見出し画像

はじめまして。佐藤です。

noteを見ていただきありがとうございます!
USの佐藤 維吹(さとう いぶき)です。自分は長い文章が苦手なのでnoteでも、たわいもない事やUSの活動などをシンプルにまとめていけなたらな〜と思います。暇な時間に「こんな考えの高校生がいるのか🤔」と少しでも思って頂けたら嬉しいです✨
今回は自己紹介とUSへの思いを簡単にまとめていこうと思います!

自己紹介

佐藤 維吹(さとう いぶき)
2005/5.20 高校2年生です!
サッカー部⚽️に所属しています。
最近は櫻坂46🌸にどハマり中です
映画もよく観ます。〈マイ・インターン〉オススメです👍
前の記事でも書いてましたがUSのメンバーってクレイジーな人多いんですよね💦
自分も含め、時々空回りしちゃったり暴走したり((まぁそれがUSのいい所でもあるんですけどね☺️
そんな時に自分がUSの精神安定剤、車のブレーキ?のような存在でありたいと思ってます!

まだまだお話ししたい事は沢山あるのですが「シンプルに」をモットーに書いているので今回はこのくらいにします🤐

私が思うUSについて

さてここからは少し真面目な話。USについての思いを少しお話出来たらなと思います。
自分がUSに入ろうと思ったきっかけは自分の価値観、世界観を変えたいと思ったからです。
あ、勿論社会問題やSDGsにも関心はありましたよ笑💦
でもなんか色々と経験した大人とか自分の考え方、価値観がしっかりしている大人ってめっちゃかっこいいじゃないですか。あれです。あれに憧れてUSで様々な経験をしようと思いました。少し浅はかですかねー😅でも絶対にこの経験は将来役に立つと思ってます。貯金?みたいな笑

最後に

今の自分の考えはこんな感じです!ちょっと長くなってしまいましたが少しでも理解していただけたら嬉しいです!
あ、最後に自己紹介で書こうと思ってたんですけど自分はチーズ🧀が
大っっっ嫌いです😫
あれなんか牧場そのままだべてる気がしません?まぁそんだけなんですけど、、、

最後まで見て頂きありがとうございます😊✨
少しでもUSに興味が沸いてくれたら万々歳です!

佐藤 維吹 (いぶき)

US スポンサー様

・NPO法人 スポーツ巡回ネットワーク 様

・いもじぇんぬ 様


この記事が参加している募集

自己紹介

SDGsへの向き合い方