ユニスワロウ

ひまじんが思いつきで、適当に書いている気楽な文章。 (すべて、人間がキーボードを手打ち…

ユニスワロウ

ひまじんが思いつきで、適当に書いている気楽な文章。 (すべて、人間がキーボードを手打ちして、作成している手作りの文章です。)

記事一覧

生成AIは本筋ではなくて、学習の方が本体な気がする。

なるほど、数の限られたゴールドを貸し付けて、利子をつけた場合。
それを返却するには、利子をどこからか調達する必要があるが、
数が決まっているので、どこにもその利子分のゴールドが存在しない。
奪うしかない。それで、ゴールドは、マネーから切り離され、増加するマネーに置き換わったのか。

再生可能エネルギーという名前がすでにおかしい。

再生可能エネルギーと表現したのは、政治的理由があるのだろうか。 実際は、 使ったエネルギーは、元には戻らない。 単に、現在エネルギーが作られているから、供給され…

アルトコインが使われるようになっても、価格が上昇するなんて誰も言ってない件。

新人アルトコイナーに忠告すると、 アルトコインが将来使われるようになると、価格が上昇するかのような煽りがあるが、 それはまったくもって根拠がない。 これは、株式…

ユニスワロウ
2週間前

結局、AIがもっとも効果的なのは、ソフトウェアの作り方が変わること。

それ以外は、全部ノイズなので無視していいと思う。 つまり、プログラミングの効率が数百倍になったという話。

ユニスワロウ
2週間前
2

うさぎとかめの寓話は、「速さ」と「早さ」の違いを理解するのに役立つかも。

日本語だと、同じ「はやさ」。 とてもわかりにくい。会話で言われると、まったくわからん。 で、 うさぎが、「はやい」というのは、この話では速いという話だ。 かめが…

ユニスワロウ
1か月前
2

片付けができない人の多くは「軽視」しているだけではないか。

片付けは、重要だと認識し、学習し、 労力をかける必要を理解したら、 できるようになるのではないだろうか。 片付けができない(労力をかけない)人は、 人生の途中で、…

ユニスワロウ
1か月前
1

テイルズオブアビス 実況最終回まとめ

大空スバル1回目 最終回 白星あわわ1回目 最終回 胡桃沢りりか1回目 最終回

ユニスワロウ
1か月前
1

人類は2024年、佐村河内守になった。

2024年。 AIにより、プロンプトを与えるだけで、曲が生成されるようになった。 これを使って、思い出したのは、佐村河内守という作曲家のことだ。 彼は当時、雇った作曲…

ユニスワロウ
1か月前
2

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか?の答えはこうだ

一つの答えは、 「雇われている限り終わらない。」だ。 なぜ、あなたの仕事は終わらないのか? という本があって、大昔に読んだけど、結局僕の仕事は終わらなかった。 …

ユニスワロウ
1か月前
2

偽魔王って発言するハッシュが話をややこしくしている。(ライブアライブ)

プレイ動画を見ただけの感想だが。 あの世界の魔王は、本物の魔王だったのに、 ハッシュが、あれは偽物だったと発言することで、 話がややこしくなっている。まあよくで…

ユニスワロウ
1か月前

生成AIはクソだ。

2024年の時点で書いておこう。 生成AIはクソだ。 クソじゃなかったとしても、人間は、愚かだからクソみたいな使い方をして自滅する。 僕は、最近、作曲AIを触っていて、…

ユニスワロウ
2か月前
1

ビットコイナーは世捨て人、イーサリアンは詐欺師。

ビットコイナーは、お金に興味がないので、ビットコインに変えていたら、資産が増えてしまって、人生でやることがなくなってしまった世捨て人。 イーサリアンは、何の価値…

ユニスワロウ
2か月前

7月。太陽が暑い。なんか予想より暑い。

太陽からの日光の感じが、梅雨開けあたりで、急激に強く感じる。 6月末に進行していく暑さが、 たぶん、雲や雨でごまかされるので、それが晴れた時に一気にあつく感じるの…

ユニスワロウ
3か月前
1

雇われ知的労働は、割に合わない。

体を動かす仕事は、働いて給料をもらうのはわかりやすくて、いいと思う。 知的労働を切り売りするのはどうだろう。 割に合わないのではないか。 仕事で、知能を使うと、…

ユニスワロウ
3か月前
1

NFTは盗まれたら終わりの権利。

株式をブロックチェーンに置き換えたり、不動産の権利書を置き換えたりすることが、NFTの使い道とかいわれているが、 よく考えたら、ウォレットから、盗まれたら終わりで…

ユニスワロウ
3か月前
1

生成AIは本筋ではなくて、学習の方が本体な気がする。

なるほど、数の限られたゴールドを貸し付けて、利子をつけた場合。
それを返却するには、利子をどこからか調達する必要があるが、
数が決まっているので、どこにもその利子分のゴールドが存在しない。
奪うしかない。それで、ゴールドは、マネーから切り離され、増加するマネーに置き換わったのか。

再生可能エネルギーという名前がすでにおかしい。

再生可能エネルギーと表現したのは、政治的理由があるのだろうか。

実際は、
使ったエネルギーは、元には戻らない。

単に、現在エネルギーが作られているから、供給されているだけで、
使ったエネルギーがもどってきてもとに戻るように誤解されるようなネーミングしたやつは、わざとやっているのだろうか。

つまり、
化石燃料は、過去の太陽エネルギーを時間差で利用していて、

再生可能エネルギーとよばれるものは

もっとみる

アルトコインが使われるようになっても、価格が上昇するなんて誰も言ってない件。

新人アルトコイナーに忠告すると、
アルトコインが将来使われるようになると、価格が上昇するかのような煽りがあるが、

それはまったくもって根拠がない。

これは、株式というものがあるので、それと類似かと思わせる詐欺テクニックである。

株価は、企業の営業利益に応じて上昇するが、
仮想通貨は、株式ではないので、上昇しない。

なので、価格上昇を望むこと自体が、滑稽なのである。

開発者は、コストゼロか

もっとみる

結局、AIがもっとも効果的なのは、ソフトウェアの作り方が変わること。

それ以外は、全部ノイズなので無視していいと思う。

つまり、プログラミングの効率が数百倍になったという話。

うさぎとかめの寓話は、「速さ」と「早さ」の違いを理解するのに役立つかも。

日本語だと、同じ「はやさ」。

とてもわかりにくい。会話で言われると、まったくわからん。

で、
うさぎが、「はやい」というのは、この話では速いという話だ。

かめが最終的に「はやく着いたのは」、早いという話だ。

うさぎは速かったが、到着は遅かった。

日本語の致命的な点は、

「速い」と「早い」は漢字が違うが、
「遅い」はどっちも同じ漢字を使う点だ。

ウサギは速かったが、遅かった(late)

もっとみる

片付けができない人の多くは「軽視」しているだけではないか。

片付けは、重要だと認識し、学習し、
労力をかける必要を理解したら、

できるようになるのではないだろうか。

片付けができない(労力をかけない)人は、
人生の途中で、それを軽視することを学習していしまったのだ。

それを再学習して、重要だと認識することが解決に近づくのではないだろうか。

例えば、何かをやるのに100のエネルギーがいるとみつもったとしたら、
軽視している人は、片付けは、5くらいのエ

もっとみる

テイルズオブアビス 実況最終回まとめ


大空スバル1回目

最終回

白星あわわ1回目

最終回

胡桃沢りりか1回目

最終回

人類は2024年、佐村河内守になった。

2024年。
AIにより、プロンプトを与えるだけで、曲が生成されるようになった。

これを使って、思い出したのは、佐村河内守という作曲家のことだ。

彼は当時、雇った作曲家に、イメージだけを伝えて作曲してもらい、自分が作ったかのように、発表しビジネスを行っていた。

最終的には社会的に責められ、記者会見し表舞台から消えた。

さて、

AIを使った作曲は、これに非常に近いものを感じる。

AI作曲

もっとみる

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか?の答えはこうだ

一つの答えは、

「雇われている限り終わらない。」だ。

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか?

という本があって、大昔に読んだけど、結局僕の仕事は終わらなかった。

その時読んだ内容はわすれてしまったけど、なぜその頃の自分の仕事が毎日残業でちっとも終わらなかったか今はわかる。

「雇われているから」である。

雇われている状態で、仕事を効率よくやろうが、頑張ろうが、速くやろうが、どうしようが、

もっとみる

偽魔王って発言するハッシュが話をややこしくしている。(ライブアライブ)

プレイ動画を見ただけの感想だが。

あの世界の魔王は、本物の魔王だったのに、
ハッシュが、あれは偽物だったと発言することで、

話がややこしくなっている。まあよくできてるともいえるが。

とりあえず、あの魔王は、あの世界の魔王である。

ゲーム全体の魔王ではないが、あの中世の世界の魔族の王的な魔王である。

あんなむちゃくちゃなストーリーのゲームを多感な子供時代にやってたら影響受けてしまうから、大

もっとみる

生成AIはクソだ。

2024年の時点で書いておこう。

生成AIはクソだ。

クソじゃなかったとしても、人間は、愚かだからクソみたいな使い方をして自滅する。

僕は、最近、作曲AIを触っていて、あるていどの名曲が無限生成されるような状況になった。

そして、たまにとても光る曲が生まれて、
その曲を聴いて、感動してしまった。

その時、変に感じたのは、

自分に存在しない記憶で、感動しているような違和感である。

ああ

もっとみる

ビットコイナーは世捨て人、イーサリアンは詐欺師。

ビットコイナーは、お金に興味がないので、ビットコインに変えていたら、資産が増えてしまって、人生でやることがなくなってしまった世捨て人。

イーサリアンは、何の価値もないものに、価値があると宣伝して売りつけようとたくらむ詐欺師と、それを信じるカモ。カモの一部は詐欺師に変わる。

もうやめましょうよ。

人生がもったいない。

株式を保有しよう。

株式はハッキングされて奪われないし、配当がでる。

もっとみる

7月。太陽が暑い。なんか予想より暑い。

太陽からの日光の感じが、梅雨開けあたりで、急激に強く感じる。

6月末に進行していく暑さが、
たぶん、雲や雨でごまかされるので、それが晴れた時に一気にあつく感じるのが一つ。

ただ、それだけなのだろうか。とも思う。

夏至をこえているのだから、日光量は、これから低下していくはずだが、温度は、上昇していき、8/8当たりがピークになる。

単に温度ではなく、日光量も増加している気がする。

どういうこ

もっとみる

雇われ知的労働は、割に合わない。

体を動かす仕事は、働いて給料をもらうのはわかりやすくて、いいと思う。

知的労働を切り売りするのはどうだろう。
割に合わないのではないか。

仕事で、知能を使うと、自分の時間に疲労してて、使えない。
困る。

自分のことに知能を使えないというのは致命的である。

肉体労働なら、頭はそこまで疲労していないので、家に帰ってから知能を使える。

なんなら仕事中もつかえる。手を動かしていても、慣れたら頭は

もっとみる

NFTは盗まれたら終わりの権利。

株式をブロックチェーンに置き換えたり、不動産の権利書を置き換えたりすることが、NFTの使い道とかいわれているが、

よく考えたら、ウォレットから、盗まれたら終わりである。

非中央集権のブロックチェーンの世界では、その権利は、アドレスとパスワードの組み合わせを保有しているかどうかなので、

それがハッキングされるなりされると、
突然、自分のものではなくなってしまうリスクにさらされることになる。

もっとみる