見出し画像

「チキンタッタくださいっ!」

妻は、

出会ってから十数年、

マクドナルドの商品である、

チキンタツタを、

チキンタッタと呼んでいた。

私はそれに気づいていたが、

訂正できないでいた。

最初の頃は、

「タッタて!」

とツッコミを入れたことはある。

ただ、

その度に妻は、

「えっ、おいしいやん、あれ」

と、

私のツッコミをなぜか、

違うニュアンスで捉えて、

笑って話を済ませていた。

私はそれを、

少し可愛いと思ってしまったのと、

チキンタツタとチキンタッタ、

ニホンとニッポン、

大差はないし、

相手には伝わるので、

支障はないと思ってそのままにしていた。

一時期、

チキンタツタがマクドナルドの商品に、

名を連ねることがなくなり、

妻のタッタ発言も落ち着いていた。


しかし、

運命の時は来た。

期間限定商品として、

チキンタツタが復活をむかえ、

妻は喜んだ。

「えっ、チキンタッタ、

 また食べられるっ!」。

再発した。


コマーシャルを見た、

その週の休みの日に、

家族でマクドナルドに向かった。

レジで、

「チキンタッタのセット1つと〜」

と発言する妻。

笑顔で答えるレジの店員さん。

「チキンタツタでよろしいでしょうか?」

妻は再び言う。

「はい、チキンタッタで!」

再び店員さんは、

プライスレスの笑顔で言う。

「お客様、こちらの商品、

 チキン、タ・ツ・タといいます」。

妻は私の方を向いて、

「えっ、えーーーーーーーーーーーっ」。

と叫んだ。


帰宅後、

私が怒られることになったのは、

言うまでもない。



あなたにも、

思い込んでしまっていた、

そんな経験はありますか?


〈スタエフライブの告知です〉

次回は1月22日(月)22時15分〜です!

お悩みのテーマは、

「物を捨てられないこと」

についてどうすればよいか?

解決策をレターでお待ちしております😊。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?