マガジンのカバー画像

100チャレ

23
運営しているクリエイター

#本音で生きる

自分のことは自分が一番わからないよね〜100チャレ19

自分のことは自分が一番わからないよね〜100チャレ19

みなさんの"本音の根っこ"をホリホリさせて頂いていますが、私が私のことをマジ掘りする時には、人にお願いしています。

ちょっと想像してみてください。
プロアスリート選手にはコーチがついています。
自分で全部練習を組み立てて、今どんなコンディションなのか客観的に評価することは、どんなに熟練した選手でも難しいでしょう。

自分ではわかっているつもりだけど、実はわかっていない。
それは"ビリーフ"と言わ

もっとみる
本音が言えない人のココロ〜100チャレ18

本音が言えない人のココロ〜100チャレ18

あなたは人に本音が言えますか?
また、周りに「この人、なかなか本音を言ってくれないなぁ…」という人はいませんか?

本音が言えない人は結構多いです。
本当は言いたいことがあるのに、飲み込んでしまう。
なぜこのようなことが起こるのか、今回は解説していきます!

「本音が言えない」の原因人が何かしら行動できない時というのは、主にこのような原因があります。

①行動しないことで、何かしら得をする

・相

もっとみる
プラスとマイナスを行ったり来たりして中心がわかる〜100チャレ14

プラスとマイナスを行ったり来たりして中心がわかる〜100チャレ14

人生楽ありゃ苦もあるさ。いいことがあったらそうでないこともある。
仕事はかなり上り調子、人間関係も良好、毎日謳歌してます!状態だったのに、ある日突然仕事がなくなり、ちょっとした行き違いで関係がこじれ、ドミノのように状況が一変していく…。
人によって程度は違うかもしれませんが、そんな経験をされたことがある方はいらっしゃるのではないでしょうか?

人生のプラスとマイナスの差が特に大きい方は一定数いらっ

もっとみる
ネガティブを悪者にしないで〜100チャレ13

ネガティブを悪者にしないで〜100チャレ13

おかずがお刺身だったのに米を炊くことを忘れて、蒸しとうもろこしのおかずにお刺身を食べました。
本音の根っこ®︎発掘コーチ・歌原香菜です。

---

約60ページのe-book「考えすぎる“結論迷子さん”から脱却!行動力UPハンドブック」無料ダウンロードはこちら↓

---

ネガティブを悪者にしないで"ネガティブ" というキーワードを聞いて「えっ!ネガティブなの?いいじゃない!」と称賛されること

もっとみる
本当の本音に気づいた瞬間"これ"が変わる!〜100チャレ11

本当の本音に気づいた瞬間"これ"が変わる!〜100チャレ11

本音の根っこ®︎発掘コーチの歌原です。

イベント出店しました昨日、ひっっっっっっさしぶりにイベント出店をしました。
こちら。

2時間550円でコンセント・Wi-fi使い放題&フリードリンクという良心的すぎるカフェ。
「コンセントカフェ」という名前は物理的なコンセントだけでなく人と人とがつながるコンセントという意味もあるそうです。
そのビジョンがとても好きです(^^)
昨年末くらいにご縁があり、

もっとみる
「オラ、ワクワクすっぞ!」は魔法の言葉〜100チャレ10

「オラ、ワクワクすっぞ!」は魔法の言葉〜100チャレ10

本音の根っこ®︎発掘コーチの歌原香菜です。

ピンチをチャンスにする/
オラ、ワクワクすっぞ!

あの国民的キャラクターの、音声付きで脳内再生される言葉。

この人ね。

自分よりもめっちゃ強い相手が現れて
どうしよう…ってオロオロしている彼を
少なくとも私は見たことはないです。
みなさんはどうでしょう?

すっごくピンチにはなるけれど
前よりも何倍も強くなって
そしてまた新しい相手が出てくる。

もっとみる
自分のことを話すと、自分のことがわかる〜100チャレ9

自分のことを話すと、自分のことがわかる〜100チャレ9

本音の根っこ®︎発掘コーチの歌原香菜です。
本日は体験談になります。

こちらのコミュニティ内の企画でインタビューを受けました。

つい最近入会したばかりなのですが
本当に様々な職種・スキルを持った方がいて非常に面白い。
そして皆さんgiverなのがすばらしい…!

今回のインタビューは、サロン内にはどんな人がいるのか?
ということを紹介していくというコンセプト(なようです)。
インタビュアーをし

もっとみる
私は私からそっぽを向かれていた〜100チャレ8

私は私からそっぽを向かれていた〜100チャレ8

本音の根っこ®︎発掘の専門家・歌原香菜です。
皆さんは
「自分からそっぽを向かれる」
と聞いて、どんなイメージを持ちますか?

自分って一人じゃん!!
自分が自分にそっぽを向くってどういうこと?

私もそう思ってました。
あの日までは。

全くコントロールが効かなくなった2015年9月。
当時小学校で教員をしていました。
その年は大きな仕事を
これでもか!というほど任されていたんです。
(ありがた

もっとみる
あなたの本音は本当に本音?〜100チャレ4

あなたの本音は本当に本音?〜100チャレ4

以前の記事を書き直しました!

突然ですが質問です。
今、この瞬間のあなたの【本音】って何ですか?
…と言われても、一体何を言えばいいの?
わからない方がほとんどだと思います。

本音の辞書的な意味本音というのは、

【本音】本心から出た言葉。建前を取り除いた本当の気持ち。
出典:岩波書店『広辞苑』より一部抜粋

という意味なのだそうです。
本音と建前が違うのは辞書の意味でも明らかになっていること

もっとみる