マガジンのカバー画像

国のカタチ

9
アフターコロナの行方を探る中で国内の半角とともに国際的な地政学上の変化や新たな課題への取組も反映した「国のカタチ」を明確にすることが重要です。多様な分野・知見を集めて皆さん方と議…
運営しているクリエイター

#首都移転

資産価値の基盤である新たな「国のカタチ」を皆さんともに創造したいと思います!

資産価値の基盤である新たな「国のカタチ」を皆さんともに創造したいと思います!

 これまで40数年間に住宅・都市・国土に関する調査研究・計画立案・政策提案などを自主研究・受託調査業務の中で携わってきました。

 日本は超高齢社会となり人口もピークを過ぎて新たな「国のカタチ」が求められています。新たな国のカタチを創造するには極めて広い分野について洞察することが必要となり、各分野相互の関係も重要となります。そのすべてを扱うことは出来ませんがこれまでの経験を活かしつつ関連するトピッ

もっとみる

自治制度の再考

国土のカタチのひとつに自治制度の問題があります。
・総選挙からの示唆

  先日の総選挙で維新の会が躍進しましたが大阪では最強の勢いです。しかし、大坂維新の会はこれまで、会の最も重要な政策である「大阪都構想」を提唱し、2度(2015年、2020年)の住民投票にて否決されていますが、人気は衰えず維持されています。
 このような自治体の制度自体が市民の話題になったのは珍しいことですが、この議論は大阪だ

もっとみる