見出し画像

ここはまたシンプルに。ダンス☆マンと1998年のベストヒットに補助線を引きに行く。

さあて時に「数字の奴隷」になるのもnoteを続けるコツの一つ
ですが、一ヶ月以上書いてるNoterさんが、昨日と今日とで
ガクッとビューの数字が激減してても気に病まないように。
(特に月別、ね)
 特に月を跨いでいるから、月が少ない二月の錯覚で、
それまでの二三日分のビュー数までゴソッと減っている可能性が高いから、とこれは自分に対してもの戒め。

https://www.help-note.com/hc/ja/articles/360010324194-ダッシュボードでアクセス状況をみる


 そんな感じで徐々に月毎に新たなベースのメモへとカテゴリ
別に移行している最中なので、いろいろ見えてくることも
あったりするわけです。


といったあたりを軽くまくらに置いてとっとと本題。


まあダンス☆マンはデビュー曲だけ説明不足過ぎてヒャダインチョイスが
若干外れ気味だったので、ねえ。

 それでもむしろ補助線をいっぱい引いておきたいな、
と思えたのはヒャダイン側でもあったから、ダンス☆マンと1998年のベストヒットに補助線を引きに行く、でもやってみんとてするなりしようかと。


ちょうど小室哲哉、ドリカム(米国進出期)、林原めぐみと
小休止期間に入ったエアポケットが1998年。

やはりラルクの怒濤は1997年四番茶屋での活動休止からか。
だからVとしての対比に西川貴教が「HOT LIMIT」で
出てくるのは正しいのだけど。

『るろうに剣心』(アニメ版)の楽曲データを腑分けしてみる。|torov



あとデータ的観点で行くと8cmCD(CDS)の最盛期がこの年。
だから値段(価格)に幅があるのも特徴で、ポケビや
ブラビのCDSは一曲入ってワンコインくらいで買えた、って
ところが現在から観るランキングからだと欠けている観点の
重要なポイント。

 あとELTは若干勇み足なヒント。まだ「一姫二太郎」
時代だからね、「Time Goes By」の頃は。


で、本筋はダンス☆マンか。

懸案で20日近く悩んでたCDの掘り出し作業がここに来て一段落。
結構また聴きたくなったアルバムやマキシシングル、或いは8cm
シングルはなりに出てきた。メインはそこの話題から主にダンス☆マン
で「漢字読めるけど書けない」。|torov

この次の年の郷ひろみ「なかったコトにして」が印象的で
「はっぱ隊」はなんか評価軸としては低めなん。

中島愛にもプロデュース曲あるけどバックコーラスに成分的
なダンス☆マン節を感じるね。
中島愛「Wake Up」。

ハロプロでダンス☆マン節が強いのは『イナズマイレブン』のEDだったBerryz工房「流星ボーイ」かなあ。

こぶしファクトリーのアレンジしてるのは「ラーメン大好き小泉さん」と「桜ナイトフィーバー」のあたり。

「こぶしファクトリー」の「選曲で3曲」。改めて考察してみると。
~ラーメン大好き小泉さんを経た上で。|torov

このくらいのアウトラインは抑えておかないと。


番組構成として1998年と1990年のランキングはミュージックステーション
勃興期とそれ以前、って感じが強いなあ。
 1990年はまだレコ大や有線の強い頃、だからオヨネーズ
なんかは特に合いの悪いワードになってはるなと。

 といふあたりで。

 一応フライングキッズの「幸せであるように」の
方は先に提出したので、併せてお読み頂けると幸い
かと。



ここはまたシンプルに。ダンス☆マンと1998年のベストヒットに
補助線を引きに行く、でした。
 『関ジャム』もタイトル変更が叫ばれてますが、
以前にはこんな記事も書いてます。併せてお読み
頂けると幸いです。

こんな時間調整に短時間の就寝を挟むようなスケジュールを立てる日は。『関ジャム』視聴を挟みつつ水曜日のカンパネラな話をつらつらと。|torov

出来のいい関ジャムがある時は、ついサブテキストを書きたくもなる<薬師丸ひろ子編>。をメインにnoteでよかったことからつらつらと書き出してみる。|torov

「関ジャム」後半戦(プロベスト2023)でえらく引っかかったのは
TOMOOくらいかな。これはテレ東のドラマや映画から引っかかって
来て「関ジャム」と来れば確実に「パターンあいみょん」だ。
Vaundyが「Ginger」を激賞してたのも興味深い。|torov



#関ジャム
#好きな番組
#noteの書き方
#ダッシュボード
#数字の奴隷
#自分に対しての戒め
#気に病まない
#私のプレイリスト
#ダンスマン
#1998年の邦楽ランキング
#Berryz工房
#イナズマイレブン
#流星ボーイ
#郷ひろみ
#なかったコトにして
#中島愛
#WakeUp
#ミュージックステーション勃興期
#8cmCDの最盛期
#ELT

この記事が参加している募集

noteの書き方

私のプレイリスト