マガジンのカバー画像

ガイドライン

11
運営しているクリエイター

#デザインシステム

みんなの銀行デザインシステム、始めました。

みんなの銀行デザインシステム、始めました。

みんなの銀行 プロダクトデザイナーの中野です。今回はプロダクトデザインチームとフロントエンドエンジニアチームで一緒に取り組んでいる、みんなの銀行のデザインシステム作りについてご紹介します。

まだまだ開発途中の取組みですが、どんなふうに進めてきているのかをお届けできればと思います!

デザインシステムとはデザインシステムとは「プロダクトデザイナーとフロントエンドエンジニアが共通認識を持つための仕組

もっとみる
デザインシステム【アイコンデザインルール設計】〜プロセス大解剖〜

デザインシステム【アイコンデザインルール設計】〜プロセス大解剖〜

エクサウィザーズでAIプロダクトのUI/UXデザイナーを担当している吉田です。前回はデザインシステムのアルゴリズムを活用したカラーパレット開発についてご紹介しました。今回はアイコンのデザインをどのように定義していったかのプロセスをご紹介します。

デザインシステムを開発する前の状態エクサウィザーズは 2016年に AI スタートアップ会社として起業してから、「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな

もっとみる
クラシルのWebチームでデザインシステムを少しずつ構築していっている話

クラシルのWebチームでデザインシステムを少しずつ構築していっている話

delyのWebチームでプロダクトデザイナーをやってるkassyです。

現在、Webチームではデザインシステムを少しずつ導入しています。今日はその取り組みについてご紹介したいと思います。

今回の作業を行ったチームのメンバー構成
デザイナー × 1
フロントエンドエンジニア × 2
フロント兼サーバーサイドエンジニア × 1

デザインシステムとはなにか
とはいえデザインシステムと言われてもなん

もっとみる
モバイルアプリ日本語UIキットの公開

モバイルアプリ日本語UIキットの公開

この記事では、三菱UFJフィナンシャル・グループの戦略子会社であるJapan Digital Design(JDD)において、体験デザインを担うExperience Design Team(デザインチーム)の研究活動で作成したFigma用日本語UIキットについて紹介します。

JP + UI Kit とは?JP + UI Kitは、iOSとAndroidのモバイルアプリに対応したFigma用日本語

もっとみる