マガジンのカバー画像

ヨーロッパの言葉【世界の国の言葉】

31
noteにて掲載中の【世界の国の言葉】からヨーロッパの言葉を集めています。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

UK2つの国の「ゲール語」

UK2つの国の「ゲール語」

【アイルランド・ゲール語】と【スコットランド・ゲール語】

「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」と聞くとパッと思い浮かばない方も多いと思いますが、イギリスのことです。

しかし「イギリス」というのは国名ではないのです!

UKとも言われるイギリスは「イングランド」「ウェールズ」「スコットランド」「北アイルランド」の4つの国からなる連合王国。4つの国ですが、政治などは一つの国として行ってい

もっとみる
サンタの国の言葉【フィンランド語】と似ている言語は・・・?

サンタの国の言葉【フィンランド語】と似ている言語は・・・?

ムーミンやサンタクロースでもおなじみの「フィンランド」。
北極圏ではこれから極夜になり、オーロラが見えるチャンス!
オーロラ、一度で良いから見てみたいなぁ・・・。

そのフィンランドで使用されている言葉が「フィンランド語」。
フィンランドはノルウェー、スウェーデン共にスカンジナビア半島に位置します。

ノルウェー語とスウェーデン語が似ているのに対して、フィンランド語はこの2か国語とは全く違います。

もっとみる
言葉の起源はここにあり?孤島の古き言葉アイスランド語

言葉の起源はここにあり?孤島の古き言葉アイスランド語

【アイスランド語】と【ノルウェー語】

前回まで紹介してきた、北ゲルマン語群に属する言葉の数々。

同じ語群には「アイスランド語」もありますが、ノルウェー語と近い言葉なのだそうです。

アイスランド語を話すのは、北欧、北大西洋に浮かぶ島国、アイスランド。
ノルウェーとは北大西洋をまたいで隣の国ですが、陸続きではありません。

何故似ている言葉なのかと言うと、9世紀にノルウェーから移住したバイキング

もっとみる