マガジンのカバー画像

読んだ本

50
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

【読んだ本】 「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方/岩田 松雄

【読んだ本】 「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方/岩田 松雄

この本を一言で言うと...カリスマ的なリーダーではなく、謙虚で人格が優れているリーダーになるための考え方が学べる本

読んで学んだことは…①「ついていきたい」と思われるリーダーの「考え方」

● リーダーにカリスマ性の有無は必要ない。むしろ、謙虚さを持ち、人格的に優れている(『ビジョナリーカンパニー2』で「第五水準」のリーダーと定義されている)。
● 第五水準のリーダーは「努力をすれば、必ず報われ

もっとみる
【読んだ本】 日本の大問題――残酷な日本の未来を変える22の方法/荻上チキ

【読んだ本】 日本の大問題――残酷な日本の未来を変える22の方法/荻上チキ

この本を一言で言うと...日本の政治・経済・福祉・外交・メディア・治安・教育について問題と、それに対する荻上チキさんの提案が学べる本

読んで学んだことは...① 政治にまつわる問題

● 戦後の日本政治は55年体制のもとで安定成長してきたが、93年の細川内閣誕生以来、自民党の安定政権は崩れた。浮動票が増え、政策がポピュリズム化しやすくなった。

※55年体制…自由主義と資本主義を肯定する「保守」

もっとみる
【読んだ本】 もったいない主義/小山薫堂

【読んだ本】 もったいない主義/小山薫堂

この本を一言で言うと...小山薫堂さんの企画発想法が学べる本

読んで学んだことは...学びがあった箇所を抜粋。

考えてみるとこれはとても不思議なことです。さっきまで誰も関心を示さなかったカレーなのに、イチロー選手のお母さんがつくったというだけで、こんなにも「食べたい!」という気持ちが生まれるのですから。 それはつまり、このカレーの物語に共感したり感情移入したりしたからです。  そして僕は「こん

もっとみる
【読んだ本】 意思決定の行動経済学/ダニエル・カーネマン他

【読んだ本】 意思決定の行動経済学/ダニエル・カーネマン他

この本を一言で言うと...認知バイアスを見抜き「正しい意思決定」をするための12の質問が学べる本

読んで学んだことは...① ビジネスの場で意思決定する際、認知バイアスのせいで判断が歪んでしまっている。

● 人間の思考は2種類ある。直感的な思考の「システム1」と合理的な思考の「システム2」。システム1は時に認知バイアスを引き起こし、意思決定に悪影響を及ぼす。

● 認知バイアスに陥っていること

もっとみる
【読んだ本】「できる自分」を呼び覚ます一番シンプルな方法/三浦 将

【読んだ本】「できる自分」を呼び覚ます一番シンプルな方法/三浦 将

この本を一言で言うと...自己肯定感が低い原因と、自己肯定感を高める方法が学べる本

読んで学んだことは...① 自己肯定感とは何か

● 自己肯定感とは「どれだけ自分のことを受け容れているか」の指標。
● 受け容れるとは、良い・悪いの評価ではなく、どんな状態のでも自分という存在自体にOKを出すこと。
● 他人との比較で得られる自信は不安定であり、本当の自己肯定感には繋がらない。

② 自己肯定感

もっとみる
【読んだ本】 ノンデザイナーでもわかる UX+理論で作るWebデザイン/川合 俊輔・大本 あかね

【読んだ本】 ノンデザイナーでもわかる UX+理論で作るWebデザイン/川合 俊輔・大本 あかね

この本を一言で言うと...
UX設計からUIデザインまでの流れや手法が学べる本

読むべき人は...① UXの考え方を生かして、UI設計をしていきたいWebディレクターや新人デザイナー

② UXのデザイン〜ビジネスモデルのデザイン〜情報のデザイン〜画面設計のデザインなど、幅広くデザインの流れや手法を知りたいWebディレクターや新人デザイナー

読んで学んだことは...① UXの定義

UX(ユー

もっとみる