マガジンのカバー画像

投資家Cuberの記事のまとめ

88
投資家Cuberが記載した記事のまとめです。 投資、お金の貯め方、経済などについて、色々と説明しています。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

FIREは実は4種類!詳しく紹介【FAT, LEAN, BARISTA, COAST】

FIREは実は4種類!詳しく紹介【FAT, LEAN, BARISTA, COAST】

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

※この内容はYouTube動画でも説明していますので、ぜひご覧ください!^^

最近、日本でも、FIRE(経済的自立と早期リタイア)したい人が増えています。
定年を待たずに、早めに退職しても、お金に困らない、という状況は憧れますね。
でも、実は、FIREは1種類だけではありません!
次の4種類あります:FAT FIRE, LEAN FIRE, BAR

もっとみる
つみたてNISAを満額使った後、何に投資すればいい?

つみたてNISAを満額使った後、何に投資すればいい?

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

※この内容はYouTube動画でも説明していますので、ぜひご覧ください!^^

投資の入り口として、つみたてNISAを始めた方が多いかと思います。
毎年40万円まで投資すれば、その利益は非課税になりますので、つみたてNISAを使わない理由は本当にありません。
また、つみたてNISAを満額使っても、まだ投資できるお金がある方もいます。
ただ、投資先が非

もっとみる
【SBI証券・楽天証券】米国株の買い方「株式投資の初心者向け」

【SBI証券・楽天証券】米国株の買い方「株式投資の初心者向け」

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

※この内容はYouTube動画でも説明していますので、ぜひご覧ください!^^

株式投資の初心者は、日本株だけではなく、米国株も買ってみたい方が多いかと思います。
ただ、米国株の買い方がわからない、操作が難しくて買えない、又は注文ページで何を入力すればわからない、という方もいるかと思います。

今日は、米国株の買い方をできるだけわかりやすく説明してい

もっとみる
定年までに老後2000万円問題を簡単に解決する方法

定年までに老後2000万円問題を簡単に解決する方法

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

※この内容はYouTube動画でも説明していますので、ぜひご覧ください!^^

2019年6月に、金融庁からこの発言がありました:「老後2,000万円が不足している」。

要するに、定年後に年金だけでゆっくりと生活しようと思っている方は、残念ながら生活が苦しくなる、ということです。
その発言後に、皆さんから様々な反応がありました。

今までは、日本の

もっとみる