tabo

その辺の人(笑)です。

tabo

その辺の人(笑)です。

マガジン

  • たぼの適当な音楽

    適当な音楽集めました。

  • たぼのいい加減な動画

    自作のいい加減な動画集めました。

記事一覧

エンドロール

00:00 | 00:00

頭の中で空想した思いきりなラブストーリー映画のエンディングテーマ。よく映画の最後の曲歌が終わってから後奏が続くあのパターンでエンディングやってます。そのストーリ…

tabo
5年前
3

Sakura

桜の開花に合わせて動画作ってました。1昨年にだしたCⅮの収録曲ですがこの公開に合わせてリミックスしました。動画作るのって音楽作るのとはまた違った面白さがあります…

tabo
5年前
5

恋人がサンタクロース

00:00 | 00:00

クリスマスなので

tabo
5年前
4

Graceful_dance_of_cherryblossoms

00:00 | 00:00

春といえば桜です。もう満開も過ぎて散り始めのひらひら舞う光景が好きです。そんなイメージの曲です。

tabo
6年前
7

「氷の階」featuring 南かのん

00:00 | 00:00

作詞:月里文音 作曲&ヴォーカル:南かのん 編曲演奏 たぼ このシリーズも3作目になりました。こんな季節の曲です! 「氷の階(きざはし)」          作詞…

tabo
6年前
3

「sakura」

00:00 | 00:00

ある方から曲の編曲の依頼を受けて作ったものです。少し前にデモ版を制作したところ作曲者の「南かのん」さんが歌ってくださりボーカルとコーラスのファイルを送ってくださ…

tabo
6年前
2

sakura仮メロ版

00:00 | 00:00

ある方から曲の編曲の依頼を受けて作ったものです。で作詞作曲者のお名前を見たことがあるような気がしたので検索したらnoteの中で活動されている南かのんさんと月里文音さ…

tabo
7年前
7

星の海をわたる人へ

00:00 | 00:00

最近アルバム形式の作品集を作ってました。既出のものが中心で今どき流行らないCÐプレスなんかで出そうとか思ってます。 その最後の曲にしようと作った曲です。ここ数年…

tabo
7年前
5

適当にオールマン風ギター

ユーチューブネタです。エリザベスリードの間奏風なのでディッキーベッツとデュエインさんを意識して前後半。長いので途中割愛しました。

tabo
7年前
2

Mallorca(追憶のマジョルカ)

00:00 | 00:00

かつてジョルジュサンドとフレデリックショパンの愛の逃避行の地。話だけ何かで読んで絶海の孤島似ひっそりと逃げ込んだのかと思ったら風光明媚な明るい島でした。そんな感…

tabo
7年前
6

NEIL LARSEN ”SUDDEN SAMBA”

00:00 | 00:00

その昔フュージョンでラーセンフェイトンバンドってあってバジーフェイトンはその後のギタリストで有名ですけど、オルガンのニールラーセンはその後あまり名前聞かなくなり…

tabo
7年前
2

何も言わないで

00:00 | 00:00

「何も言わないで」 何も言わないで言葉はいつも 僕のこの思い迷わせるから 初めて出会った あの日の夜も 幻だと君は言うの あの愛も偽りだというの もう何も信じたくな…

tabo
7年前
7

真珠のピアス

00:00 | 00:00

アルバムタイトルは「パールピアス」この曲は「真珠のピアス」だそうで。この最後っ屁みたいな女子の意地悪なシチュエーションが好きで20代の頃好きだった曲。自分にはこん…

tabo
7年前
4

Innocent_time_Innocent_place

00:00 | 00:00

クリスマスなのでクリスマスソング。だけどもう浮かれるような世代でもないので、自分なりの人生観を交えつつしみじみと祈りを込める夜に。 innocent time innocent plac…

tabo
7年前
4

雨のサブウェイ

00:00 | 00:00

思えば地上を走らなければ雨は関係ないですね、地下鉄。イメージです(笑)

tabo
7年前
5

「緑の星で」70億分の一の奇跡DEMO

00:00 | 00:00

いつもいい加減な曲ですけど、今回は真面目にラブソングです、たぶん。 歌詞がうまくまとまらなかったのでDEMO版です。 作詞・作曲:たぼ 演奏:たぼストリートバンド(笑) …

tabo
7年前
3
00:00 | 00:00

頭の中で空想した思いきりなラブストーリー映画のエンディングテーマ。よく映画の最後の曲歌が終わってから後奏が続くあのパターンでエンディングやってます。そのストーリーそのものはこの歌詞なような絶望後悔と再生の物語です、書けませんけど(笑)
 
歌詞
もう遅すぎるとあきらめてかけてた
あの頃の僕の弱さに気づいてくれたのは
いつものきみのやさしさ

引き返す道などありはしないと
思ってた僕のあやまちを

もっとみる

Sakura

桜の開花に合わせて動画作ってました。1昨年にだしたCⅮの収録曲ですがこの公開に合わせてリミックスしました。動画作るのって音楽作るのとはまた違った面白さがあります。歌詞を音にシンクロさせました。

00:00 | 00:00

春といえば桜です。もう満開も過ぎて散り始めのひらひら舞う光景が好きです。そんなイメージの曲です。

「氷の階」featuring 南かのん

tabo featuring vo 南かのん

00:00 | 00:00

作詞:月里文音 作曲&ヴォーカル:南かのん
編曲演奏 たぼ

このシリーズも3作目になりました。こんな季節の曲です!

「氷の階(きざはし)」

         作詞 月里 文音

満ちてゆく 夜の隙間で
黙り込んで キミを困らせた
その瞳に 秘めてる女性(ひと)の
かすかな予感 赤く滲んだ
後には引けない 氷の階(きざはし)の上
さぁ 砕け散って 融けるくらいなら

Break out you

もっとみる
00:00 | 00:00

ある方から曲の編曲の依頼を受けて作ったものです。少し前にデモ版を制作したところ作曲者の「南かのん」さんが歌ってくださりボーカルとコーラスのファイルを送ってくださいました。季節的にはちょっと外れていますが素晴らしい曲になりました。ぜひ聞いてください。タイトルは頂いた資料ではアルファベットでした。

NOTEには作詞の月里さんも作曲&歌の南さんもおられるのですがメアドも存じ上げないので直接お伝え出来な

もっとみる
00:00 | 00:00

ある方から曲の編曲の依頼を受けて作ったものです。で作詞作曲者のお名前を見たことがあるような気がしたので検索したらnoteの中で活動されている南かのんさんと月里文音さんでした。挨拶のメッセージしようかなと思ったのですがアドレスが分からないのでここでご紹介します。依頼者には作者表記で使用していいということなので公開しますが、ご本人には確認していません。

00:00 | 00:00

最近アルバム形式の作品集を作ってました。既出のものが中心で今どき流行らないCÐプレスなんかで出そうとか思ってます。

その最後の曲にしようと作った曲です。ここ数年の自分の心の師匠みたいなミュージシャンが次々と亡くなり近しい人にもあちらに行かれる方もいてそんな人たちを送る曲です。

適当にオールマン風ギター

ユーチューブネタです。エリザベスリードの間奏風なのでディッキーベッツとデュエインさんを意識して前後半。長いので途中割愛しました。

00:00 | 00:00

かつてジョルジュサンドとフレデリックショパンの愛の逃避行の地。話だけ何かで読んで絶海の孤島似ひっそりと逃げ込んだのかと思ったら風光明媚な明るい島でした。そんな感じで(どんな感じなのか)

その昔フュージョンでラーセンフェイトンバンドってあってバジーフェイトンはその後のギタリストで有名ですけど、オルガンのニールラーセンはその後あまり名前聞かなくなりました。そのラーセンフェイトンバンド結成以前のソロアルバムの一曲目です。脳内コピーなので適当です。オリジナルは実は聞いたことなくて30数年前の友人のバンドの演奏を思い出しながら製作。ユーチューブで探したらキー違ってました(笑)ギターパート以

もっとみる
00:00 | 00:00

「何も言わないで」

何も言わないで言葉はいつも
僕のこの思い迷わせるから
初めて出会った あの日の夜も
幻だと君は言うの
あの愛も偽りだというの
もう何も信じたくない

何も言わないよ言葉はいつも
僕のこの思い伝えられない
夜明けが来るたびに
そばに君がいたなら
そんな夢をいつも追いかけてた
僕だよ さよなら さよなら

初めて迎えた あの日の朝も
幻だと君は言うの(愛はまぼろし)
あの愛も偽り

もっとみる
00:00 | 00:00

アルバムタイトルは「パールピアス」この曲は「真珠のピアス」だそうで。この最後っ屁みたいな女子の意地悪なシチュエーションが好きで20代の頃好きだった曲。自分にはこんなことされるほどの甲斐性?はないなと。彼の部屋のベッドの下に真珠のピアスを片方捨てるなんて怖いです(-_-;)

00:00 | 00:00

クリスマスなのでクリスマスソング。だけどもう浮かれるような世代でもないので、自分なりの人生観を交えつつしみじみと祈りを込める夜に。

innocent time innocent place

誰も一人きりでは
生きてはゆけないから
そばにぬくもりをくれる
誰かと夜を超えたい
幾千もの星の下で
出会えたことの奇跡
凍えるような冷たい風も
越えてゆけるさ
けがれないあの頃に僕らは戻れるかな
魂の安ら

もっとみる
00:00 | 00:00

思えば地上を走らなければ雨は関係ないですね、地下鉄。イメージです(笑)

いつもいい加減な曲ですけど、今回は真面目にラブソングです、たぶん。
歌詞がうまくまとまらなかったのでDEMO版です。
作詞・作曲:たぼ
演奏:たぼストリートバンド(笑)

「緑の星で」
この広い空の下
たった一人の君に
出会えたこと
それはきっと奇跡みたいなこと

たくさんの人が出会い別れ
すれ違う場所
喜びも悲しみも
二人分け合えること

70億の魂の中で
たった2つの小さな光
ささやかな幸せと

もっとみる