MASAKO/自己信頼をはぐくむコーチ・サウンドバスガイド

いつも自分が後回しの頑張りやさんが 信頼&応援されながら 「自分ファースト」を…

MASAKO/自己信頼をはぐくむコーチ・サウンドバスガイド

いつも自分が後回しの頑張りやさんが 信頼&応援されながら 「自分ファースト」を実現して 軽やかな人生を創る 15年英語教諭、4年LA駐在妻、中3息子&小4娘 https://lit.link/truecolorsound

マガジン

  • Conncecting the dots これまでとこれから

    安定した教諭という仕事をスパッと辞めて、ゴングという楽器に出会い、人生変わっちゃったという私のライフストーリーです。

  • Book Log

    洋書も和書も、フィクションもノンフィクションも、まぜこぜ。

  • Emotion Scientistの観察日記

    自分の感情や、家族や友人の感情をどのように見つめるか、そこから何を学ぶのか、見つめている自分について何に気がつくのか、そんなことを綴ります。

  • わーお、それってありなの?!(アメリカ現地校こぼれ話)

    カリフォルニア在住の駐在妻が、二人の子どもが通う現地校で垣間見たこと、感じたことを綴ります。あくまでも、ある1つのアメリカ現地校の話なので、アメリカの学校がすべてこうだとは思わないで下さいね。でも、「こんな世界もありなのね」と知ることで、自分が「アタリマエ」と思っていた壁がガラガラと崩れていくのは快感かつ爽快。存在するとすら思っていなかった壁に気づき、それを壊したいと思っているあなたへ。

最近の記事

第四章:コーチングとの出会い(2021年1月~2022年6月)

 自己信頼をはぐくむライフコーチ、サウンドバスガイドの町田真彩子です。これまで教員生活、駐在妻生活について綴ってきました。第4章はコーチングと出会った話です。 大泣きした日「コロナの話でもなく子どもの話でもなく、私自身のキャリアの話や悩みをじっくり誰かに聞いていただくのは、何年振りだったでしょうか、、まるでセラピーを受けてるようで、あっという間の一時間でした。」  これは私が実際に書いて送ったメッセージです。知り合いの駐在妻の方(Aさんとしますね)から、「まさこさん、ちょっ

    • 第三章:パンデミックという暗闇の中で(2020年3月~2022年6月)

      ライフコーチ、サウンドバスガイドの町田真彩子です。My Storyを綴っています。第一章は教員時代、第二章は駐在生活に慣れるまで、そして第三章はロックダウンの話です。読んでいただければ嬉しいです。 長い長いトンネルの先が見えないロックダウン突然のオンライン授業  少しずつ子どもたちが英語に慣れ、私も前向きに生活をし始めた2020年3月、予告なく突然始まったのが、コロナウィルスの蔓延に伴うロックダウンでした。スーパーと病院以外は全てクローズ。散歩に出ることは許されていたけれ

      • 第二章:もやもや増大する駐在妻のアイデンティティークライシス(2018年3月~2020年2月)

        透明人間になっちゃった 半年間の日本でのワンオペ生活、私は言葉通り白目を向いていて、1分も無駄にできないと必死でした。同じく新天地でもがいている夫を思いやる余裕もなく、時差もある中すれ違いが増大し、けんかもしたけれど、その話をすると長くなるので今回は横に置いておくとします。何とか無事、家族VISAを取得し、担当している中3の修学旅行の引率をし、子どもの保育園や小学校、学童にやめる手続きをし、マンションを賃貸に出す契約も締結でき、実家に預けるものと倉庫に預けるものと、船便・航

        • 第一章:他人の期待に応えるのが全てだった英語の先生(2017年5月まで)

          はじめまして、2023年からライフコーチ・サウンドバスガイドとして東京で活動している町田真彩子です。 私が初めてコーチングを受けたのは2021年4月。そしてサウンドバスに出会ったのは2022年12月。当時私はアメリカ西海岸に住む駐在妻でした。「駐在妻」と言うと、セレブでラグジュアリーなイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、私はモヤモヤがたまり炸裂して体調崩した、イライラ子育てママ、悲劇のヒロイン妻でした。そんな私がどのように自分と向き合い変化をして、コーチングとサ

        第四章:コーチングとの出会い(2021年1月~2022年6月)

        マガジン

        • Conncecting the dots これまでとこれから
          10本
        • Book Log
          7本
        • Emotion Scientistの観察日記
          5本
        • わーお、それってありなの?!(アメリカ現地校こぼれ話)
          25本

        記事

          Connecting the dots⑥そしてカリフォルニアへ

          私は英語を幼い頃から習っていたわけではないし 家族で海外旅行なんて行ったことありませんでしたが 中学から学び始めた英語に魅了され 「留学したい!」というのが長年の夢でした。 それを叶えたのが大学4年生の9月。 絶対行くと決めていた交換留学には、絶対行くと決めていました。 留学を実現するために 留学制度があり、奨学金制度がある大学を選んで入った といっても過言ではありません。 振り返って見ると 未来逆算思考や意図設定を 知らず知らずにやっていたのですね、私。 本当は高校時代

          【気づいてあげられるのはあなただけ】

          「まさこさんはその時 どんな感情だったのですか」 突然ふってきたその質問に 私は呆然としました 「えっ、自分の感情?? そんなの 考えたことなかった、、、」 そう、この質問に 私は答えることが できなかったのです 3年前 私が初めて コーチングセッションを 受けた時のことでした 当時は 仕事を辞めて 専業主婦をしていて アメリカでの子育てを 頑張っていたけれど なんだか満たされなくて 自分の周りの人や 周囲の環境を 批判してばかりで 意識が完全に 自分の外側に向

          心のデトックスしていますか

          デトックスとは 体内から 毒素や老廃物を取り除くこと 解毒、浄化ということです ファスティングでデトックス 腸活でデトックス のように からだに関する文脈で 語られることが 多いかもしれませんが こころのデトックスも からだのデトックスと同じくらい いや、それ以上に 大事だと思いませんか デトックス と 断捨離 は 似ています 流行遅れの服 ボロボロの靴 奮発して買ったけれど使ってない鞄 今の自分に必要? いらなかったら手放して クローゼットをスッキリさせる 心も

          あなたにとってのウェルビーイングとは

          最近ウェルビーイングという言葉を よく耳にしますが その際引用される文言は なんと1946年、 70年以上前に作成されたものです。 WHO(世界保健機関)が定めた 「世界保健機関憲章前文」には Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity. 健康とは、 単に 病気ではない 弱って

          Connecting the dots⑤:ホントの意味で相手を理解することってできるのか

          こんにちは! 大学に入って せっせと日本中の川を下っていました というのが前回でした。 (記事はこちらから↓) Connecting the dots(点と点をつなげる)シリーズ 5回目になるこの投稿では、 「相手を理解するってどういうこと?」 という学生時代の興味=Dot(点)が 現在の私の活動の1つであるコーチングに どのようにつながるのか お話しさせていただきますね。 大学3年生では文化人類学のゼミに所属しました。 文化人類学とは 世界中の民族の文化(=衣食住・言語

          Connecting the dots⑤:ホントの意味で相手を理解することってできるのか

          3月ゴングセッションのお知らせ

          2024年3月は 天赦日である3月15日(金)夕方と 年度末最後の週末にあたる 3月30日(土)午後 の2回 ゴングセッションを開催します。 1月2月と定例開催させて頂く中で ご来場の皆様に よりゆったりまったりとお過ごしいただき ゴングの余韻を味わって頂きたい という思いが募り 今回は 60分ではなく80分のセッションを企画しました。 3つのセッションそれぞれコンセプトが異なるため 下記ご説明させて頂いております。 お好きなセッションをお選び下さい。 3月15日(金)

          Connecting the dots④:大いなる自然の中のちっぽけなわたし

          小さい頃「世界不思議発見」を毎週家族と見るのが楽しみで 「ミステリーハンターになりたい!」と本気で思っていました。 そして高校を卒業したら 「国内も国外も沢山旅をしたい!」と思っていた私は 大学入学後 何を思ったのか 川下り=ラフティングのサークルに入部しました。 ラフティングとは 空気でふくらますゴムボートに乗る 川下りのことで 競技大会もあり れっきとしたスポーツです。 私は競技としての川下りよりも ツーリングの川下りが好きで、 行く先々で川を下りながら 温泉に入

          Connecting the dots④:大いなる自然の中のちっぽけなわたし

          Connecting the dots③:ことばのひびき

          音の力を通して豊かな関係性をはぐくむ あなたとわたしを ・かんじる ・みつける ・つながる 1人1人の真の彩りが輝く社会へ インスタグラムのプロフィール欄には このように書かせていただいています。 ここで言う 「音」 とは 狭い意味での 楽器の「音」に 限定されません。 あなた自身が持っている 「声」 あなたにしかない 唯一無二の 「声」 も「音」ですし 「声」が 何かを伝えたくて 何かを表現したくて 発する 「ことば」も 「音」 だと考えています。 だから

          2月のゴングセッションのお知らせ

          2024年2月★ゴングセッションのご案内 2024年1月~3月は 第2金曜日夜と第4土曜日午後の2回定期開催を予定しています。 立春を過ぎれば少しずつ春のささやきが聞こえてきそうな季節。 2月のセッションは Breathe In&Breathe Out というコンセプトで ゆっくりと呼吸をする時間 をたっぷりとり Breathe Out:不要なものを吐く息と共に手放し Breathe In:新しいエネルギーを吸う息と共に取り入れる そんなマインドフルなリラクゼー

          Connecting the dots②:ここちよい声と身体との出会い

          こんにちは! ライフコーチ・ゴング奏者の町田真彩子です。 あなたのTrue Colors真の彩りが輝くお手伝いをしています。 Connecting the dots 点と点をつなげる というタイトルで 自分のこれまでを振り返り 自己紹介をさせていただきます。 Connecting the dotsとは Appleの創始者Steve Jobsの スタンフォード大学卒業式でのスピーチに出てきた表現ですね。 「人生における点と点は 後から振り返ることでつなげることができる

          Connecting the dots②:ここちよい声と身体との出会い

          Connecting the dots①:ざっくり自己紹介編

          こんにちは!ライフコーチ・ゴング奏者の町田真彩子です。 あなたのTrue Colors真の彩りが輝くお手伝いをしています。 ご縁がありこの投稿を読んで下さっているあなたへ ありがとうございます! しばらくほったらかしにしていた Noteの投稿を 思い立って再開します。 まずは Connecting the dots 点と点とつなぐ と題して 私の人生を振り返ってみたいと 思っています。 今回は初回なので ざっくりと現在の私を紹介します。 (以前書いた自己紹介は ロサ

          瞑想していない時に迷走しないために①

          みなさんは、瞑想をしていますか。 私は2年ほど前から日常生活に瞑想を取り入れるようになり 直観に従うようになり 人生が大きく変わりました。 が、変化を遂げた人生を生きる中で ぶち当たった壁。 それは 瞑想していない時に迷走している ということでした。 自分の人生、何がやりたいか分からない 家族ともうまく行かない という状態から やりたいことを見つけた! 家族とも順調! に変わったのはいいのですが、 やりたいことがたくさんありすぎて いつも忙しい いつもせわしない