見出し画像

【新感覚の旅行!?】スポーツツーリズムって一体なんなの??

みなさん、こんにちは!
関東でも梅雨入りが発表され、ジメジメした季節になってきましたが
元気にお過ごしでしょうか?

今回は梅雨明けの夏休みに向けて、

最近いつもと同じような旅行でつまらない。。
コロナ渦でもなんか面白い体験したいなー

と思っている読者の皆さん必見の記事になります!
(そう思ってない方も最後までお付き合い頂けたら嬉しいです、、)
この記事を読んで、今後の旅行の選択肢に加えて頂けたら幸いです。

1.「スポーツツーリズム」とは?

見出しを追加-3

今回の記事のタイトルにもありますが、近年「スポーツツーリズム」という言葉を目にされたことのある方も多いのではないでしょうか?

「スポーツツーリズム」とは?
スポーツ資源とツーリズムを融合する取り組みのこと。
既存のスポーツ資源のほかに、地域資源がスポーツの力で観光資源となる可能性を秘めており、近年スポーツ庁でも推進領域として取り上げられている。

「スポーツツーリズム」は大きく2つに分類することができます。

①スポーツを観戦しに、旅行を行うこと。
(例)野球・サッカー観戦 等
②自分がスポーツをするために旅行を行うこと。
(例)市民マラソン、サイクリング、トレイルランニング 等

コロナ渦である今、
①の領域である大規模なスポーツイベント開催は減少していますが、
②の自分自身が屋外で自然を楽しみながら行うことのできるアウトドアスポーツ市場は拡大しており、注目されています。

「アウトドア市場スタイル分野別市場規模推移」

画像3

TSUKURUのオンラインイベントでも「スポーツ×旅」をテーマにトークイベントを開催しており、

もっと気軽にスポーツを楽しんでもらいたい
そしてもっと日本の地域に親しんでもらいたい

そんな思いで運営を行っています。
この記事を読まれている方もぜひアーカイブのチェックや、
次回のイベントにご参加頂けたら嬉しいです。

2.「スポーツツーリズム」推進地域

実際に地元のひとが気付いていないだけで、
ひとが訪れるポテンシャルのある場所は日本には沢山存在しています。
近年、スポーツ合宿誘致やトレイルラン、またサイクリング体験で町おこしをしている自治体も多く存在しています。

①つくば霞ヶ浦りんりんロード(茨城県)
旧筑波鉄道の廃線敷と霞ヶ浦を周回する湖岸道路を合わせた全長約180kmのサイクリングコース

都心からのアクセスも良く、
複数のサイクリングコースや観光施設が整備されており、
初心者でも気軽にサイクルツーリズムを楽しめる。
(出典:つくば霞ヶ浦りんりんロードHP)
②高尾山(東京都)
東京都八王子市にある標高599mの山
ミシュラン観光ガイドにも掲載される人気登山スポット
東京都心から近く、年間を通じて多くの観光客や登山者が訪れる

東京都心から電車で約1時間という交通アクセスの良さや、良く整備されている登山道、ケーブルカーなどを使って気軽に登山できることなどから、老若男女問わず登山者数が多い。
年間の登山者数は約260万人を超え、世界一の登山者数を誇る。
(出典:wikipedia)

また「地域スポーツコミッション」と呼ばれるスポーツツーリズム推進団体も全国各地に存在しています。

「地域スポーツコミッション」とは?
スポーツ大会やイベント、合宿の誘致、スポーツを通じた交流促進等による地域活性化と地域外からの誘客を目指す官民一体型の専門組織。
地域におけるスポーツ振興、スポーツツーリズム推進のために、地方公共団体、民間企業(スポーツ産業、観光産業など)、各種団体等が連携・協働して取り組む。
出典:スポーツコミッションとは

スポーツ庁では、2021年度末までに全国の地域スポーツコミッションの設置数を170にまで拡大することを目標として掲げています。
2020年10月段階では、全国に159の地域スポーツコミッションを確認されている(スポーツ庁の調査)など、年々スポーツを切り口にした地方活性化の流れが勢いを増しています。

3.具体的な楽しみ方

普段の旅行にスポーツ要素を加えることで、旅行の楽しみ方は大きく広がります。例えば、

①レンタサイクルやジョギングで街や周辺の観光施設を散策する
②トレイルランニングや登山で旅行先の自然を楽しむ 

これまでの旅行に少しアクセントを加えてみることからはじめてみるのがおすすめです。自分の身体を使ってその土地の良さや雰囲気を感じてみると、
行き慣れた場所でもまた違った景色が見れるかもしれません。

画像4

(旅行先でジョギング中に撮影した写真)

わたしの場合は、
旅行先で毎朝ジョギングをするのですが、
走りながらその土地の雰囲気を肌で感じることができ、
ついでに観光施設も外観だけですが軽く見て楽しんでいます。
あそこに雰囲気の良いお店があるなと思ったら、その後訪れることもあります。このように読者の皆さんには、まずは自分のできるところから「スポーツ×旅」をはじめてみるのがおすすめですよ!

おわりに

画像2

いかがでしたでしょうか?
今回は「スポーツツーリズム」についてふれさせて頂きました。
これまでの旅行に加え、選択肢のひとつしてスポーツを取り入れてみるのも悪くないのではないでしょうか?
現在ワーケーションやリモートワークも進んでいるので、長期滞在しながら好きなスポーツをするという選択肢も今後増えてきそうですよね。
日本の地域を盛り上げるひとつの手段として、今後多くのひとにスポーツツーリズムを知ってもらい、そして楽しんでもらいたいと思います。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【SDGs関連事業相性診断はじめました】
弊社では、SDGsに関連した事業やCSRに関する取り組みについて、SDGs関連事業の相性診断をはじめました!
SDGs事業関連相性診断はこちら

【お仲間募集も年中無休でやってます】
SDGsに関わる事業開発を進めていくにあたって、お仲間を募集しています。職歴や学歴、性別は不問です。ご興味ある方は、ご応募いただけましたら幸いです。
TSUKURUお仲間募集アンケート
頂いた情報は、当社プライバシーポリシーに準じ、取扱いさせていただきます。

* * *
この記事を書いた人は
須河 宏紀
「スポーツ×旅」の魅力を発信中

もしよろしければ、サポートも宜しくお願い申し上げます。 この記事を通して、貴方とご縁を頂けたことに感謝です(^^)/ 頂いたサポートは、発信させて頂くコンテンツの改善に活かさせて頂きますm(__)m