見出し画像

大人な旅 目の前を愉しんで

強風の為 リフトが動かず…
スパルタリハビリ合宿 スキー編は終わった

非日常
そこで過ごす事が リハビリ

そんな時は トレーナーのスパルタMの
言葉が 出て来る。

“風に任せて ゆらゆらと揺れてなさい”

素晴らしい言葉だなって

ギランバレーに恋をして
意識した時点で 代償の筋肉で活動して
しまう。

そう リラックスした 無意識状態で
身体を動かす….

“ドライブに行こう”
体幹を 鍛えに…

ニセコ駅から 散策を
そう
お預けになった ランチを食べに
蝦夷鹿カレーは お休みだった。

朝夕の ホテルビュッフェで
食べれないもの
寿司屋へ….
お値打ちで 美味しく満腹に

“写真撮っていいですか?”
“自然体で....”

イントネーションを聞いた お店の
お姉さんが 語りかけて来る
“大阪からですか? 私も大阪”

生まれ育ったイントネーションは
抜けないのである。

店主が笑う ボケとツッコミな会話を
する初対面の二人。
“流れ流れて ニセコへ?”
”流れ着いては 居ません 10年居ますけど“
お互い 笑う....

そんな会話が愉しい
何処へ行こう?

さっきまで あの山の天辺にいたのに
今は 眺めて 寿司食べている

大人は 愉しい

寿司食べたから 海を観に行こう

道中の看板に魅せらる。

昆布温泉♨️
名前だけで ウズウズしてくる。

出汁の中に 入る食材の気分に
なれるのか?

小僧時代から始まり
北の大地をバイクで 車で 自転車で
走り回っていた。
ハマって いたのは 温泉巡り
中でも
知る人ぞ知る

十勝モール温泉♨️

太古の植物からなる 温泉である。

昆布温泉♨️に ウズウズ

先ずは駅から
昆布だ

駅と併設された 温泉施設がある
泉質を調べてみた....

食材には なれなかった

車を停めては 景色を切り取り

地名の意味を 学んで行く
北の大地の地名は やはり
看板を目にしないと 読めない

小僧時代
バイクで地図片手に走っていて
道を尋ねた

弟子屈(デシグツ)って どっち?
おねーさんは 丁寧に 答えてくれる。
“テシカガと 読みますと”
微笑みながら…


風にゆらゆら
どころで無く 
巨大な羽根が回る回る
真下まで 行けるから
暫し眺める

強風で 翼が異様にしなっている

積丹半島を眺めながら
岩内町へ
道の駅で 港町
寿司銀座の街だと知る

この時間まで お腹は持たなかったけど

ゆっくり ゆらゆらと
宿までのドライブ

ニセコ ひらふは
賑やかに 新しい建物も
建てている

そんな景色を眺めて 宿に戻る
今宵もサロン BARに行かず

ゆっくり ゆったりと 朝を迎えよう

勿論 温泉に浸かって


ギランバレーに恋をして
回復期リハビリテーション
大人な旅

この記事が参加している募集

至福の温泉

この経験に学べ

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?