見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230726📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ウクライナのゼレンスキー大統領は何を取る議員や公務員を厳しく叱責した⛑❔

2⃣🗾2023年1月1日時点の日本の総人口は👨‍👩‍👧‍👦❔

3⃣🚗日産自動車は本日どことの資本関係対等化を巡る一連の交渉で最終契約を結んだ💰❔

4⃣🗺カンボジアで本日辞任を表明した首相とは✈️❔

5⃣⚽️サッカーの女子W杯1次リーグC組の日本代表なでしこジャパンは2戦目でどこに勝利した⚾️ ❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣休暇2⃣1億2541万6877人3⃣ルノー4⃣フン・セン首相5⃣コスタリカ代表

1⃣⛑ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、戦争中に休暇を取る議員や公務員を厳しく叱責した。 また、同氏は公職者による汚職や背信行為を一切容認しない決意を強調した

2⃣🗾総務省が本日付で公表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、2023年1月1日時点の外国人を含む総人口は1億2541万6877人で、前年と比べ約51万1000人減少した。日本人に限ると約80万1000人減り、減少幅は1968年の調査開始以降の最大を更新し、初めて47都道府県全てでマイナスとなった👨‍👩‍👧‍👦

3⃣🚗日産自動車は本日、フランス自動車大手ルノーとの資本関係対等化を巡る一連の交渉で、最終契約を結んだと発表した。日産とルノーの相互出資比率は対等となる。ルノーが分社化して設立する電気自動車(EV)の新会社「アンペア」に対し、日産は最大6億ユーロ(約940億円)を出資する💰

4⃣🗺台湾軍は本日、桃園国際空港で空挺部隊による占拠を狙う中国軍を撃退するという想定で実動演習を行った。台湾軍は各地で2023年7月24日から5日間の日程で大規模演習を行っており、軍事的圧力を高める中国への備えを強調した。次に、カンボジアのフン・セン首相は本日、辞任を表明した。後任には長男のフン・マネット氏が就任すると明言した。フン・セン氏は38年間にわたり首相を務めた。最後に、オーストラリアのジョン・ハワード元首相が、イギリスによる植民地化はオーストラリアに起こった「最も幸運な出来事」だったと主張した✈️

5️⃣⚽️サッカーの女子ワールドカップ(W杯)1次リーグC組の日本代表なでしこジャパンは、2戦目でコスタリカ代表と対戦し、猶本光選手と藤野あおば選手とが大会初の得点を決め、2-0で快勝した。同組のスペイン代表がザンビア代表に5-0で勝利したため、4大会連続の決勝トーナメント進出が決まった。また、プロ野球東京ヤクルトスワローズの西浦直亨選手と横浜DeNAベイスターズの阪口皓亮投手とのトレードが本日、成立した⚾️

写真はコスタリカ戦で先制点を決めた猶本選手、NHKより引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?