マガジンのカバー画像

大航海〜ヴァスコ・ダ・ガマの道〜

13
運営しているクリエイター

#ヴァスコ・ダ・ガマ

大航海 第9巻 マラッカ・香料諸島

風下の国〜東へ!香料を求めて〜収録地:マレーシア = マラッカ
インドネシア = バンテン、バンダ島、テルナテ島、アンボン島、フローレス島(マウメレ、ララントゥカ)、ソロール島

序章/海の王国
第一章/マラッカ陥落
第二章/ナツメグとクローブ
第三章/王宮の一日
第四章/残照

西はインド洋、東は中国、東南アジア、琉球から様々な交易品が集まった国際港市マラッカ。1511年ポルトガルはこのマラッカ

もっとみる

大航海 第8巻 アラブ

大砲と剣〜アルブケルケの野望〜収録地:イエメン = ソコトラ島、サナア、ジブラ、アデン、ムカラー
オマーン = マスカット、ソハール、スール、カルハット、サラーラ
収録「世界遺産」:ソコトラ島、サナアのオールド・タウン(イエメン)、乳香の谷(オマーン)

序章/王の命令
第一章/疾風の島
第二章/服従か戦いか
第三章/ダウという船
第四章/海を超えた乳香

アラビア半島には古代より、乳香や竜延香、

もっとみる

大航海 第7巻 インド

海賊か商人か〜インド洋の支配者たち〜収録地:インド = コーチン、アレッピー、カリカット、ゴア、ディウ、ジャムサラヤ
収録「世界遺産」:ボム・ジェズス聖堂、総督門

序章/手強い相手
第一章/満載されたスパイス
第二章/ガマをめぐる論争
第三章/グジャラート商人
第四章/船乗りの夏休み

1498年5月、ヴァスコ・ダ・ガマはインドに到達。インド西海岸を支配するイスラーム教徒の王に交易を申し込み、念

もっとみる

大航海 〜ヴァスコ・ダ・ガマの道〜(予告)

ポルトガルからアフリカ、アラブ、インド、東南アジア、日本に至る大航海時代の海の道をたどり、大航海時代をアジアの視点で捉え直す、全11巻 歴史紀行ドキュメンタリーシリーズ(各巻別レンタル可)。ヴァスコ・ダ・ガマのインド到達500年を機に制作された作品の動画配信!各巻83分。
各巻の内容とレンタル鑑賞は、以下のサイトから。
https://vimeo.com/ondemand/vascodagama
もっとみる

大航海 第1巻 ポルトガル

ここに地尽き海始まる ~大航海時代の始まり
収録「世界遺産」= ポルトガル=ジェロニモス修道院、ベレンの塔、エヴォラ

序章/栄光の時
第一章/大航海時代の幕開け
第二章/選ばれた男
第三章/銀の船
第四章/海のファド

ヨーロッパ大陸最西端の国ポルトガル。ここから未知の海へ、ポルトガル人航海者たちは香料と黄金、そしてキリスト教徒の謎の王プレステ・ジョアンを求めて船出した。時の王マヌエルによりイン

もっとみる