがあると思います。その先のことを考えた時に、その方向に進むことが自分にとって正しい選択なのかに悩んだりして、なかなか決めることができない状況があったりすることも考えられます。 ただ、その時であったとしても自分の時間は確実に使われているため、時間は減っていきます。 そのことはどこかで考えておきながら、判断を下せるようにし

思い出を作る

どうも わーさんです。 この記事では「思い出」をテーマに書いていきます。 === お金の使い方は人それぞれ思い出の作り方は人それぞれで、それによってお金の使い方なども変化してくると思います。 例えば、その時に欲しいと思ったものにお金をかけるのもひとつだと思います。自分自身のためにそれが欲しいと感じているのであれば、そのモノにお金を使うのはいいことだと思います。 ただ、モノは買った瞬間から劣化が始まっていきますので、いつまでも新しいものでないです。それと引き換えという

若い時間を大切に使う

どうも わーさんです。 この記事では「時間」をテーマに書いていきます。 === 若い時の経験若い時の経験は何よりも大切なことです。 その時に、自分自身が大切だと思う経験を思いっきりすることによって、そこからの人生の厚みが増していくと考えています。 そのため、自分がその時に何をどのようにしたいのかということを常に表に出しておくことが大切になってくるのです。 若い時の経験の加速度を生かす若い時の経験で一番大切だと考えていることは「蓄積による加速度」だと考えています。コ

基礎の精神

どうも わーさんです。 この記事では「基礎」をテーマに書いていきます。 === 憧れを持つ何かを始める時に、そのきっかけとして憧れの人を想像することがあると思います。それはスポーツ選手でも、プロゲーマーでも、有名なエンジニアでもいいですが、その見た人の背中を追いたいという気持ちからその道に進もうとする好奇心が行動になってくると思います。 そのため、最初の基礎の段階から始めて応用につながっていくと思いますが、この時に基礎を急ぎすぎて、早く応用に行こうとすると危険が待って

忘れてもいいから、経験する

どうも わーさんです。 この記事では「経験」をテーマに書いていきます。 === 経験の重要性人生において、経験をすることは何よりも重要なことだと思っています。それも自分自身がそのことを経験したことが大切です。 誰かではなく、あなた自身がそのことを感じる。 そこから、次の人生をどのように設計するのかが大切になってきます。 何かを経験しなければ、新しい発想が生まれることはないと思っています。それだけ、自分自身の足で、体で何かを経験するということは、人生の長い旅の中で求

自分と向き合う時間を作る

どうも わーさんです この記事では「内省」をテーマに書いていきます。 === 自分の時間がない世の中現代はインターネットのおかげもあり、24時間いつでも世界中とつながることができます。 その影響もあると思いますが、悪い点としては「自分だけの時間」というものがなくなっていることも考えられます。 常にネット上にいないと不安になったり、心配になったりする。 そのため自分の時間を投資して、その環境に留まっていることも考えられます。ただ、それをずっとしてしまうと、本当に大切

好循環を作り出せるのは自分しかいない

どうも わーさんです。 この記事では「好循環」をテーマに書いていきます。 === 良いも悪いも作り出しているのは自分自分の気持ちは自分でしか変えることができないです。 そのため、良い循環も悪い循環も作り出しているのは自分自身ということになります。 自分の気持ちがどのように働いているかによって、気持ちのあり方も変化してきます。 そのため、常にその時が楽しいと感じている人であれば、いつでも笑顔でいることができます。反対に、「私の人生は絶望だらけ」と思っている人はいつま