見出し画像

ポコ♪の猿でもわかる「孫子の兵法」32

有料マガジン『ポコ♪の孫子の兵法(上巻)』(100円)絶賛発売中です。

トップは7つの視点で勝敗を判断すべし

■上に立つなら「全体をきちんと見る」ことを最優先させよ

トップがまず果たすべき役割について。

トップはスポーツにおける監督のようなもの。

ゲーム全体を視野に入れることが求められます。

敵チームの状態、敵の監督や選手のクセまで見抜くことが必要です。

さらに、現場全体を引っ張れる優れたリーダーを決めるのも監督の仕事です。

ここから先は

978字
戦争という極限状態では、敗北はあらゆる悲劇を意味します。敗北はすべてを奪われ、勝者がすべてを手に入れます。『孫子』はおもに将軍職を対象に書かれており、その立場は現代ビジネスならマネージャー職に当たります。リーダーである人物が、会社や組織、チームの中でどのような活躍をすべきか?日本、海外問わず経営者や管理職に『孫子』の愛読者が多いのは、単なる兵法ではなく、そこに人間と言う存在への鋭い洞察が含まれているからでしょう。是非『孫子』を人生に生かし勝利を手にしてください。

世界最高峰の兵法書『孫子の兵法』、様々な先生方が様々な形で解説本を出版されています。三国志の英雄「曹操」や毛沢東、ビル・ゲイツまでが熱中し…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?