見出し画像

明けましておめでとうございます

皆様、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年は何とトシオトコでございます。ドラゴンの年でございます。24歳です(嘘)。

昨年の振り返りを昨日のブログで書きまして、ついでに来年の抱負的なものをダダっと羅列したんですが、今年はまずいきなり13日に「第1回荻原明門下生トランペット発表会」があります。これを無事に終えられることが最初のミッション。事務的な準備は万全ですが、本番どうなるかは始まってみないと何とも言えず。とにかく笑顔がたくさんの良い1日になるよう頑張ります。

ツキイチレッスンやツキイチアンサンブルも、昨年は本当に沢山の方にご参加いただきまして、感謝しております。今年はもう少し回数を増やして、新しい方も継続してご参加してくださる方も益々多い年になったらと願っています。
願っているだけでは仕方がないので、いろいろ工夫できればと思うので考えます。

それと、久しぶりに講習会を復活させようかな、なんて思っています。テーマを定めて、そのことについて解説をする時間をしっかり取るタイプのやつです。例えばヴィブラートってどうやってかけているのか、その仕組みと具体的な練習方法、場面や作品に合わせたヴィブラートの考え方などについて解説する、という感じ。
まだ構想中なのですが、過去にオンラインでも対面でもかなりやってきたのでノウハウや材料は結構揃ってます。

で、これは願望なんですが、個人レッスンはとてもありがたくさせていただいていまして、今後も当然続けていければ嬉しいのですが、吹奏楽部や一般の楽団、オーケストラなどのパートレッスン、セクションレッスン、合奏指導をもっと沢山したい!という思いがあります。
団体によってすでに素晴らしい講師の方がいらっしゃるところが多いので、僕が入り込む隙がないのは承知しているのですが、例えば音楽的な面でのレッスンだけでなく、「管楽器を演奏する上での呼吸の正しい仕組みと実践」などの誰もが共通して正しく理解しておくべきないようを単発で講習会形式で呼んでいただくとか、そうしたことも可能です。もちろん音楽的、奏法の指導もできます。

あとは、これも結構今更感があって難しいのかもしれませんが、もっと演奏活動ができたらいいな、と思っています。どなたかお声がけくださいませ。


東京音大吹奏楽アカデミー専攻でのレッスン、授業、演奏は来年度から益々活発になる予感があります。トランペットの学生もだいぶ増えて賑やかになりそうだし、楽しみが多いです。

その前に、今年度まだまだあります。東京音大関連では、2月12日(月祝)19:15より「トロンボーン科 with トランペット科」の合同学外演奏会を開催。僕も少しお手伝いや演奏をします。

3月3日(日)には羽田空港第2ターミナル5F展望デッキにて吹奏楽アカデミー専攻生と講師による吹奏楽コンサートを開催いたします。指揮は特任教授の下野竜也先生(豪華!)。「空」にちなんだ楽曲を中心に吹奏楽オリジナル作品からポップス、ジブリ作品など楽しいプログラムとなっておりますので、ぜひご来場ください。

実技試験とか学内の発表とかもあって年度内も大学は忙しそうです。

あ、器楽科のトランペットの大編成の編曲をしなければ…。

ということで今年も止まっていられない一年にしたいと(なると)思いますので、どうぞお付き合いくださいませ。
楽団や部活指導、演奏依頼もお待ちしております!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


荻原明(おぎわらあきら)


荻原明(おぎわらあきら)です。記事をご覧いただきありがとうございます。 いただいたサポートは、音楽活動の資金に充てさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。