見出し画像

新入社員のみんなこんな職場はやめろ

おはこんばんにちわなかこーです

りんごトラベラーズと謳ってバンド活動してるのに全然バンド関係ないじゃん!!っていうつっこみは置いといて

今日も仕事編

「こんな職場はやめろ」

スキルが上がらないと思ったら?スキルがいかせないとおもったら?今の業種がほかの業種で通用しないから?資格につながらない?

という資格面とか業務内容の違いは置いといて、、、いきましょう

その①「上司(じゃなくても先輩、トレーナー、教育係)が真剣に仕事していない。向き合っていない」

これは成長しない企業、顧客満足、従業員満足が低い場所はあきらかあなたの職場の上司は出勤した瞬間帰りてえとか言ってませんか?言ってたら危険。上司は自分の未来の姿です。上が会社だるいと思ってたら未来のあなたもだるいです絶対。ここでいう真剣は売上アップのためになにかアイディアを模索しながら仕事と向き合っているか、後輩、部下の為に育てる環境整備。会社の未来を考えているか。顧客、お客さんのことを考えて取り組んでいるか。また人間関係、安全管理、時間配分管理に危機を感じたら放置していないか。改善努力がみえるかです。

真剣に仕事に向き合っていない上司がいる環境ではどんな職種でも退散したほうがいいです。

自分の上司の業務モデルはお手本ですか?

その②「適切な評価制度が設けられているか」

資格手当、役職手当、昇給スケジュール、評価タイミング、個人面談など上司の気分と感覚のみで評価されていないかです。自分のがんばりが誰にでもわかるようにハッキリと評価、スキルに応じて全員がランク分け上手にされているかどうかです。昇給基準が目に見えて企業内に周知されていて読めるものならなおOKです。

あいつはスキルないのに(仕事できないのに)なんであんな上なの?と思うことはありませんか?

年功序列とかいってるとこはもうやばいです。速攻逃げましょう

業務実績より居酒屋のようなオペレーショナルのようなところは判断難しいですが、上司評価ならできるだけ個人の評価ではなく複数人の総合的な適正評価があるかで判断して下さい。

職場で上が一人だけ推してるより上の5人がしっかりこの人なら任せて大丈夫と思えばまだ安定。

一人だと危険、あいつは上に気に入られてるから大した実績ないのにあの立場なんだぜ。が発生しやすいです。

ただし師弟制度の強いところは例外の可能性があります。お寺の住職さん。空手の師範代など。社員が最低20名30名以上抱える企業に限ります。

その③「自分の意見や疑問を発信できる場所はあるか?」

これやってあれやってと指示されたあとどうしていいかわからない!誰かに聞きたい!うわ誰もいねえじゃん!後日も聞けないじゃん!みたいな環境は×

わからないことを質問して答えをもらえる環境があるかどうかは結構重要。

鍛冶場で刀を作ってない限り俺の背中をみて勝手に学べスタイルはもう古いです。

疑問解決または意見発表できる目安箱がその企業にあるか確認しましょう。またはそのような人がいるかどうか。意見交換会議、ミーティングはあるか。成長する会社は1スタッフの疑問に対して真剣に答えてくれるはずです。

もう一つ職場に存在する謎ルール、一見無駄なルール、そのルールに対して疑問に思ったときに理由があって存在しているかどうかも重要。

疑問は聞きまくれ。最高の職場なら納得する答えをくれるはずだ


なかこー27♂飲食店勤務。バンド活動「りんごトラベラーズ」/FX為替トレーダー/ゲーム実況「なかこーみう」/一人暮らし/アウトドア