マガジンのカバー画像

投資家Cuberの記事のまとめ

88
投資家Cuberが記載した記事のまとめです。 投資、お金の貯め方、経済などについて、色々と説明しています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

【もう二度と働かない】最短でFIRE「自由な生き方を手に入れる方法」

【もう二度と働かない】最短でFIRE「自由な生き方を手に入れる方法」

ボンジュール!投資家Cuberです。

※この内容はYouTube動画でも説明していますので、ぜひご覧ください!^^

最近、「FIRE」に関する本はたくさん出版されています。
FIREに関する関心が高まっている中、「FIREとは何か?」、また「どうやってFIREを達成できるのか?」、解説していきたいと思います。

① FIREと4%ルールの概要FIREは「Financial Independen

もっとみる
【貯金のプロを目指せ!】貯金を増やす「5つのコツ」

【貯金のプロを目指せ!】貯金を増やす「5つのコツ」

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

※この内容はYouTube動画でも説明していますので、ぜひご覧ください!^^

貯金を増やすためには、2択しかありません:収入を上げるか、支出を下げるか。
収入を上げるためには、転職や副業などができますが、中々ハードルが高いです。
一方、支出を下げるためには、家計の見直しが必要ですが、それは誰でもすぐ始められます。
投資家Cuberの貯蓄率は53%で

もっとみる
【100年以上連続増配!】米国株・8銘柄を紹介「配当性向って何?」

【100年以上連続増配!】米国株・8銘柄を紹介「配当性向って何?」

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

※この内容はYouTube動画でも説明していますので、ぜひご覧ください!^^

配当金好きの人は、必ず「配当貴族」と「配当王」を聞いたことがあります。
配当貴族は25年以上、連続に増配を続けている銘柄です。
日本では残念ながら1社(花王)しかありませんが、アメリカではなんと65社もあります。
配当貴族は50年以上、連続に増配を続けている銘柄です。

もっとみる
投資だけで億万長者になれない理由【優先すべきこと】

投資だけで億万長者になれない理由【優先すべきこと】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

※この内容はYouTube動画でも説明していますので、ぜひご覧ください!^^

2020年は、投資家にとっては、とんでもない年でした。
アメリカのS&P500を見ると、コロナショックの時にわずか1ヶ月間でなんと35%も下がりました。
ただ、その後、猛スピードで上がって、5カ月間で回復しました。
年末までに粛々と上がって、結果は一年間で+16%になりま

もっとみる
【誰でも憧れる!】配当金生活「達成のステップと落とし穴」

【誰でも憧れる!】配当金生活「達成のステップと落とし穴」

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

※この内容はYouTube動画でも説明していますので、ぜひご覧ください!^^

主に3つの所得があります:給与所得、事業所得と不労所得。
今日は、不労所得である「配当金」について話していきます。

憧れの「配当金生活」は、配当金だけで生きていくことを意味します。
要は、仕事しなくても、自動的に配当金が入ってきて、それで生活します。
配当金は投資した金

もっとみる