まる@maruhanabachi

勉強嫌いの古典好き。 日本人がわりと無自覚な、神道、仏教、修験道、陰陽道が育んできた『…

まる@maruhanabachi

勉強嫌いの古典好き。 日本人がわりと無自覚な、神道、仏教、修験道、陰陽道が育んできた『日本らしさ』のルーツを広めたい! ★Webライターとしてお仕事中  目指せ、ライター本業化💪

マガジン

  • トランスミッションⅠ

    • 102,715本

    参加者650名、フォロワ数1500名、100,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

最近の記事

修験道 ~この日本的な、あくまで日本的な~

ライティングで修験道について20冊ほど本を読んだので、忘れないうちに今回吸収したことや以前勉強して覚えていること、考えたことなど、残しておこうと思う。 修験道の開祖は役行者。 それはあまりに有名だけれども、役行者以前に山岳での修行をする人間は存在した。那智の滝などは伝説上の開祖はインドから来た僧であり、なんと4世紀にそこで修行している。(青岸渡寺由緒) 仏教の伝来は6世紀半ばとなっているが、これは公的な伝来(百済から欽明天皇に教典を贈られたことに因む)であり、渡来人の私的な

    • 奈良井宿お茶壷道中に垣間見る、江戸幕府の興隆

      お茶壷道中を知っていますか? 正式名称は、宇治採茶使。 江戸時代にあった、宇治で採れた新茶を将軍家に送るため江戸から宇治へ取りに行く、という制度。 行きは東海道を通り、帰りはお茶の傷みを防ぐため中山道を通りました。 多い時は実に1000人以上が遣わされる大行列だったといいます。 よく『大名行列を遮ることが出来るのは、飛脚と産婆だけ』と言われますが、お茶壷道中は、大名でさえも駕籠を下りなければならない異例中の異例の存在。まあ、将軍家ですもんね。 徳川家康は、将軍となった後も宇

      • 子供たちに教室を掃除させる理由。そこには、日本文化の粋がある。

        数年前、ニュース番組で、日本の給食制度を海外の教育関係者たちが視察した、と紹介されていた。 子どもたちが給食を食べ、そのあとに片付けをし、掃除をする。 そこで視察団から質問が上がる。 「なぜ、子供たちに掃除をさせるのですか?」 彼らにしてみれば、掃除をさせるのは罰を与えているように見えるらしい。 それに園長先生はどう答えたか。 「えー、それは、自分が使った場所を掃除するのは当たり前だからです。なぜかって…うーん、なぜなんでしょうね?」 その答えを聞いて、とても日本人らし

        • 初期仏教の極意とは『一度しかない人生をしっかり生き切る』なのかもしれない。

          昨日は花まつりでしたね。 神社仏閣サイト、『Marcionの匣』様にて、花まつり特集記事を掲載頂いています。 花まつりとは、仏陀の生誕のお祭り。 小さな仏像に甘茶をかけてお参りする。 これは何を表しているかというと、仏陀の誕生の光景の再現だ。 仏陀は生まれてすぐに七歩あゆんで 右手で天を、左手で地を指し、 『天下唯我独尊』(我ただ独りとして尊し)  =我々はそれぞれかけがえのない存在である と言葉を発し、 その生誕を祝い龍神が甘露を降らせ、仏陀の体を清めたという。 ま

        修験道 ~この日本的な、あくまで日本的な~

        マガジン

        • トランスミッションⅠ
          102,715本

        記事

          祇園精舎の鐘の声…エイプリルフール特集にかこつけて、平家物語愛を語る。

          祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を表す 奢れるものも久しからず、ただ春の夜の夢の如し 猛き者も遂には滅びぬ、ひとえに風の前の塵に同じ これ以上の名文がありましょうか。 さて、神社仏閣情報を中心としたサイト、『Marchionの匣』様にて、エイプリルフール特集記事を掲載頂いています❗️ 存在するのかしないのか、平家の落人伝説のある『霙ヶ谷龍神洞』を訪れる記事になっています。 それにかこつけて、平家物語について語りたい。知ってほしい。

          祇園精舎の鐘の声…エイプリルフール特集にかこつけて、平家物語愛を語る。

          記事は、伝えたいことの7割で押さえる。(目標)

          現在、Webライティングで平家物語についての記事を書いている。 楽しくて仕方がない。 情熱を燃やせる分野を選んでいるから、書くことは喜びだし、調べて吸収していくのも全く苦にならないのだけど、一つ困ったことがある。 書きすぎてしまうのだ。 だって伝えたいし、知ってほしいし、面白いから‼️ でも、それでは駄目なんだよね…当たり前だけど。 過剰な情報は離脱率を上げる。 Webならなおさらだ。 だから、だいたい6000字ほど書いて、2割くらい削る。 泣く泣く削る。 愛情を伝

          記事は、伝えたいことの7割で押さえる。(目標)

          何のために古文や漢文を学ぶのか。

          古文や漢文なんて、何の役に立つの? という疑問をさまざまな文脈で目にする。 何のために、古文や漢文を学ぶのか。 それは、自分の育った国の文化を理解するためだと思う。 文化は国を作り、人を作る。 日本の人口が減少に転じ、少子高齢化も甚だしい中、国を維持していくのに必要なこと。 それは、 『日本という国を世界の多くの人々に理解してもらうこと』 だと思っている。 これは外交上でも重要なことだ。 そして、理解してもらうためには、日本人自身が自国の文化を理解している必要がある。

          何のために古文や漢文を学ぶのか。

          つまり、自分が何をしたいのかわかった。(note1周年に思うこと)

          何をしたくて、どんな風に実現していけばいいのか。 自分の中で形にできるまで一年かかった。 去年の今頃は、小さなライティングの案件で、様々なスクールのオンライン体験会に参加していた。 色々と説明を受けてレビューという名の感想を書くというもの。 家で仕事するためのスキルを身につけたいと思っていた時期で、 実際その案件は、ライティングという名目につられた私のような人たちをスクールに送り込むためのプロモーションでもあった。 私がふわふわとその気になり始めていた時。 あるスクール

          つまり、自分が何をしたいのかわかった。(note1周年に思うこと)

          『Marcionの匣』春分の日特集に掲載いただきました‼️

          昨年末から、神社仏閣の情報を中心としたサイト『Marcionの匣』様にて、特集記事のライターのお仕事をいただいています❗️ (ありがとうございます!!) 今回は『春分の日』特集。 春分の日にちなんだ神社仏閣ということで、伊勢神宮についての記事です。 誰でもご存知の伊勢神宮。 正式名称は、『神宮』。 古くから皇室と結びつき、最高位の神宮としてどの時代にも存在感を発揮してきました。 それがなぜ、他の神社ではなく伊勢神宮でなければならなかったのか。 その謎に迫ります。 (解くと

          『Marcionの匣』春分の日特集に掲載いただきました‼️

          2022年の総括〜挑戦始めました〜

          あっという間に2022年の大晦日! 7月から、前の職場で期間限定の手伝いをしてましたが、それも満了。 来年の短期の仕事も決まっているので、そういう意味では一区切りです。 ◆2022年の総括 ・Webライティングを始めた  おかげさまで継続案件を頂いています❗️ ・資格勉強を再開  FP2級、簿記3級を取得 ・投資を始めた  つみたてNISA、子のジュニアNISA 金積立、暗号資産、外貨預金など ・ブログを始めた  こちらはまだ始めたというだけ… ◆2023年の抱負

          2022年の総括〜挑戦始めました〜

          2022.6.30 今月の総括 色々な「ハジメテ」があった6月

          この2.3日バタバタしていてnoteを書かなかった… 毎日ではなくても、きちんと定期的に書くようにしよう。 気づいたら月末だったので、今月を総括してみる。 ◆今月やったこと ・クラウドワークスで今月も果敢にネーミングコンペ、キャッチコピーコンペに参加(果敢に!) 短文ライティングや帰ってきた6600字のアレも納品! 初めてのライティング経験となりました。 ありがとうございます。 ・WordPressでポートフォリオサイトに取りかかった(まだ立ち上げ中) ◆今月の総括

          2022.6.30 今月の総括 色々な「ハジメテ」があった6月

          2022.6.27 本日の総括 断片的な知を知識、知恵に昇華したい

          ◆今日やったこと ・FP2級 ライフプランニングと資金計画 終了 ・クラウドワークス、短文ライティング1件  過去分まとめて納品・WordPressでポートフォリオサイト作り進める(蝸牛の歩み!)   ◆今日思ったこと ・FP2級、やっとライフプランニングと資金計画の章が終わった! 年金計算やら給付の種類が全然わかっていなかったことを再確認。 5月に受けた試験の問題用紙を引っ張り出して解いてみると、ちゃんと解ける! 7月になったら申し込みしなくては。 テキスト読んで問題

          2022.6.27 本日の総括 断片的な知を知識、知恵に昇華したい

          2022.6.26 本日の総括 新しいことをやると、脳みそエンジンかかるね

          ◆今日やったこと ・WordPressでポートフォリオサイト作成続き。 Canvaで作った大きすぎた画像を横長にして、スライドショーはいい感じに。 ・同じように、WordPressで上の子用のブログをサーバ内に作成。サブドメイン?サブディレクトリ?って手探りでなんとか成功。 ・下の子がプログラミングスクールのオンライン体験教室参加。ゲームエンジンUnityで簡単なゲームを作る。 事前にエディタをDLする段階でエラーが出てしまったので焦ったけど、 下の子が先生と画面共有し

          2022.6.26 本日の総括 新しいことをやると、脳みそエンジンかかるね

          2022.6.24 本日の総括 はえある文章術の本。未だ覚めず池塘春草の夢。

          ◆今日やったこと ・『「文章術のベストセラー100冊」のポイントをまとめてみた』(日経BP) を読もうとして挫折(理由は後述) ・WordPressでポートフォリオサイトを作るため、サーバ契約してWordPressをインストール ◆今日あったこと 夫が貸してくれた文章術の本。 『「文章術のベストセラー100冊」のポイントをまとめてみた』(日経BP) この本、100冊の文章を書くテクニックの本から 共通する箇所をランキング形式でまとめてあるらしい。 そんなことを聞い

          2022.6.24 本日の総括 はえある文章術の本。未だ覚めず池塘春草の夢。

          2022.6.22 本日の総括 霧の中を歩むように、時々未来を垣間見る

          ◆今日やったこと ・FP2級 ライフプランニングと資金計画 ・クラウドワークス、短文ライティング2件  キャッチコピーコンペ2件応募 ・複業クラウドに登録 ◆今日思ったこと ・色んなことやりたくなってフラフラしながらも、やりたいことの中から、やるべきことの姿が少しずつ浮かび上がってきた。 →ライティングスキルを上げる、実績を積み、単価を上げる →WordPressで少しずつポートフォリオサイトを作る →9月のFP2級に必ず合格して、投資を少しずつ実践しながら学ぶ →英

          2022.6.22 本日の総括 霧の中を歩むように、時々未来を垣間見る

          2022.6.20 本日の総括 アイムマーリオ!(boing-boing)

          ◆今日やったこと ・FP2級 ライフプランニングと資金計画 ・クラウドワークス、短文ライティング2件  ネーミングコンペ2件応募 ・オンライン英会話の体験レッスン受講 ◆今日思ったこと ・あと10日で6月が終わる。 今月の目標のひとつは、ライティングでの収入を5000円以上にすること。 それはなんとか達成できそう…かな。 来月の目標は8000円。 そのためにも継続案件を獲得したいものです。 ・オンライン英会話の無料体験レッスンを受けた。 むかーし3年ほど夫の仕事で海外

          2022.6.20 本日の総括 アイムマーリオ!(boing-boing)