見出し画像

【書評】『風刺画で読み解く英国宰相列伝』(ミネルヴァ書房)

※著者はケネス・ベイカー、訳者は松村昌家。

 同時代の政治や世相を鋭く描く風刺画は、後世の人間からみても非常に面白いものです。本書は、18世紀に最初の首相となったロバート・ウォルポールから、20世紀のサッチャー、メイジャーまでの300年弱の政治史の流れを、風刺画をもとに描いています。

 18世紀ごろの風刺画は時に下品、猥褻な表現さえあるなど、時代による特色も読み取れます。

 具体的な作品としては、以下のようなものがあります。

 グラッドストンやディズレイリ、ロイド=ジョージやチャーチルといった歴代の名宰相も、風刺画家の手にかかると卑俗で人間的に描かれます。

 ユーモアをもって政治家を風刺する精神は、英国人の中に長く根付いていることを実感できる一冊です。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

#世界史がすき

2,706件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?