見出し画像

noteの固定記事ってどうしていますか。

《連続1727日目!》


すごく時間をかけて、かなり気持ちを入れて書いた。

そんなとっておきの記事なのに…
なぜかまったく読まれない。スキも少ない。

これって、noteのあるあるですよね。


そんな時に自分がやっているのが、固定記事にアップしてしばらく置いておくということ。

もしかしたら、たまたまタイムラインの中で見つけられなかったという人もいるかと思うので…
そういう方が見つけやすい場所に置いておくという感じ。

期間は、だいたい2〜3週間くらいかな。

毎日記事を書いているので、そのぐらいの頻度で「読んでほしい記事が現れる」→「固定記事に置く」というループを続けている。




この固定記事だけど、人によってその使い方がかなり違うみたいだ。


そもそも、固定記事を置かないという方も多い。
新鮮な記事を常にトップに置かれている。
素敵なスタイルだ。



固定記事に自己紹介を置いている方も多い。

先日も、自己紹介についてこのような記事を投稿した。


実は以前、自己紹介を書いたことがある。



そうそう、これだ!

連続投稿400日の時に書いた自己紹介記事!

400日間経ってから自己紹介をするというのも、相当遅い。


だけど…

それから、さらに1300日も経ってしまった…

1300日前の自己紹介なんて、誰も読まない。
そもそも、過去の記事たちに埋もれてしまい見つけられるわけがない。



うーん。


この記事にいただいたコメントを読むと、多くのみなさんが素敵な自己紹介記事を書かれているみたいだ。

せっかく書いた自己紹介記事。
多くの人の目につきやすいところに置きたいもの。そうするとプロフィール欄にリンクを貼るか、あるいは固定記事に置くということになる。



それから固定記事の使い方でよく目にするのが、多くの人に読まれている記事をそこに置くというもの。
自分の中で特に自信のある記事で、しかも多くの方に認められている。

初めて自分のことを知る方への信頼度アップにも繋がっているに違いない。


他にも、その方のオリジナリティな使い方をされているかもしれないな。




さて。
自分はどのように固定記事を使っていこうかなあ。


うーん。



みなさんは固定記事をどのように使われていますか。




#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男
#世界でいちばんおむすびを語れる男  



この記事が参加している募集

noteの書き方

みんなでつくる春アルバム

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!