見出し画像

すぐやる人になる三つの意思回復方法を知ってやる気をあげよう


私たちの意思力というものは朝にピークを迎えて、2.3時間後から低下し始めます。

頑張ろう!という気持ちが時間が経つにつれて、どんどん低下していく、やる気が無くなっていくことを、あなたは感じたことがないでしょうか?

その原因は様々であり、気持ちや身体による体の疲れ、ストレス、眠気、食事による腸が動くことによる疲れ、色んな要因が私たちに関わってきます。

そこで今回は、その中でも『意志力を回復』させて、また頑張ろうとやる気を出せる3つの方法を紹介したいとおもいます。

それでは『僕達』で『一緒に』考えていきましょう。


『パワーナップをとる』

画像1

パワーナップとは、15分から20分程度の仮眠をとるということなのですが、

あなたも、15分の昼寝をしたほうが勉強や仕事がはかどるなどの話しを聞いたり、テレビで見たことがありませんか?

ミシガン大学の認知心理学の研究でも、このパワーナップによって私たちの意志力が回復することがわかっていて、

その効果は2〜3時間も続きます。


朝起きたときほどの状態には戻りませんが、自己コントロール力が高まることによって行動力が高まりのである。

あなたは昼食後に眠くなってきたり、午後3時あたりから眠くなった経験はないでしょうか?

そこに逆らっても頭は冴えない状態のままで、食事による腸が働き疲れが出る事実は変えられません。

30分以上寝てしまうと逆効果になってしまうので、アラームをセットしたりして15分から20分の仮眠をしてみませんか?


『グリーンエクササイズ』

画像2

緑の多い場所や、池や川など水を感じる場所の近くを5分から10分近く散歩したり、ストレッチをするだけで、脳の疲労が回復されることが分かっています。

無理な運動をする必要がなく、軽い運動のほうが高いとされているのも自然の音を感じる方が重要なのかと。

他の本で繋げて見ると、人間の脳がリラックスするために、自然の音、無意識で聴ける音は右脳を使うことによって左脳を休ませリラックスすることができます。

いつでも自然な場所に行けるわけではないので、音楽で聴きながら軽く動いてみることを僕はおすすめします。


『軽めのシャワー』

画像3

あなたはいつもしっかりとした入浴をしてはいないでしょうか?

意志力を少しだけ回復させる目的としてシャワーを浴びる程度で、5分以内が目安になります。

水の持つ効果が大きく、脳をリフレッシュさてるくれるのですが、疲労回復であったり、身体的問題がある場合は、

しっかりと身体のケアを優先させてあげることが大切です。


最後に。

本で覚えたことを別の本から引っ張って少し変えていますが、言葉をそのまま鵜呑みにして実行したら間違った方向に進みます。

今の自分の状態であったり、ケースバイケースで様々な知識を有効活用することが僕の中で大事なことかなって感じています。

あなたも『すぐやる人』に。


どうもU.Kでした。


オーディオストックにて安心に使えるクオリティの高い
BGMを販売中です!
https://audiostock.jp/artists/49462
安心して使いたい方はコチラから。

Unityゲーム作り、プログラミングに興味が
ある方は下記より。
https://www.unityprogram.info

インスタグラム
https://www.instagram.com/yuki.satou.79656/?hl=ja?ref=badge

Facebook
https://www.facebook.com/yuki.satou.79656

Twitter
https://twitter.com/yuuki9056


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

少しでもサポートしてくれたら、機材や、みんなを楽しませるような事と、生きてく栄養に使うのだ!! お金は大切に!!慎重に使うのだぞ!!