『思考を言語化する』ことの大切さを考える
豊川です。
皆さんは日記をつけていらっしゃるでしょうか。
日記を付けるのは『思考を言語化する』のにとても良い習慣です。
今日はこの『思考を言語化する』について書いていきます。
少しでもあなたの気づきや発見につながればと思います。
『思考を言語化する』とは?
『思考を言語化する』とは、
自分が思い描いていることを言葉にすることです。
例えば
「今日の晩御飯はカレーにする」
「今のタスクは1週間以内で終わらせる」
「同じ職場の~さんに告白しよう」
「副業は~をやろう」
とかですね。
人間は1日に約6万回の思考をしているとされています。
大体はどうでもよいことを考えていますが、大切なことを考えている時も
次から次に無意識に思考しています。
どんなに大切なことを考えていてもすぐに消え去ってしまいます。
大切だと思ったことをメモに取ることで
忘れるのを防ぐことができます。
『思考を言語化する』のメリットは?
✅①忘れるのを防ぐ
人間は1日にありとあらゆることを考えるので、
一つ一つのことは忘れてしまいがちです。
自分にとって大切だと思うことを『言語化する』ことで
忘れることを防ぐことができますね。
日記をつけるのは、その日にあった出来事や考えを
言葉として残すためとても良いとされています。
✅②自分の考えを整理できる
自分が考えたことは
かなりぐちゃぐちゃになっていると思います。
考えていることを書くことで、
ぐちゃぐちゃになっている状態を整理することができます。
思っていることをそのまま書いても、
書いている内に整理され
「私はこういうことを考えていたんだ!」と気づきます。
✅③自分の意見を相手に分かりやすく伝える
自分が考えていることを
整理すると相手に伝えやすくなります。
内容がぐちゃぐちゃだと
自分も何を言っているのか分からなくなり
当然相手にも伝わりません。
相手に分かりやすく伝えるには
自分が理解してイメージもできている状態が必須ですね。
日頃から『思考を言語化する』練習をしていれば
とっさに意見を聞かれたときに
分かりやすく伝えることができます。
『思考を言語化する』ために何をすればよいか?
『思考を言語化する』はアウトプットなので、
アウトプットする習慣を付ければ
『思考を言語化する』練習ができます。
✅一番良いのは「毎日日記を書くこと」
日記を書くことは科学的にも非常に良いとされています。
毎日日記を書くのはメリットしかない!
✅①自分の考えを整理できるため精神的な健康をもたらす
日記を書くことは、あなたの考えや思考を整理できます。
考えを整理することで頭がスッキリしますし、
相手に伝える練習にもなりえます。
✅②自分や物事や出来事を客観的に分析できる
日記を書くと自分の考えの悪い点と良い点が浮き彫りになります。
頭では自分が良いと思っていても
日記を書いていると「ここが私の悪い点だな」と
自分を客観的に見つめることができますね。
自分を客観的に見つめれば視野が広がり、
柔軟な考えや意見を発信することができるでしょう。
✅③情報を記憶したり、クリエイティブな力を発揮できる
日記を書くと情報が整理されるため記憶にも残りやすいです。
また、考えを整理することで自分の改善点や次にすべきアクションプランも明確になります。
何かのアイディアが浮かぶことで
あなたの中のクリエイティブな部分を伸ばすことができるでしょう。
※最後に
今回は『思考を言語化する』ことについて書いてきました。
✅このお話の要約
・『思考を言語化する』ことはあなたが考えていることを文字にすること
・『思考を言語化する』メリットは①忘れることを防ぐ②自分の考えを整理できる③相手に分かりやすく伝えることができる
・『思考を言語化する』練習で一番良いのは毎日日記を書くこと。
・日記を書くメリット
①あなたの考えを整理する
②自分を客観的に分析できる
③情報を記憶しクリエイティブな力を出す
この記事がもしあなたの役に立ったならばとても嬉しいです!! サポートするかはあなたに任せます。 もしサポートしていただきましたら、クリエイター活動に役立てます😀