見出し画像

説得するときは、相手の○○の特徴に注意すべき

こんばんは、ひまわりです🌻


あなたは今

説得したい人がいませんか。


選挙で自分に投票してもらいたいとき
テレビを買ってもらいたいとき
デートをしてもらいたいとき


そんな時は

相手がなにを考えているかをいかに早くつかむかが鍵になる。



相手を説得するコツ

相手の考えに沿うように提案すること。


人それぞれ考え方

人にはそれぞれ考え方がある。

それでも、どういう質問が適切かさえわかっていれば、相手自身が答えを教えてくれる。


相手に合った説得法の見分け方

相手が関心を持っているとわかっているものに質問してみる。


どうやっていつも面白い本を見つけているのですか

このようなシンプルな質問でも、様々な回答が返ってくる。


見ただけでわかるんだ。
誰かに薦められたから。
読み始めないとわからないよ。
いい本っていうのは、二度読んでやっといい本だとわかるものだ。

という回答もあるだろう。


本を見分けるとき

自分の経験に頼っているか。
誰かの話を参考にしているか。
広告で判断しているのか。


これらの答えによって、その人が決断を下すときに何を頼りにするかがわかる。



注意すべき点は3点。

行動の特徴
選択の方法
比較の基準


プラスを得るか、マイナスを避けるか


人々が自分の行動をどのような言葉で説明するかによって、彼らの選択の動機が

良いものを得ようとしているか
悪いものを避けようとしているか

がわかる。


前者なら、

到達
達成
解決
実行
目標

などについて話す。


後者なら、

回避
逃れる
免れる

ことを話す。


相手の使う言葉に合わせて、こちらの言葉も選ぶといい。


事例

あなたが、

選挙で自分に投票してもらいたいとき


もし相手が、

もっと選択肢がほしい

と言ったら、

これは、良いものを得ようとする動きだと判断する。

そうなれば

私が議長に選ばれた暁には、全員にチャンスを与える。

と約束する。


この混乱状態を回避したい

と言ったら、どうか。

これは、何かを避けようとする動きである。

ここでは、何かを獲得に向けた発言をしてはいけない。


代わりに、

私が議長になったら、今のひどい計画に何らかの手を打つと約束する。

というべきだ。

これは、何を避けたり、取り除いたりする動きだから。


微妙な言葉使いの違いに、大きな意味がある。



残りの注意すべき2点

選択の方法
比較の基準

については、次回の記事で説明する。




いかがでしたか?🌻✨

この記事が

明日の話題になれると幸いです🌻



スキ❤️をしてくれたら、必ず返しに行きますので、スキ❤️をよろしくお願います🌻


#ひまわりの心 #心理学 #心理術 #恋愛 #人間関係 #心理作用 #ビジネス #ライフスタイル #ダイエット #人生 #幸福 #学び



本日は、

影響力の心理 ヘンリック・フェキセウス

を参考にしました。

サポートありがとうございます🌻✨ 必ず特別な情報でお返しします!!!