見出し画像

11月1日の手紙 10月のふりかえり


拝啓

本日から、11月です。
流石に10月後半からはかなり冷え込んできました。それでも頭の中は、初冬というよりは、初秋のままです。
落ち葉が舞って、重ね着をするようになりましたが、あまりに長く暑かったせいか、頭の中の暦はまだめくられていません。
今日も日中は汗ばむ陽気でしたね。

さて、10月もnoteで、毎日1,600文字の記事を更新することができました。
10月中旬頃は、星見当番さんが発信したネタ、「尻叩き妖精」というお題を得て、5日分記事を書くことができたのです。

星見当番さんの元ネタの序章はこちら↓

その記事を元に書いた記事の始まりがこちら↓

星見当番さんが紹介もしてくださったので、記事をこれまでより沢山の人に読んでもらうことができました。感想をくださった方もいます。ありがとうございます!

そのおかげで、しばらくは、記事を書く意欲も高まりました。

しかし、10月後半、「ネタはないことはないけど書き始めるのが面倒」な気持ちが湧いてきて、この気持ちを打ち倒すのがかなり大変でした。
繰り返しnoteにも書いている「ジムに行きたく無い」とか「何かを始めるのに時間がかかる」というのと同じ現象だと思われます。
書き始めて集中モードに入るとさほど時間はかからず、1,600文字を超えるのですが、集中モードに入るまでがひどく時間がかかります。
日付を跨ぎそうな更新が多かったのはこのためです。今日こそ無理だろうと思う日が何度あったことでしょう。

今後のためにも、早めに書き上げられる日とそうでない日の違いについて考えてみます。

通勤時間が長い日の方が早めに書き上げられる

これは当たり前で、通勤時間の間にスマホで下書きをしているからです。仕事にイレギュラーが生じて、通勤時間が短いとか、通勤手段が変わると途端に仕上がりが日付をまたぐギリギリになってしまいます。通勤時間で下書きが書けないからです。
また、休みの日も危険です。書く時間はたくさんあると思って後回しにしているとあっという間に夜…ということが何度もありました。緊張の糸が切れていることもあり、平日以上に集中モードに入るのが難しいです。休みの日にどう書くかはもう少し検討したいところです。
時間帯ややり方などに改善できる部分があるような気がします。
とにかく、「通勤時間は基本的には書く時間」と決めてしまうと、1番効率が良いようです。これまで、目的地に行くまで、ぼんやりスマホを見て座っていた時間が、物を書くのに最も良い時間だったのです。
急に話しかけられることや用事をしないといけないということがほぼないので、書くことを中断されません。書くにはある程度の勢いが必要です。その勢いを何かで一旦停止にすると、途端に書けなくなってしまいます。長時間拘束される通勤時間が、最もサッと書けるというのはなんとも皮肉です。しかし、書くという行為は、少しぐらい不自由な時間の方が相性が良いのかもしれません。

書き出しストックがある方が早い


先にあげた通勤時間に下書きを書くのですが、完全に書き切ることは難しく、冒頭数行でやめてしまうことも多々あります。しかし、帰宅して再度書こうとする際に、この書き出しストックがあるとずっと、書くモードに入りやすくなります。
思いついたこと、印象的だったこと、目についたもの、数行だけでも書いておくと、未来の自分が助かるのです。
下書きを完全に書き切らなくてもとりあえず何かメモを残すことは今後も続けていきたい習慣です。

きちんと書こうと思うと書けない


完成度の高いもの、読んでもらえるものを書こうとすると、1文字も書けなくなってしまいます。最近の口癖は「これは練習、これは練習」です。誰も興味がない話でも練習だと思えば書くことができます。全く読まれなくても、気になりません。読んでもらえるようなテーマ、内容と考えると袋小路に迷い込み、書いて消し、書いては消しが始まります。やはり、不特定多数に向けてではなく、特定の「あなた」に向けて書く方が書きやすいですね。
その誰かに向けて、伝えたいことを、拙くとも懸命に書くほうが性に合っています。
今後も、完成度より、とにかく書く精神で書いていくつもりです。

さて、#10月これやる宣言 
がどれくらい達成できたのかを確認しようと思います。

1.毎日1,600文字更新を継続する→達成


これは、冒頭にも書いたように、危ない時もありましたが、何とか達成です!
頑張りました!

2.記事のストックを最低1つは作る→一応、達成


創作SSRは、10月なかばには出来ていたので、一応これも達成と言って良いでしょう。
でも、すでに消化してしまったので、新たなストックを作る必要がありますね、
次は3つくらいは作りたいです。体調が悪い時、忙しい時にも更新できるようにするためです。

3.「鵼の碑」の感想を書く→達成


再読してから…などと言っていたら永久に書き上がらなかったので、読んだ印象をできるだけそのまま、拾って書くことにしました。振り返ってみると、それでよかったかもと思います。今回の「鵼の碑」テーマにもその方が合っていたのではないでしょうか。(ということにしたい)


4.「プロジェクト・ヘイル・メアリー 下巻」の感想を書く→達成


こちらはわりと早々に達成しました!上下巻のまとめも書けました。
これを書いた後、Audibleで楽しんだ小説の感想を書く流れができたのでやってよかったなぁと思っています。audibleのタグを見ておられる方もいるのでしょうか。わりと閲覧される記事になっています。ワシントン・ポーの3作目の感想もそのうち書かなくては…。


5.創作短編小説を書く→達成


10月31日にアップすることができました。自分が最も好きなシチュエーション、好きな題材を詰め込んだ、短いSFです。
書き上げることが大切と唱えながら、最後まで辿り着きました。あの長さでもへとへとでした。プロの作家、同人の作家、お話を書く人々の粘り強さに心からの尊敬が湧きます。終わりまで書けた創作者は皆素晴らしい…!!
とはいえ、何とか書き上げることができました。今回はとにかく書くということが目的でしたから、達成できたということが大切なのだと感じています。
これを繰り返していくことで、筋トレと同じく創作筋力のようなものがつくような気がします。

#10月これやる宣言
5つとも、達成です!!
取り組むのは難しいかなぁと思っていたので、達成には、少し驚いています。
とりあえず宣言してみる、やってみるというのは大事ですね。
この1ヶ月、忙しかったですが、充実していたような気がします。自分の野望をひた隠しに見ないようにしていた日々では、いつも不満を抱えていました。
「やるべきことをコツコツやる」は地味ですが、大きな効果があるようです。

2023年10月、頑張りました!


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

気に入ったら、サポートお願いします。いただいたサポートは、書籍費に使わせていただきます。