yue/燈花製作所(とうかせいさくしょ)

天然石など天然素材のアクセサリーSHOP 3Dプリンターを4台所持する熊(夫)と猫2匹と田舎に在住 鉱物・音楽・旅・アジア飯・SF・幻想文学・猫を愛す引きこもり

yue/燈花製作所(とうかせいさくしょ)

天然石など天然素材のアクセサリーSHOP 3Dプリンターを4台所持する熊(夫)と猫2匹と田舎に在住 鉱物・音楽・旅・アジア飯・SF・幻想文学・猫を愛す引きこもり

    ストア

    • 商品の画像

      【受注制作】ラピスラズリのボリュームリング

      ラウンドカットとサザレ(チップ)状のラピスラズリとを使ってボリュームのある指輪を仕立てました。 インクルージョンのパイライト(黄鉄鉱)とラウンドカットがキラリと光ります。 リング台はアルミニウムを鍛造し槌目をつけています。 ※不定形なビーズを使用しており、土台への留め付けは若干余裕をもたせています。 着用後、少しだけ石の向きを整えて頂くことはできますが、あまり強く引っ張ったり向きを変えたりしますと破損の原因になりますのでご注意下さい。 ※素材が不定形の為、正確に「何号」と制作できません。モチーフの凹凸が有るため、若干緩いくらいのサイズを選択頂くことをお勧めします。 ※こちらはご注文を頂いてから制作にはいりますので、ご入金確認後、発送まで5日間かかりますことをご了承下さい。 ■素材:ラピスラズリ、アルミニウム(フッ素コーティング)、エナメルコーティングワイヤー 梱包は台紙にOPP袋でラッピングした状態(7枚目画像)でお届けします。8枚目の画像の箱(有料)をご希望の場合は、箱を選択してカートに入れて下さい。 ★リング台はアルミニウムを鍛造しておりますので硬くなっておりますが、シルバーや真鍮より若干柔らかくなっております。何かに強く打ち付けたりしますと傷がつきやすいのでご注意下さい。 ★汗や皮脂が付着すると金属のサビの原因となりますので、ご使用後は柔らかい布等で拭き取っていただきますようお願いします。 ★素材・発送などについての注意事項を『大事なお知らせ』に記載しております。 ご購入前にご確認くださいますようお願いいたします。 #ラピスラズリ#ラピスラズリリング#天然石#半貴石#鉱物#誕生石#誕生日#記念日#クリスマス#バレンタイン#ホワイトデー#プレゼント#ギフト#お出かけ#オフィス#通勤用#デイリーユース#ナチュラル#シンプル#かわいい#大人可愛い#ハンドメイドアクセサリー
      4,400円
      燈花製作所 Touka Works
    • 商品の画像

      【受注制作】ラブラドライトのボリュームリング

      透明度が高く、遊色も綺麗な高グレードのサザレ(チップ)状のラブラドライトを使ってボリュームのある指輪を仕立てました。 黄色や青色のラブラドレッセンス(遊色)が、不定形な石の表面や側面から光っていて幻想的な雰囲気です。 リング台はアルミニウムを鍛造し槌目をつけています。 ※不定形なビーズを使用しており、土台への留め付けは若干余裕をもたせています。 着用後、少しだけ石の向きを整えて頂くことはできますが、あまり強く引っ張ったり向きを変えたりしますと破損の原因になりますのでご注意下さい。 ※素材が不定形の為、正確に「何号」と制作できません。モチーフの凹凸が有るため、若干緩いくらいのサイズを選択頂くことをお勧めします。 ※こちらはご注文を頂いてから制作にはいりますので、ご入金確認後、発送まで5日間かかりますことをご了承下さい。 ■素材:ラブラドライト、アルミニウム(フッ素コーティング)、エナメルコーティングワイヤー 梱包は台紙にOPP袋でラッピングした状態(8枚目画像)でお届けします。 7枚目の画像の箱(有料)をご希望の場合は、商品一覧より箱を選択してカートに入れて下さい。 ★リング台はアルミニウムを鍛造しておりますので硬くなっておりますが、シルバーや真鍮より若干柔らかくなっております。何かに強く打ち付けたりしますと傷がつきやすいのでご注意下さい。 ★汗や皮脂が付着すると金属のサビの原因となりますので、ご使用後は柔らかい布等で拭き取っていただきますようお願いします。 ★素材・発送などについての注意事項を『大事なお知らせ』に記載しております。 ご購入前にご確認くださいますようお願いいたします。 #ラブラドライト#ラブラドライトリング#天然石#半貴石#鉱物#誕生石#誕生日#記念日#クリスマス#バレンタイン#ホワイトデー#プレゼント#ギフト#お出かけ#オフィス#通勤用#デイリーユース#ナチュラル#シンプル#かわいい#大人可愛い#ハンドメイドアクセサリー
      4,400円
      燈花製作所 Touka Works
    • 商品の画像

      金箔×淡水真珠のスタッドピアス・イヤリング・ノンホールピアス

      お豆のような形の淡水真珠に本金箔を貼り付けました。 金箔部分のでこぼこしたテクスチャーとランダムな形が適度なカジュアル感を出しています。(合成樹脂でコーティングしています) 画像6枚目よりお好みのペアをお選びいただき、金具を選択してカートへ入れて下さい。 ※淡水真珠は上下に貫通穴の開いているものを使用しておりますが、合成樹脂で塞いでおります ■サイズ:真珠約9~12×7~9mm ■素材:淡水真珠(白)・金箔 梱包は台紙にOPP袋でラッピングした状態(8枚目画像)でお届けします。9枚目の画像の箱(有料)をご希望の場合は、商品一覧から箱を選択しご希望の色の箱をカートに入れて下さい。 ★汗や皮脂が付着すると真珠の表面の光沢が失われ、接着剤や樹脂が変色又は剥がれたり金属のサビの原因となりますので、ご使用後は柔らかい布等で拭き取っていただきますようお願いします。 #金箔#淡水真珠#天然石#誕生石#真珠ピアス#サージカルステンレスピアス#メッキイヤリング#樹脂ノンホールピアス#誕生日#記念日#クリスマス#バレンタイン#ホワイトデー#プレゼント#ギフト#お出かけ#オフィス#通勤用#デイリーユース#ナチュラル#シンプル#おしゃれ#かわいい#大人可愛い#ハンドメイドアクセサリー
      3,000円
      燈花製作所 Touka Works
    • 商品の画像

      【受注制作】ラピスラズリのボリュームリング

      ラウンドカットとサザレ(チップ)状のラピスラズリとを使ってボリュームのある指輪を仕立てました。 インクルージョンのパイライト(黄鉄鉱)とラウンドカットがキラリと光ります。 リング台はアルミニウムを鍛造し槌目をつけています。 ※不定形なビーズを使用しており、土台への留め付けは若干余裕をもたせています。 着用後、少しだけ石の向きを整えて頂くことはできますが、あまり強く引っ張ったり向きを変えたりしますと破損の原因になりますのでご注意下さい。 ※素材が不定形の為、正確に「何号」と制作できません。モチーフの凹凸が有るため、若干緩いくらいのサイズを選択頂くことをお勧めします。 ※こちらはご注文を頂いてから制作にはいりますので、ご入金確認後、発送まで5日間かかりますことをご了承下さい。 ■素材:ラピスラズリ、アルミニウム(フッ素コーティング)、エナメルコーティングワイヤー 梱包は台紙にOPP袋でラッピングした状態(7枚目画像)でお届けします。8枚目の画像の箱(有料)をご希望の場合は、箱を選択してカートに入れて下さい。 ★リング台はアルミニウムを鍛造しておりますので硬くなっておりますが、シルバーや真鍮より若干柔らかくなっております。何かに強く打ち付けたりしますと傷がつきやすいのでご注意下さい。 ★汗や皮脂が付着すると金属のサビの原因となりますので、ご使用後は柔らかい布等で拭き取っていただきますようお願いします。 ★素材・発送などについての注意事項を『大事なお知らせ』に記載しております。 ご購入前にご確認くださいますようお願いいたします。 #ラピスラズリ#ラピスラズリリング#天然石#半貴石#鉱物#誕生石#誕生日#記念日#クリスマス#バレンタイン#ホワイトデー#プレゼント#ギフト#お出かけ#オフィス#通勤用#デイリーユース#ナチュラル#シンプル#かわいい#大人可愛い#ハンドメイドアクセサリー
      4,400円
      燈花製作所 Touka Works
    • 商品の画像

      【受注制作】ラブラドライトのボリュームリング

      透明度が高く、遊色も綺麗な高グレードのサザレ(チップ)状のラブラドライトを使ってボリュームのある指輪を仕立てました。 黄色や青色のラブラドレッセンス(遊色)が、不定形な石の表面や側面から光っていて幻想的な雰囲気です。 リング台はアルミニウムを鍛造し槌目をつけています。 ※不定形なビーズを使用しており、土台への留め付けは若干余裕をもたせています。 着用後、少しだけ石の向きを整えて頂くことはできますが、あまり強く引っ張ったり向きを変えたりしますと破損の原因になりますのでご注意下さい。 ※素材が不定形の為、正確に「何号」と制作できません。モチーフの凹凸が有るため、若干緩いくらいのサイズを選択頂くことをお勧めします。 ※こちらはご注文を頂いてから制作にはいりますので、ご入金確認後、発送まで5日間かかりますことをご了承下さい。 ■素材:ラブラドライト、アルミニウム(フッ素コーティング)、エナメルコーティングワイヤー 梱包は台紙にOPP袋でラッピングした状態(8枚目画像)でお届けします。 7枚目の画像の箱(有料)をご希望の場合は、商品一覧より箱を選択してカートに入れて下さい。 ★リング台はアルミニウムを鍛造しておりますので硬くなっておりますが、シルバーや真鍮より若干柔らかくなっております。何かに強く打ち付けたりしますと傷がつきやすいのでご注意下さい。 ★汗や皮脂が付着すると金属のサビの原因となりますので、ご使用後は柔らかい布等で拭き取っていただきますようお願いします。 ★素材・発送などについての注意事項を『大事なお知らせ』に記載しております。 ご購入前にご確認くださいますようお願いいたします。 #ラブラドライト#ラブラドライトリング#天然石#半貴石#鉱物#誕生石#誕生日#記念日#クリスマス#バレンタイン#ホワイトデー#プレゼント#ギフト#お出かけ#オフィス#通勤用#デイリーユース#ナチュラル#シンプル#かわいい#大人可愛い#ハンドメイドアクセサリー
      4,400円
      燈花製作所 Touka Works
    • 商品の画像

      金箔×淡水真珠のスタッドピアス・イヤリング・ノンホールピアス

      お豆のような形の淡水真珠に本金箔を貼り付けました。 金箔部分のでこぼこしたテクスチャーとランダムな形が適度なカジュアル感を出しています。(合成樹脂でコーティングしています) 画像6枚目よりお好みのペアをお選びいただき、金具を選択してカートへ入れて下さい。 ※淡水真珠は上下に貫通穴の開いているものを使用しておりますが、合成樹脂で塞いでおります ■サイズ:真珠約9~12×7~9mm ■素材:淡水真珠(白)・金箔 梱包は台紙にOPP袋でラッピングした状態(8枚目画像)でお届けします。9枚目の画像の箱(有料)をご希望の場合は、商品一覧から箱を選択しご希望の色の箱をカートに入れて下さい。 ★汗や皮脂が付着すると真珠の表面の光沢が失われ、接着剤や樹脂が変色又は剥がれたり金属のサビの原因となりますので、ご使用後は柔らかい布等で拭き取っていただきますようお願いします。 #金箔#淡水真珠#天然石#誕生石#真珠ピアス#サージカルステンレスピアス#メッキイヤリング#樹脂ノンホールピアス#誕生日#記念日#クリスマス#バレンタイン#ホワイトデー#プレゼント#ギフト#お出かけ#オフィス#通勤用#デイリーユース#ナチュラル#シンプル#おしゃれ#かわいい#大人可愛い#ハンドメイドアクセサリー
      3,000円
      燈花製作所 Touka Works
    • もっとみる

    最近の記事

    • 固定された記事

    はじめまして 燈花製作所です

    はじめまして燈花製作所というハンドメイドのアクセサリーのWEB SHOPを2021年6月より立ち上げました、yueと申します。 企画・調達・製造・営業・経理その他諸々…すべての担当者はわたくし、というひとりメーカーです。 その昔ハンドメイド品+既製品の小売店舗を経営しておりました。4年ちょっとで店を閉め、イベント等での委託販売を経て製造・卸売をしておりましたが、ひとりでの生産能力の限界と新規販路開拓がかなわず、廃業。 その後、金融・メーカー等で非正規のオフィスワーカーとして

      • フィリピンの思い出 その1 JolibeeとTOEICとEraserheads

        年初からフィリピンの刑務所にいた日本人のことを何やらずっとニュースで報道がされていますね。 十五年程前に一年程フィリピンに居た私ですが特に当時のことを思い出す、とかいうことはなかったのです…が。 noteの記事を愛読させていただいている方達の記事を読むまでは。 ビコール・エクスプレスとはまた通なメニューを…さすがケイチェルおじさま! 他にもカレカレとかピナクベットとかのフィリピン料理も作ってらっしゃる~スゴイ凄い!どっちも作ったことないわ~。  大好きなビコール・エクスプレ

        • 国際ロマンス詐欺なの?

          すっかり春めいてきましたね! といいつつフリースの下にウルトラダウン着てコタツに入ってます…ウチの猫さん達も換毛期はもっと先…え? (…ハゲ?!) ウチには波平○○な熊が居り、ナイーブな単語なんで元国会議員で最近はコメンテーターやってる某豊〇さんのように「この、○○ー!!」と叫ぶのを自主規制、カッコ付きにしました(=私の心の声です) 「どしたの、もぐちゃん!」 目の上、地肌スケスケやないかい… 我が家のもぐぞうは「ゴツン」という音がしそうな勢いで頭突きをしてくるし、

          • 君のこといつも見つめてて 君のこと何も見ていない

            昨日は猫の日でしたね。 ウチの猫さん達といつもよりちょっと長く遊んだりしました。 オヤツはいつものカツオ節。 先代猫のジャンボの口内炎が酷かったのがトラウマで、ちゅーる的なものは一切あげないのです。 そしてムーンライダースの岡田徹さんがお亡くなりになったことを知りました。 先月の高橋幸宏さんに続いて…残念で悲しいです。 ご冥福をお祈りいたします。 you tubeを漁ったら、ムーンライダースの三十周年に幸宏さんとセッションしたのが出てきました しかもムーンライダースの中で

            イベント出店の反省など

            2か月もお休みしてしまったnote…9月後半より週末のイベント出店が11月末まで続き、日常の色んなところに皺よせ(要するにほったらかし)があるのを見ないように見ないようにして12月に辿りついたら。 やっぱ年齢のせいにはしたくないんですが、体力的な疲れが回復しても精神的になんだか回復しなくって。 いろいろ考えこみながらもなんとかやり過ごし、23日の金曜日の夕方に「もうこれ以降はクリスマスは間に合わないぞ~」と最後の出荷をし、ほっと一息つきました。 そして24日の朝起きたら、一

            ぢつと手を見る

            石川啄木ではありませんが、ちょいと握りこみすぎたのか「痛い?」と思って見ると中指&薬指の皮膚が擦れて少し赤い程度でした。 指にマメはありますが、親指の下の膨らみ(母指球とかいうところ)の根元&生命線の外側のあたりの皮膚が固くなっていない…昔卸しをやっていたときはやっとこの握りタコがここにありました…てことは今ラクしてる、ってことかしら。あら。 昔と比べて、今までやったことのない技法に取り組んではおりますが、試しに作ってちょっと使ってみたら問題発覚!とか結構あって、問題解決方

            この夏の思い出

            タイトルが「この夏の思い出」なのにヘッダ画像が昨年の夏の写真でスイマセン 汗  長良川の鵜飼いの漁火でございます。 両親ともに岐阜県出身で在所(←「ざいしょ」って方言ですか? 郷里の意で使います)はそこそこ、いやかなり田舎です。  父の方の墓はもう誰も住んでいない父の実家の近くにありますが、母の方のお墓は東京の長男の家の近くへ移したのでもうありません。 父は長男でないからか、数年前に家の近くで墓を購入。 長年車で2時間(道が良くなって今は1時間)かけて墓参りしたからでし

            noteでの繋がりで素敵な素敵な詰め合わせが届きました

            先月そして今月の第三日曜日。隣県のアーケードのある商店街でマルシェに出店しました。 素敵なクリエイターさん達が沢山出店しておられるマルシェに幸運にも出店できた、燈花製作所。(ミラクル?)  昨年から今年にかけて商品画像のため一眼デジカメと奮闘した甲斐があったということでしょうか。  あちこちで開催されるマルシェですが、老舗でネームバリューや集客力のあるところは大体選考があり、HPやSNSの画像や更新頻度・フォロワー数などが選考基準になるようです。 やはり画像一枚のセンスの重要

            一年経ちました

            久しぶりのnote投稿。 4月後半からここ一カ月半程、出張販売(=マルシェ出店)に勤しんでおりました。 そしてnet shopを初めてから一年経ちました…頑張ったような、頑張りが足りないような…ちょっと何も思い浮かばない、脳ミソ思考停止しております、というのも。 5月マルシェ出店予定入れ過ぎた…しんどかった。汗   特に最後の日は32度と夏日にタープテントを張って屋外出店…多分テントの中は35度以上で、昼前には私も店番要員でついてきた熊も軽く頭痛が。 こりゃー熱中症の前

            4月1日は結婚記念日&ベイルート~アンマン~アカバ移動の忘れられない記憶

            もう過ぎ去ったエイプリルフール、令和4年度の一日目でしたが、我が家にとっては記念日でもあります。 それはなんと 結婚記念日!なんですが、実は今まで一度もお祝いらしいものはしたことない。笑  新年度ってなんだかバタバタするし、朝覚えてても、ふつーに夕ご飯食べながらふたりとも 「はっ! 昼まではおぼえてたのに!!」 とかいいながらふつーに終了。笑 なんで4月1日に籍入れたか、というと「エイプリルフールなら、ぜってー忘れねーだろう」と思ったんですがね。甘かった。汗 最

            年度末ですね

            といってもあと数時間で新年度。笑 皆様お忙しい一日だったのでは? ウチの熊は昼過ぎひょっこり帰ってきて 「異動の人の挨拶回りが煩くて仕事にならんから早退した!」と。汗 そういや、挨拶回りとかもあったねー。 私がお勤めしていた頃は月末締めた後に処理する仕事が多かったので、年度末は特に忙しいわけでもなく挨拶回りに来た方とお喋りする余裕もあったような。 でも年度末にやり残すと後で猛烈に大変になったり、てこともあったよねー…(遠い目) 今は仕事があればする、無ければ休み時間、

            我が家の「Death Roller」もぐぞう

            先月末にちょっとした事が起こり…いや、ちょっとじゃないな 青天の霹靂? 藪から棒? 寝耳に擂粉木? 足下から雉? みたいな…まあ何かはここで語りませんが、巻き込まれてエライ時間を奪われて仕事にも支障をきたしている今日この頃。 noteもなかなか開く時間も持てなかったのですが、今日は猫の日!じゃあーりませんか。  ウチのでっかい猫ズが先日天気のいい日に伸びている写真を撮っときました。 むちむち豊満ボディのしろさきは上の画像のように、仰向けでよく寝ています…前足とかも宙に

            「今更」な旧正月とスピリチュアルと天然石の話

            お正月はあっという間で、七草は食べずに大寒も過ぎる頃になると次は 「今年の旧正月って何日からだっけ?」 輸出入関係、物流、調達、製造なんかに関わる仕事だと重要ですよね~ まあ大体年明けには確認して、それを見越して慌てて動くかはたまた諦めるか  笑 金融業界で仕事してた時に一年に一度のお休みを一月二月に取ったことがあって、旧正月の中華人大移動にスケジュールが当たらないように気をつけてました ここ10年位は中国の人達がLCCで東南アジアにばんばん出かけるようになってたので、

            珍しく12月に雪が積もりました

            クリスマスも終わって、もう年末だしお掃除しないとなー、と朝起きたらこのドカ雪。汗 まあ前夜から降ってたのは知ってたのでそんなに驚きませんでしたが。天気予報でもさんざん「寒波が~」って言ってましたしね。 noteの記事を読ませて頂いてる皆さまの素敵なお料理やお菓子やパンの記事を読んで、「わー!美味しそー!! 真似する~!」って言いながらいつも楽しませて頂いております。 ケイチェルおじさま  とかもはやプロ過ぎて真似できん…しかもキラキラOLとしか思えぬピンクっぷり! おて

            久しぶりに東京へ行ってきました

            もう既に先週のことになりますが、池袋のミネラルショーに行くついでに前から「行きたい!」と思っていながら行けずじまいのところへ行くぞ!と二泊三日の東京遠征をしてまいりました。 いつもお世話になっております、こばと駐車場さん! 新幹線駅前で1日300円て助かる~  (しかし帰りにちょっと離れたところに1日200円のところを発見してしまう) 荷物をコインロッカーにスムーズに入れる為、新幹線は品川で下車。乗り換え前にエキュートの「アトリエうかい」さんへ。 前回盧廣仲のライブで東京

            ぱちタイ料理店”作業場食堂”営業~カニカマパッポンカリーと人参ソムタム~

            サワディーカー? サバイディーループラオ? パクチーとナムプラーのニオイでトリップ すっかりクルンチェー、バンコクにいる気分でございます 私が姉の家(我が家から車で約40分)に行くことはあっても、姉が我が家に来ることは殆どなかったのですが、私が勤めを辞めたあたりから”猫さん達に会いに” ”野菜もらいに” と2カ月に一回くらい遊びにくるようになった姉 二人でランチしに出かけることもあれば、私が作る適当ご飯やパンでもてなすことも 姉から「実家からもらった柿と林檎持ってくよ!