見出し画像

灼熱の東京おむすび探し。てくてくてくてく

【1058むすび】縁楽(虎ノ門)明太子《連続1118日目!》

体感的にはサウナより暑いでしょ。
近ごろの東京。

なるべくなら日陰を見つけて歩きたいけれど…

ないよ。

アスファルトからの照り返しで2倍暑いよ。


ひさびさの銀座。
少し前にできたおむすび屋さんがあるとのこと。
今回はちゃんとネットやSNSで下調べしてあるんだ〜

おむすび屋さんって営業時間が決まっているところが多くて、遅い時間に行くと売り切れていることや閉店してしまっていることも多いので注意は必要。

まあ、今回は平日のお昼過ぎということで、そのあたりもバッチリなのだ!

たしかに外は暑いけどさ。
美味しいおむすびが食べられるとなると、足取りも軽いのだ。

ずんずんずんと、歩いていく。


どうやらお店の入っているビルに着いたみたいだ。

下調べした情報だとメニューの看板とかが道路沿いに出ているらしいけど、なかったなあ。

やっぱり外は暑いからねー

なんて思いながら、ビルの階段を上がっていくと…

ガーーン…

なぜか臨時休業…


そうだった。
おむすび探しの難しいところ、それは空振りの多いところだった…

おむすび屋さんって、個人でやっているところも多く、ネットで出ている時間や休業日などの情報は、あまりあてにならない。
お店に行っても、やっていないことばかり…


あー、今日もおむすび難民になってしまったー


どうしよう。


てくてく。
街中を歩く。
今日は暑いよ。

目の前には、サッポロビールの飲み放題イベントのお店が…

うっ、飲みたい。

このあと仕事もあるしなあ。
さすがに飲めないよー


てくてくてくてく。

とうとう歩きで新橋まで来てしまった…

街頭インタビューの聖地SL広場。
あまりの暑さのせいかな。誰もいない〜


そういえば、虎ノ門の方に行きたかったおむすび屋さんがあったな。
ここまで来たら、行ってみようー

それにしても、暑くて外に出ている人少ないな。

ようやく着いたー
おしゃれな店構え!


ここまでで、500mlペットボトルのお店が空に。


炎天下の中を歩き続けて、ようやく出会えたおむすびたち。

君たちに会えて、ほんと嬉しいよ。


辛子明太子のおむすび!
ふんわりおむすびに、粒のしっかりした明太子。

お米の甘さと明太子の辛さ。
疲れた体に沁みるよね。


灼熱の東京でようやく出会えた、明太子おむすび。


ご馳走たまでした!



ちょうど3年前にも、同じようなことを書いていた 笑
変わってないですねー


#日記       #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理   #おむすび #おにぎり #毎日更新   #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男
#世界でいちばんおむすびを語れる男        #東京 #縁楽

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!