見出し画像

【クリシュナジャナマシュタミ】

Hare Krishna!

今日はクリシュナ神
誕生のお祝いです。
クリシュナ神はヴィシュヌ神の
8 番目のアヴァターと
言われています。

この日、人々は寺院を飾り、
バジャンやキルタンを
歌いながらクリシュナ神誕生の
儀式を行い誕生を祝います。

一日中、クリシュナの御名を
歌い、唱えるように
過ごすそうです。

特にクリシュナ神を信仰する
人々は断食をしますが、
牛乳、米、砂糖、
ドライフルーツとサフラン、
グリーンカルダモンで
作られたキールのような
甘い料理を食べる人もいます。

特にインドでは断食をするのは
女性が多いようです。

クリシュナ神はインド神話では
Dwarka という水中都市を統治
していたと言われ、
この写真のように背景が
海になっているのも
それを示唆しているの
かもしれません。
(もしくは単なる映えかも?🫢)

明日はこれに関連したお祭りを
ご紹介します。

Happy Krishna Janmashtami!

🍀この投稿がお役に立ったら是非保存👆
して後からの見直しにご活用ください

🍀他にも読みたいと思ったら
イイねしてくれると喜びます😊

文章:ちこ

••••*••••*••••*••••*••••*
ココロは柔らかにカラダは健やかに
家族に広がり地域に伝わり
誰もの笑顔が輝く社会でありますように🕊️
そのためのアイデアをお伝えします
@vedabeejamをフォローして
是非つながって下さいね🌱
••••*••••*••••*••••*••••*

🌿 NPO法人ヴェーダビージャムでは、経験豊富なスタッフが古典に基づいた知識を現代に役立てられるように、分かりやすくお伝えします。

🌿ワークショップや講座開催のリクエストなどお気軽にお問い合わせください。

#ヨガ #インド #アーユルヴェーダ #古典ヨガ #東洋医学 #インド医学 #古典学問 #自然療法 #植物療法 #代替医療 #健康増進 #病気予防 #インド神話 #ヨガ好きな人とつながりたい #アーユルヴェーダ好きな人と繋がりたい #アーユルヴェーダのある暮らし #ヨガとアーユルヴェーダのある暮らし #ヨギーニの食卓 #ヨガのある生活 #アーユルヴェーダ生活 #クリシュナ神 #クリシュナ神のお誕生日 #ヴィシュヌ神の化身 #クリシュナ #ナチュラルライフ #オーガニック生活 #丁寧な暮らし #極上の暮らし #食べることは生きること #身体は食べたもので出来ている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?