見出し画像

note記事をテキストマイニングしてみたら、ひと目で内容がわかるようになったぞ!


【965むすび】mi-和(川口前川) おかか昆布


noteを毎日書き続けて、もう少しで1000日になろうとしている。
いつも思っているのは、自分の書いている記事って読んでくださっている方からみて「どんな感じなんだろう」ということ。

自分の記事はどうしても主観的な目線でしか見ることができないので、少し客観的な目線からも見えると、noteで記事を書く上での向上力につながるような気もする。


過去にも小説形態素解析や文体診断を活用するようなこともやってきたけれど・・


ちょっと難しくて、その後の記事の書き方に反映することができていなかったりも。反省・・

そこで、もっと簡単に理解しやすく分析できることはないかなと探していたら、こんな分析ソフトを見つけてしまった!

AIテキストマイニング!

(ユーザーローカル)


テキストマイニングとはビッグデータ解析の手法で、大量の文章データから、有益な情報を取り出してそれらの出現頻度や相関関係を分析したり数値化することみたい。

って、すでに難しくてよくわからない(笑)


でも「うだうだ悩むよりも、まずはやってみよう」が自分のスタンス。
ということで、まずは使ってみることにした。


(無料で、しかも登録なしでも使えるみたいなので)


●解析したい記事のテキストを入力

なるほど、この四角の中にテキストを入れるのか。1万文字まで入れられるので自分がnoteで書いた記事はほぼ入れられそう。

今回選んだのは、最近書いた中ではそこそこ文字量もある(2000文字以上)こちらの記事!

みんなでおむすびビールを作った話。


このテキスト部分をコピーして、ソフトの四角の部分に貼り付けてみる。

よし、準備は完了!スイッチオン!

ぽちっ!

ウィーン、ウィーン。
ガチャガチャガチャガチャ。
グゥイーン。

おおー結果が出たぞ!
(実際は一瞬で解析が出ました。もちろん音はイメージです)



●診断結果① ワードクラウド

ワードクラウド

スコアが高い単語を複数選び出し、その値に応じた大きさで図示しています。 単語の色は品詞の種類で異なっており、青色が名詞、赤色が動詞、緑色が形容詞、灰色が感動詞を表しています。

これは、わかりやすいぞ!
自分の書いた言葉の中でスコアの高いものから大きさを変えて、種類ごとに色を変えて視覚的にわかるよう図にしてくれている。

記事を読んだことがない方でも、内容がだいたいわかってしまうのでは!



この中で圧倒的に大きく表示されているのが「おむすび」。
その次に、「秋田県羽後町」「むすぶ」「musubi」「いぶりがっこ」「サッポロビール」「田植え」などが並ぶ。
うんうん。
やっぱり、どんな内容が書いているのかわかる気がするぞ。
凄い!


●診断結果② 単語出現頻度

単語出現頻度

文章中に出現する単語の頻出度を表にしています。単語ごとに表示されている「スコア」の大きさは、 与えられた文書の中でその単語がどれだけ特徴的であるかを表しています。 通常はその単語の出現回数が多いほどスコアが高くなりますが、 「言う」や「思う」など、どの文書にもよく現れる単語についてはスコアが低めになります。

自分が書いた文章の中での単語が使われている回数などがわかるようになっている。その時の内容にもよるけれど、自分の文章のクセや語彙力などもわかっちゃうかもしれない。




●診断結果③   共起キーワード

共起キーワード

文章中に出現する単語の出現パターンが似たものを線で結んだ図です。出現数が多い語ほど大きく、また共起の程度が強いほど太い線で描画されます。

こちらは、出現パターンが似た言葉を結んで見える化してくれている図らしい。
「いぶりがっこ→クリームチーズ」これは納得!
「夢物語→実現」これなんかも素敵なむすびつきだ。
他にも、いろいろ見ていきたいなあ。



●診断結果④   2次元マップ

2次元マップ

文章中での出現傾向が似た単語ほど近く、似ていない単語ほど遠く配置されています。距離が近い単語はグループにまとめ、色分けしています。

近い単語をグループ化して見える化してくれているらしい。
数値がよくわからないけれど、「お米」「田んぼ」「米」などが並んでいると関係性が近いことがうかがえる。
ここは、もう少し調べてみようかな。




他にも、いろいろな分析結果が出てくるみたいだけど、今日はこのあたりで。

言葉と言葉の結びつきが見えたり、それが視覚的に伝わってくるって、かなり楽しい。
しかも、それが自分の書いた思い入れのある記事だったりすると、納得度も増してくる。
また、違う記事でやってみようっと!
みなさんも、ぜひ試してみてくださいね。


おかかと昆布のおむすび



そうそう。
かなり楽しいおむすび屋さんの話も。

川口市の前川に、こんなお店があった。
ソフトクリーム屋さん?チョコ団子屋さん?
それとも。

お店の名前は、「mi-和」

中に入ると、ケースの中に和菓子が!
お団子をチョコレートで包んだチョコマントなるものも。
この、結びつき面白い!

しかも、よく見るとおむすびのイラストもある。


実は、ケーズのほとんどの部分はおむすびで締められている。
そう、ここはおむすびを売っている和菓子屋さんなのだ。
お店の中が派手にデコレーションされていて、こっちまで楽しくなっちゃう。


選んだおむすびは、おかか昆布。
お店の雰囲気はポップだけど、おむすびはホッとするような懐かしい感じ。
いいよね。

おかかと昆布の強い旨みと塩気。絶対ごはんに合うよね。

「おかか」と「昆布」
テキストマイニングでもくっついて出てきそうなくらい、うまさの結びつきが強いー


せっかく毎日書き続けているnoteなんだから、もっともっと美味しく楽しまないとね。


ご馳走たまでした!

あと35日。



【追記】今日の内容をテキストマイニングしてみた!

みごとに、今日の記事内容を表している気がする!
みなさんも宜しければ、試してみてくださいね。




#日記       #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理   #おむすび #おにぎり #毎日更新   #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #分析 #テキストマイニング #ビッグデータ

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!