マガジンのカバー画像

考え方

39
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること

ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること

「ずるい!! なんで勝てないの!?」

コントローラーを床に投げつけ
ソファの上で大暴れしながら
小学1年生の男の子は
目に涙を溜めながらそう言った

私は月に数日
友達の子どものお世話をしている
親の代わりに学童に迎えに行って
親が用意しておいた
夕食を温めて食べさせる

その後は一緒に遊びながら
友人が帰ってくるのを待っている
最初はおもちゃや
トランプで遊んでいたが
最近はニンテンドースイッ

もっとみる
「作品」じゃなく「試作品」を作ろう!

「作品」じゃなく「試作品」を作ろう!

2022年1月
代官山ティーンズクリエイティブという場所で、僕たち idontknow.tokyo がこんなワークショップを開催しました。

こどもプロダクトデザイナーになろう〜考えて、作って、試して、おうちで使える道具を発明しよう〜

参加者は渋谷区在住の、元気いっぱいな小学生たち。

まずはこんな話から始めました。

そもそも「プロダクトデザイナー」ってどんなお仕事か分かる人?

うん、誰もい

もっとみる