マガジンのカバー画像

読んだ本の感想を書いています

10
私が読んだ本についての感想を書いてあります。 基本的に気晴らしに読んだ本について紹介していますが、読んでおくとタメになる本についても書く予定です。
運営しているクリエイター

#読書

ジョージ・オーウェルの『1984年』を読んで【ネタバレ無し】

ジョージ・オーウェルの『1984年』を読んで【ネタバレ無し】

1.自粛生活に、読書をお勧めします ちょっと前からまた読書を始めまして、ちょうど一冊読み終わったので感想を書きたいと思います。

ちなみに読書のリラックス効果はとても高いそうです。

しかもフィクションを読むと表現力も上がるそうですので、文章を書く時や会話などで、思うような言葉が出てこないという人には、フィクションを読むことをお勧めします。

2.作品の全体像について これはディストピア(「ユート

もっとみる
(長谷部誠・著)の『心を整える』を読んだ感想

(長谷部誠・著)の『心を整える』を読んだ感想

1.現在の競争社会を生き抜く人にとても参考になる本 この本を読んだのは、題名の「心を整える」というフレーズに惹かれて読んだんですが、その後の「勝利をたぐり寄せるための56の習慣」という言葉を見落としていました。

実際に心を整える長谷部選手らしい方法が紹介されているんですが、それは試合という勝負の舞台に向けて、日頃から試合で全力を出せるように心がけていることの紹介が多かったですし、それよりはチーム

もっとみる