マガジンのカバー画像

フリーライターはビジネス書を読まない

76
運営しているクリエイター

#同居

フリーライターはビジネス書を読まない(1)

フリーライターはビジネス書を読まない(1)

インターネットが普及する前、パソコンでテキストをやり取りできる通信サービスはパソコン通信だった。
「ホスト」と呼ばれるサービス運営業者のホストコンピューターに、電話回線でアクセスする。

アクセスしてしまえば、中身は、誰もが書き込める掲示板のほか、同じ趣味をもつ者どうしが集まるフォーラム、仲間うちだけでテキストをやり取りしたり、チャットもできた。

今のSNSの原型になったサービスは当時からだいた

もっとみる
フリーライターはビジネス書を読まない(73)

フリーライターはビジネス書を読まない(73)

大阪弁を喋っちゃいけません「今夜は徹夜だ」と覚悟を決めてした徹夜は、それなりに乗り切れる。だが心の準備がないまま強いられた徹夜が、こんなに疲れるとは。

柳本を連れて帰ってきた朝、彼女の旦那にメールを打ち、返信を読んだ後で猛烈な睡魔に襲われた。

「もうダメ……」

ベッドに倒れ込んで、気が付いたときは夕方近くになっていた。

「今日の夕ご飯、つくります」

昨夜の罪滅ぼしのつもりなのか、柳本がい

もっとみる
フリーライターはビジネス書を読まない(72)

フリーライターはビジネス書を読まない(72)

このままでは帰れない佐久間の下宿は6畳と4畳半の和室を襖で仕切られてあった。6畳間は寝室と書庫を兼ねているから、立ち入らないでほしいという。
4畳半の部屋は片隅にパソコンデスクが置かれていて、もう片側の壁にガラス扉のついたショーケースがあった。中にはヒーローもののフィギュアが無数に並べてある。

「こういうの好きみたいなんですよ」
柳本が「ふっ」と笑った。

部屋といっても、マンションやアパートの

もっとみる
フリーライターはビジネス書を読まない(70)

フリーライターはビジネス書を読まない(70)

今から京都まで……柳本の救急搬送さわぎから数日経ったある日の朝、
「今日は京都へ行ってきます」
といいだした。

「京都のどこ? 体はもういいの?」

「先輩のところです。住むところが決まるまで会わないつもりでしたが、さすがに1カ月も経ってしまうと、一度くらい顔を見たいじゃないですか」

「知らんがな(心の声)」
昨日の深夜に、私に聞こえないように声を殺して、電話で話していたことは知っている。京大

もっとみる
フリーライターはビジネス書を読まない(69)

フリーライターはビジネス書を読まない(69)

プライドを傷つけないように帰らせるには救急車が病院に着いたとき、柳本の意識はなかった。ストレッチャーで処置室へ運ばれていき、私は照明が落とされた待合室で待つしかなかった。

深夜の救急病院は静まり返って、物音ひとつしない。
柳本の処置が行われている間、救急車がもう1台入ってきた。看護師と救急隊員らによって、あれよあれよという間に処置室へ運ばれていく。その動きや手順には一切の無駄がなく、機械のような

もっとみる
フリーライターはビジネス書を読まない(68)

フリーライターはビジネス書を読まない(68)

デザインのオファーがきたロフトベッドの下につくった部屋にマックを「設置」し終えた柳本は、さっそく大阪でデザイナーの求人をしている制作会社を探し始めた。
何社か売り込みのメールも出したようだ。

「なかなかいい返事がもらえなくて」
夕飯の調理をしながらこぼしていた。

ある日、私に仕事をオファーする電話がかかってきた。「アントレ」誌の広告を見たという。
「自動販売機に掲示する販促ポスターのデザインを

もっとみる
フリーライターはビジネス書を読まない(67)

フリーライターはビジネス書を読まない(67)

話が変わってきた柳本が大阪の我が家へ来て、3週間が過ぎようとしていた。

2~3日滞在の予定だったのでは?
そう。その予定だった。

京都で部屋を借りるためには固定収入が条件だと、どの仲介業者からもいわれた。
「コンビニのバイトでも、なんでもします」と悲壮な決意を固めて、柳本はアルバイト情報誌と履歴書用紙を買ってきた。

ちょうど出町柳駅の近くにあるお菓子メーカーの広報担当部署でデザイナーを募集し

もっとみる
フリーライターはビジネス書を読まない(66)

フリーライターはビジネス書を読まない(66)

見通しが甘かった「暑いですね」
駅へ向かう道を横に並んで歩きながら、柳本がつぶやいた。これから京都へ行くのだ。

柳本は首から下を、黒い厚手のロングコートで覆っている。
「その格好じゃなぁ……」
まだ11月に入ったばかり。見るからに暑そうだ。
「今の時季、宮城では、コレなしじゃ外へ出られないですよ」
柳本の額に、うっすらと汗がにじんでいた。

京阪電車・出町柳駅に着いたのは、お昼の少し前だった。腹

もっとみる
フリーライターはビジネス書を読まない(65)

フリーライターはビジネス書を読まない(65)

秘密にしていたこと夢から覚めて、現実へ戻りつつ、意識がしだいにはっきりしてくる。まだ少し寝ぼけながら時計に目をやる。
6時を少し過ぎたあたり。
就寝が遅くても、ふだん通りの時間に目が覚める。習慣とは恐ろしいものだ。ふだんと違うのは、今寝ているベッドの下に、26歳の女性がひとり寝ていること。

眠れたかな?

下を覗く。
柳本が滞在しているあいだ、プライベートな空間としてベッドの下を空けたのはいいけ

もっとみる
フリーライターはビジネス書を読まない(64)

フリーライターはビジネス書を読まない(64)

初日の夜深夜11時過ぎの地下鉄御堂筋線。車内はアルコール臭かった。
酔っぱらいは大声でしゃべるか、座席に身も心も預けて爆睡している。天王寺、難波、梅田を経て新大阪へ向かう車内でさえこうなのだから、都心から郊外へ向かう「なかもず行」は、ちょっと1杯のつもりで飲み過ぎた勤め帰りのサラリーマンで、もっと大変なことになっているだろう。

新大阪へ向かう車内で柳本からのメールを受け取った。
〔新大阪行きの新

もっとみる
フリーライターはビジネス書を読まない(63)

フリーライターはビジネス書を読まない(63)

人妻を2~3日預かるたった一度会ったことがあるだけの人妻を、独り身の自分の部屋に、2~3日とはいえ滞在させていいものか。
近所はどう見るだろう? いや、近所の目なんかどうでもいい。勝手に下衆な想像をさせておけばいいのだ。

柳本聡美の旦那は?
旦那が許したのは「柳本聡美が京都に住むこと」であって、その前段階である私の部屋で2~3日一緒に過ごすことは想定していないはずだ。
これを口実に、やんわりと断

もっとみる