マガジンのカバー画像

スペイン語の話

5
運営しているクリエイター

記事一覧

#38 スペイン語文法を現地でやっと理解できた話

#38 スペイン語文法を現地でやっと理解できた話

Hola! Cómo está??
Uqui です。

スペイン語全然話せずに留学しましたって話を前にも書いたのですが、文法も全然でした。笑

私は言語学習の中で文法が1番嫌いで、英語でも模試とかで最後の方の長文解けるのに最初の文法問題間違えてるタイプでした。なのでスペイン語でも一緒で、いまだに文法が1番苦手、、、

やろう!ってやる気がある時にまとめて勉強し始めるのですが、過去形と接続法の部分で

もっとみる
#23 スペイン語でスタバの注文攻略法 -南米-

#23 スペイン語でスタバの注文攻略法 -南米-

Hola! Cómo está??
Uqui です。

matchalatte helado grande con leche de sojaこれが私のアルゼンチンでの定番ドリンクでした。
抹茶ラテのアイスを豆乳で!(写真はアルゼンチンについた日に買ったもので、高度な注文はできませんでした笑)

行くまでは、アルゼンチンにスタバってあるんかな〜?って思ってましたが、住んでいた家から行ける場所に2軒

もっとみる

#14 私がスペイン語を話せるようになるまでの話 ¡前編!

Hola! Cómo está??
Uqui です。

1年間アルゼンチンに留学に行っていた私ですが、留学当初はスペイン語が全く話せませんでした。

説明の後にはよくentendiste??(わかった?)と聞かれるのですが、
そのentendiste?すらも分からない状態でした。笑

勉強していけよ!!って話なのですが、使わないと覚えられないタイプで、
勉強しても全然身についていませんでした。。�

もっとみる

#16 アルゼンチンとメキシコのスペイン語が違いすぎる

Hola! Cómo está??
Uqui です。

アルゼンチンでスペイン語を身につけた私ですが、家の中ではメキシコのスペイン語で生活していました。

どうゆうこと??ってなるかもしれないですが、スペイン語は国によって少しずつ違うんです。日本語の関西弁や沖縄弁と同じかなって勝手におもってます。

中でも、アルゼンチンは特に違います。
違う国に行ったら、アルゼンチンから来たの?ってすぐわかるくら

もっとみる

#15 私がスペイン語を話せるようになるまでの話 ¡後編!

Hola! Cómo está??
Uqui です。

スペイン語が話せなかった私がどうやって、話せるようになったか、後編です!

留学の前半はこんなんで話せるようになるのか、、、というような話をしていました。
留学!といっても、現地で留学生のコミュニティがあるわけではなく、高校みたいにクラスはないので、友達ができていないのも原因の一つだと思います。
そんな私の状況が後半から一変します!!!

もっとみる