tsukiyo

子育てに奮闘する3児の母 自分を犠牲にするのではなく、自分を大切に。読んでくれた人がち…

tsukiyo

子育てに奮闘する3児の母 自分を犠牲にするのではなく、自分を大切に。読んでくれた人がちょっと前向きになってくれたらいいなと思い、つらつらと書いていこうと思います

記事一覧

それはズボラかクリエイティブか

 私は2人の子どもをスイミングスクールに通わせている。 子どもがレッスンを受けているときは、子どもを見守れる保護者席が設けてあり、席に必ずしもいないといけない決…

tsukiyo
3日前
19

じぶんの満足ポイントを知る

 私はよくある長方形のファミリータイプのマンションに夫と子ども3人で住んでいる。広さでいうと75㎡といったところで、平均的だとは思うのだが、やはり子どもが大きく…

tsukiyo
4日前
8

この気持ちを言語化したい

刺繍が好きだ!!見ているだけで幸せな気持ちになれる。作りやしないのに刺繍のハウツー本はどんどん増えていく。 いつか時間が出来たら自分でも刺繍やってみたいなー。 そ…

tsukiyo
6日前
19

ひとり時間があったら何をする?

ひとり時間があったら何をする? これは娘の行ってる幼稚園の親のプロフィールで書かないといけない質問のひとつなんだけど、これ「趣味は?」と聞かれる以上にハードルの…

tsukiyo
8日前
11

心のブレーキ効かず保育園辞めちゃった

タイトルどおり、子どもを預けている保育園を辞めたという話なのだが、これがどういう意味を持つのかは保育園に子どもを預けた事のある働く親たちはわかるであろう。 これ…

tsukiyo
9日前
16

はじめてのnote と自己紹介

はじめまして tsukiyo(つきよ)と申します。 現在9歳 6歳 3歳と3歳差の子どもの母であり、日々自分のことは、後回し。そんな毎日を送っていたのですが、なんで我慢して…

tsukiyo
10日前
78
それはズボラかクリエイティブか

それはズボラかクリエイティブか

 私は2人の子どもをスイミングスクールに通わせている。
子どもがレッスンを受けているときは、子どもを見守れる保護者席が設けてあり、席に必ずしもいないといけない決まりはないが、まだ泳ぎをマスターしていない初心者クラスというのもあるので、子の全員の親は席についている。

レッスン時間は45分ほどあり、日々成長する子どもを見るのは親としては喜ばしく楽しい時間ではあるのだが、ずっと見続けるのもなかなか大変

もっとみる
じぶんの満足ポイントを知る

じぶんの満足ポイントを知る

 私はよくある長方形のファミリータイプのマンションに夫と子ども3人で住んでいる。広さでいうと75㎡といったところで、平均的だとは思うのだが、やはり子どもが大きくなるにつれてモノは増え続けるので、定期的にモノの見直しをしている。

私は母譲りで片付けの本や番組を見るのが大好きで、母との話題はもっぱらそれだ。
だが、両者ともすごくスッキリ片付いた部屋には住んでいない。
好きでも実行できるかは別のようだ

もっとみる
この気持ちを言語化したい

この気持ちを言語化したい

刺繍が好きだ!!見ているだけで幸せな気持ちになれる。作りやしないのに刺繍のハウツー本はどんどん増えていく。
いつか時間が出来たら自分でも刺繍やってみたいなー。
それだけで幸せだったのに…

娘が最近保育園から幼稚園に通いだし、ママたちの交流頻度が随分変わった。
保育園の時は、せいぜい同じ時間帯に送迎がバッティングする人とあいさつ程度か、フィーリングの合いそうな人とはおしゃべりを少しする。
でも幼稚

もっとみる
ひとり時間があったら何をする?

ひとり時間があったら何をする?

ひとり時間があったら何をする?
これは娘の行ってる幼稚園の親のプロフィールで書かないといけない質問のひとつなんだけど、これ「趣味は?」と聞かれる以上にハードルの高い質問だと思いませんか?

小さい子どもをお世話する生活は子どもとべったりな事がほんと多いので、誰かに預けてまでして したいことを聞かれてるって受け取ってしまったんだけど、この答えによってその人の時間の使い方や、人間性までわかってしまうコ

もっとみる
心のブレーキ効かず保育園辞めちゃった

心のブレーキ効かず保育園辞めちゃった

タイトルどおり、子どもを預けている保育園を辞めたという話なのだが、これがどういう意味を持つのかは保育園に子どもを預けた事のある働く親たちはわかるであろう。

これは負のループに入るということなのだ。

私の場合仕事が契約満了ということで、次の仕事を探すタイミングであったのだが、その求職期間にはふつうは保育園を辞めなくても大丈夫(私の地域は3ヶ月)ここで保育園を辞めてしまうと、次の仕事が決まってもそ

もっとみる
はじめてのnote と自己紹介

はじめてのnote と自己紹介

はじめまして tsukiyo(つきよ)と申します。
現在9歳 6歳 3歳と3歳差の子どもの母であり、日々自分のことは、後回し。そんな毎日を送っていたのですが、なんで我慢してるんだろう?と ふと思い、今まで自分のやりたい事に目を背けていたのですが、ちょっとずつやっていこうと思い立ち、その一環でnoteもはじめてみました。

自分で何かを発信することは苦手なのですが、ゆるゆるとやっていきたいと思い

もっとみる